
コメント

ぷ~
はじめまして🤗
こんにちは❣️
あたしも大垣に住んでます🏠
同級生ベビー仲良くして下さい☺️

ゆなママ
はじめまして✨
私も岐阜市です🙂
仲良くしてください(*´˘`*)
-
YU♩
コメントありがとうございます💞
岐阜市のどのあたりににお住まいですか(´。>o<。`)?
ぜひ、仲良くしてください⭐️!- 3月31日
-
ゆなママ
金華橋の辺です(*´˘`*)
こちらこそです🌟- 3月31日
-
YU♩
金華橋なんですね💫
お買い物は、どちらでされますか🤔??- 3月31日
-
ゆなママ
子供のものですか?😶
- 4月1日
-
YU♩
子どものものだったり、食材だったり、です🤔!
- 4月1日
-
ゆなママ
子供のものは西松屋やベビザらスで買ってます😊
食材は実家暮らしなので母と一緒に近くのスーパーで買ってます!- 4月1日
-
YU♩
なるほど😊ありがとうございます💞
ご実家なんですね😊お母さんが助けてくれると安心しますよね💞- 4月1日
-
ゆなママ
母がいると心強いです😊
YU♩さんはどのあたりにお住まいなんですか?(*´˘`*)- 4月1日
-
YU♩
わたしも実家が近いので、ついつい頼ってしまいます🤤笑
わたしは、岐北に住んでます💫- 4月1日
-
ゆなママ
ご実家に近いんですね😊
岐北厚生病院のあたりですか?
父の実家が岩佐にあるので行くときに岐北通っていきます🙂笑- 4月1日
-
YU♩
車で10分以内です😂笑
あ!そっちじゃないんですよ💭黒野方面の岐北のほうなんです!笑
紛らわしいですよね😂- 4月2日
-
ゆなママ
近いですね!
そっちの方なんですね🙂
岐北厚生病院の方のイメージがあるのでそっちの方面かと思いました😅- 4月2日
-
YU♩
よく言われます🤔
違う地名にしてくれないと困りますよね😂💭- 4月2日
-
ゆなママ
そうですよね😂
- 4月2日

