
6ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ場所について相談です。同年齢の子と遊んだ経験がなく、人見知りで子どもセンターが苦手です。どのくらいの時期からショッピングセンターなどで遊ばせるのが良いでしょうか?
明日6ヶ月の息子がいます👶🏻
あまり年の近い子と遊んだことがありません😅
あたしも人見知りで子どもセンターの様なところに行くのが苦手です( ˟_˟ )
みなさんはショッピングセンターなどにある子どもが遊ぶ様なところはどれくらいの時期から遊ばせていましたか?
まだ座ることも歩くことも出来ないですし、おもちゃを渡しも口に入れてしまいます!
自分のおもちゃなら良いんですけど、、、
6ヶ月くらいの時どのような場所で遊ばせていましたか?
教えてください"ε(。•ө•。)з"
- mama.t(7歳)
コメント

ゆいこ
7ヶ月くらいから行ってます(^^)だんだん子どもも体力がついてきて遊ぶようになるのでこちらも連れていきがいがあります✨私も人見知りですよ!挨拶くらいです(*^^*)子どもが他の人のところに寄っていったらちょっと話すくらいで基本子どもと一対一です(^^)

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
座れるようになった6ヶ月後半くらいから、支援センターとか児童館に行くようになりました。
ショッピングセンターのキッズスペースは、大きな積み木とかもありますが、とてもじゃないですが衛生状態予想には見えないですし、走り回ってる子どもだらけなので危なっかしいです。
でも支援センターとかなら乳児スペースがだいたい設けられてて、おもちゃ等も毎日もしくはなめなめしたら適時洗ってくださいますので、安心してコロコロさせられます。
職員さんも声かけしてくれますし、育児相談にものってくださいますので、お試しで行ってみられてはどうでしょう?
私はいざ行ってみたら、娘も楽しそうにしてるし、私の心もなんだかパァっと楽しくなったので、週二回くらい行くようになりました(´◡͐`)
-
mama.t
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 3月31日
ゆいこ
6ヶ月くらいまでは無理せず家でのんびり過ごしてました(^^)
mama.t
7ヶ月くらいですか✨そうなんですね!ありがとうございます😊