
母乳が足りないと感じています。節約しつつ母乳を増やしたいです。効果的な方法を教えてください。
前に母乳のことで相談させてもらった者です😢
前回あまり母乳の出が良くなくて相談させてもらい、水分や赤ちゃんにたくさん吸ってもらうといいと教えていただいたので実践してみたのですがやはり母乳だけでは満足しないみたいで量が足りてないんだな〜という感じなのですが、なるべく節約するためにもまだ母乳諦められないでいます😭😭
どうしても無理ならしょうがないと思うのですがまだぽたぽた垂れるくらいは出ているのでもっと出る方法など何か効果的な方法があったら教えてください😵💦
- ˙ ˟ ˙(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 7歳)

Riimama.a
私は3.4ヶ月頃から
おっぱいが軌道に乗り始めたので
それくらいまでは母乳とミルクの混合でした!
でも4ヶ月頃からは母乳だけでいけてます😊

☘️るか
吸わせれば吸わせるほど出るようになります!
水分は食事以外で、なるべく3リットルは飲んでください。

なの
まだ0ヶ月じゃないですか!
私も初めは出が悪かったですが、増えつつあります。ミルクの量も減ってきました。まだまだこれからですよ🤗🤗

りぃな
個人差もありますが、軌道に乗ってくるのが2~3ヶ月くらいらしいので、頻回授乳をがんばって続けてみてください!!
ちなみに私は、完母でストレスを感じるのが嫌なので、1日1回程度ミルクをあげる感じでゆる~くやってます🍼💕

すきやき
まだ0ヶ月で、ぽたぽた垂れるくらい出てるならかなり出がいい方だと思います💦
3ヶ月になるころには完母でいけると思いますよー❗️節約より赤ちゃん優先でいきましょうー✨

saya
自分の話でなくて申し訳ないのですが、2月頭に出産した友達が出が悪いと悩んでいました。
1ヶ月検診でも混合で、、と指導を受けたようなのですが、つい先日体重をはかる機会がありみてもらったら、成長曲線の上を行ってたらしいですw
そこからは母乳オンリーで問題なくなったと聞いてますよー!

退会ユーザー
私は母乳よりの混合で完母諦められなかったので、
近所の助産院へ出方見てもらったりマッサージしてもらいに行きました☺
相談のってもらったり、でてるよーと言ってもらって自信ついたりしたので良かったです😊
あと、個人的にAMOMAのミルクアップブレンドが合ってて軌道に乗りました😊
でも節約重視ならば、出費ですかね💦
相談行く前とかは完母にできずにすごく悩みましたし、毎日おっぱいて満足させられない自分を責めてました。
主人も心配してくれ話し「○ヶ月までに軌道に乗らなければミルクで」と決めたら少し楽になりました😊
あまりストレスためないよう過ごしてくださいね🍀

ママリ
「ちょっと理系な育児」ていうサイトで、授乳姿勢のコツとか詳しく載ってます。ご存知でしたらすみません

ちびじんべえ
次男の時は退院してから夜寝る前だけミルクを飲ませていましたが、2ヶ月からは完母に出来ました。
まだまだこれから分泌が増えると思いますよ。
効果的な方法というよりは時間が必要なのかもしれません。
でも、完母だとめっちゃお腹が空くのでゴハンをどんぶりで食べていました。エンゲル係数が高かったです💦
粉ミルクほどではありませんがそこそこお金がかかりました。
コメント