※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
妊活

人工授精後4日後に子宮が痛む場合、受診をお勧めします。

人工授精後4日後で子宮あたりが痛むって一度受診したほうがいいですよね!?💦チクチクというかぱんぱんというか、、という感じです!

コメント

流れ星

人工授精経験してます。
人工授精って不妊治療の中でも自然に近い治療行為だと思うので、普段の生理前とかとも明らかに違う痛みがあるようなら、一度受診された方がいいかと思います。

  • ひまり

    ひまり

    まだ生理予定日までまだまだ先なので、もしかしたら感染症かなと思っていまして💦日曜はやっていないのですが、救急で行く方がいいでしょうか!?激痛とかではないんです!

    • 3月31日
  • 流れ星

    流れ星

    発熱や変なおりものとか出たりはないですか?ぱんぱんっていうような痛みはどうなんでしょう⁈
    やはり心配であれば、婦人科のある病院に受診か電話されてみる方がいいかと思います。

    • 3月31日
  • ひまり

    ひまり

    熱やおりものはないです😭全然子宮とは関係なくガスがたまってるんですかね💦それならいいのですが、感染症のような気がして…婦人科のある病院に電話してみます!

    • 3月31日
  • ひまり

    ひまり

    でも人工授精当日と翌日、少し出血がありました( ; ; )やはり感染症の疑いが高いですよね。

    • 3月31日
  • 流れ星

    流れ星

    私は人工授精の時に感染症になったことがなかったので、ちょっとよくわからず、申し訳ありません💦
    着床時の違和感とかなら嬉しいですが、やはり不安なまま過ごすのは1番体に良くないと思います。
    どうか、なんでもありませんように…

    • 3月31日
  • ひまり

    ひまり

    そうですよね´д` ;まだ着床は早いと思うので、、明日予約いれました!親身になっていただきましてありがとうございます!

    • 4月1日