
コメント

sooooooo
そのくらいなら大丈夫だと思います¨̮ )/
妊娠中 何度か生物食べましたが、
元気な赤ちゃん産む事が出来ました( ¨̮ )

きっちん
そんなに気にしなくても大丈夫ですよ(*^^*)
あまり気にしすぎるストレスの方が良くないです(>_<)
私も初めての妊娠で神経質になりがちだったのでよくわかりますが、リラックスして過ごしてくださいね(*^^*)
-
Hana
ありがとうございます🙇
前回流産後の妊娠なので、心配で💦
主人にも「昔の人はそんなこと気にしてなかったでしょ」と言われました😅- 3月31日
-
きっちん
心配ですよね(>_<)
私も不妊治療していたのですごく神経質になっていて、そのせいで胃痛に苦しめられましたσ(^_^;)
そのとき病院の先生に「赤ちゃんは思ってるよりも強いから、ちゃんと信じてあげてね!最低限の注意さえしてあげれば基本ちゃんと育つよ!」と言われてはっとしました(^ ^)
10ヶ月しかない一心同体でいられる時期なので、楽しんでくださいね♡
元気に赤ちゃんが育ちますように!- 3月31日
-
Hana
私も今回は不妊治療で授かりました!
赤ちゃんを信じて、心穏やかに過ごしたいと思います(><)
ありがとうございました🍀- 3月31日

晴日ママ
妊婦健診始まったら
はじめの頃血液検査でトキソプラズマも調べませんか?
私は長男との時も次男の時も
初回の妊婦健診の時の血液検査でトキソプラズマも調べられましたよ☺️
-
Hana
妊婦健診まで時間があるので、不安になってしまいました😭
今後は気を付けたいと思います!!- 3月31日
-
晴日ママ
私は陰性でしたが
農家なので出産まで普通に土いじってました🤣
気にしすぎもあまり良くないですよ😭- 3月31日
-
Hana
土いじりも不安ですね(><)
今後、小さなことが気になりまくる気がして不安です😭- 3月31日
-
晴日ママ
私、心配な時はすぐ病院行ってました🤣
主人は2人目なのにと呆れてました😅
不安になったら病院に行くのが1番安心できますよね💦- 3月31日
-
Hana
2人目でも気になることは気になりますね💦
いろいろとありがとうございました😌- 3月31日

かおり
私個人的には大丈夫やと思いますが、こういうのはご自身が心配や不安なら検査をしてもらって安心した方がお腹の子のためやと思いますよ(^^)
-
Hana
ありがとうございます🙇
あまりにも気になってしまうようなら、受けようと思います😓
来週初診に行くので、そのとき先生にも相談してみます💦- 3月31日

退会ユーザー
私は、初めての妊婦健診でトキソプラズマ検査もしました!
昔から馬刺や山羊刺をよく食べていたのと、お寿司も大好きなので、、
結果は陽性でしたが、過去に感染していて、今は問題ないとのこと!
2,500円くらいだったので安心するために受けてみてはいかがでしょうか!
-
Hana
ありがとうございます🙇
ちなみに、検査をしていつ頃感染したかも分かるんですか?- 3月31日
-
退会ユーザー
一回目の検査で感染してるかしてないかを調べて、陽性だったらもう一度検査をします!
その二回目の検査で感染が最近のものか、過去のものかわかると説明されました!- 3月31日
-
Hana
そうなんですね!
詳しく教えていただきありがとうございます🙇- 3月31日
Hana
ありがとうございます🙇
前回流産後の妊娠なので、少し敏感になっています(*_*)
何も症状がなければ、妊婦健診まで待とうと思います💦