A☻໌C mama
初めまして(*^^*)
同じく23歳で岐阜市に住んでおります!良ければ仲良くしてください💓
-
YU♩
コメントありがとうございます💞
こちらこそ、ぜひ仲良くしてください!
同い年のママさん嬉しいです(´。>o<。`)
月齢は上なので、これからの離乳食など色々教えてください💓- 3月31日
-
A☻໌C mama
中々、近くで同い年のママさん見かけないので心強いです💓
私で良ければ、分かる範囲でしたらお答えしますので、聞いてください✨数ヶ月の差ですし、逆に私も相談させていただくこともあると思いますが、よろしくお願いしますね(*^^*)- 3月31日
-
YU♩
わたしもです😫💭近くにいらっしゃると嬉しいです💘
わたしなんかで良かったら!一応、保育教諭してて担当が0.1歳児してたので役に立てたらなと思います🧐- 4月1日
-
A☻໌C mama
保育士さんなんですね💓それは心強いです✨私は手探りの知識でしかないので、羨ましいです😊
やはり保育園でお子さんを見るのと、ご自身の子では違いますか…?- 4月1日
-
YU♩
わたしも初めてのことばかりで手探り状態です😫💦分からないことばかりです💭
違いますね💭我が子が一番かわいいって思う気持ちや大変さは、母親になってみないと分からないなって心から思いました😢
AyaMama♡さんは、お子さん生まれる前は働いていらっしゃったんですか💞??- 4月1日
-
A☻໌C mama
やはり保育士さんでも、手探り状態なんですね😂
母親になって初めて分かる気持ちもありますよね✨私も母になり、初めて親の気持ちや大変さを理解した気がします😔
結婚を機に退職したのですが、それまでは皮膚科に勤めてましたよ(*^^*)- 4月1日
-
YU♩
こんなに小さい子は分からないです😂
分かります!母親ってすごいなあと実感しました😢💞
そうなんですね😊皮膚科って、いつも混んでて忙しそうなイメージです😳- 4月1日
-
A☻໌C mama
そうですよね😂
母親が強くなるのも頷けますよね(*^^*)
皮膚科はいつも混みますね💦特に季節の変わり目は肌トラブルが起こりやすいですし😅- 4月1日
-
YU♩
ほんとに、そうですね💫
母親のありがたみを身を持って感じます😢💞
いつ行っても混んでるので、びっくりです😳
なるほど!花粉症とかで肌荒れする人もいたりしますもんね😫💭- 4月2日
-
A☻໌C mama
本当にありがたい存在ですよね✨
混みますよね〜、予約制のところならまだマシなのかもしれませんが、私が勤めていた所は予約制ではなかったので大変でした💦稀にですが、まだですか?と怒る人もいたので😅
花粉症で肌荒れする人いますね!特に目を掻いて、瞼周りが赤くなって受診される方多かったです!なので、この時期は目薬と目周り用の軟膏は処方が多かったです😅- 4月2日
-
YU♩
そうなんですね😳予約しても時間かかるのに、それは大変ですね💦怒られても困りますよね😫💭
聞いただけで、痒くなります!笑
目薬も皮膚科で出るんですか!?初めて知りました💘- 4月2日
-
A☻໌C mama
大体ご老人なんですけどね…😅そういう方は要注意リストに入ってます(笑)
どこでも処方していただけるのかは分かりませんが、目薬の処方もしているところが多いと思いますよ😊もしくは痒み止めの服薬ですね!- 4月2日
-
YU♩
そうなんですね💦要注意リスト( 笑 )
そうゆう方への対応の仕方とか決まってたりするんですか🤔??
そうなんですね😳目薬は眼科のイメージでした⭐️なるほど!- 4月2日
-
A☻໌C mama
一応決まってます(笑)もう、本当面倒くさかったですね😅
そうですよね〜、眼科のイメージありますよね!痒みがひどいようなら眼科に受診するようには言いますけどね(*^^*)- 4月2日
-
YU♩
やっぱり、マニュアルみたいなものがあるんですね🤔できるなら、関わりたくないですよね💭
そうなんですね!たしかに、勧められたら眼科行こうってなりますもんね💫- 4月3日
-
A☻໌C mama
関わり多いですから辛かったです😅専業主婦になってからそのストレスとは開放されたので良かったです✨
YU♩さんは仕事復帰はされるのですか?
紹介状はお金かかりますが口頭で教える分にはタダですからね😊一応伝えてますよ(*^^*)- 4月3日
-
YU♩
ストレスになりますよね😩💭しばらくは専業主婦さんですか💫??
わたしは育休中なので娘の1歳の誕生日の時には復帰予定です😢できれば働きたくないんですけどね💧笑
ちゃんと専門のところで診てもらった方がいいですもんね🌸皮膚科さんでも紹介状書くことありましたか??- 4月3日
-
A☻໌C mama
そうですね、主人の希望で専業主婦をしてるので、しばらくは専業主婦していると思います(*^^*)
育休中なのですね!働いてるママさん本当に尊敬します✨大変なことも多いでしょうが頑張ってください💪
そうですね、紹介状書くこともありましたよ!オペも先生が執刀されるのであまり無かったですが、それでも精密検査が必要な場合もあるので、そういった場合は紹介状書いてました!- 4月3日
-
YU♩
旦那さんの希望なんですね😊💓
私も尊敬します😢💓保育園で働いていた時、フルタイムで働いてる方が結構多くて、母親になってから改めてすごいなと実感しました😢💓💓ありがとうございます⭐️
オペもやってたんですね💫精密検査って聞くと、ドキドキしますね💦- 4月4日
-
A☻໌C mama
働くにしても扶養内かな、と思ってます(*^^*)自分で保険入る方が、損なので😅
そうですよね、本当に尊敬します✨
精密検査という名前だけだと、確かにドキドキしますね💦実際はたいしたことはしないのですけどね😊- 4月4日
-
YU♩
そうなんですね♩自分のお小遣い稼ぎには、それくらいがちょうど良いですよね🤔
そうなんですね!なんか、悪い病気なのかと思います😨💭- 4月4日
-
A☻໌C mama
そうですね、ちょうどいいかもしれません😊
まあ半々くらいの確率で悪い結果でますからね😓💦好んで受けたいものでは無いですよね😂
まだ先ですが35歳になれば会社の扶養で人間ドックが受けられますが、それすら結果が怖いです…😅- 4月4日
-
YU♩
悪い結果も出るんですね😨💧
検査は大切だと思うけど、ためらっちゃいますよね💦
そんなのもあるんですね💫ありがたいけど、受けるのも結果を聞くのもドキドキですよね💭- 4月5日
-
A☻໌C mama
そうですよね〜💦
婦人科系の定期検診は毎年受けてますが、それですらドキドキです😅去年は妊娠中で受けられませんでしたけどね💦
授乳が終われば今年の10月に2年ぶりに検診です😥- 4月5日
-
YU♩
毎年受けていらっしゃるんですね😳💘いつから毎年受けるようになりましたか??
それはドキドキしますよね💦- 4月5日
-
A☻໌C mama
20歳になってからです(*^^*)
祖母が乳癌になった事があるので、念の為毎年するようにしてます😉
結果聞くときのドキドキはすごいです💦- 4月5日
-
YU♩
そうなんですね🤔定期検診は大切ですよね!
そうですよね、もしものこと考えると不安ですよね💧- 4月5日
-
A☻໌C mama
大切ですよ😊特に婦人科系の病気は気付きにくく、発覚が遅れることも多いので💦
話は変わりますが、今日から少しずつ寒くなるみたいですね!今日は少し娘に厚着させましたが、暑くなったり寒くなったり気温差が激しく難しい時期ですね😂- 4月5日
-
YU♩
自覚症状もあまりないんですね💦それは怖いです😱
ほんとに難しいですね💭毎日、どんな格好をさせてあげようか迷います💧5月になる前には、半袖ですかね??寒かったら、パーカーとか着せてあげればいいんですかね🤔?- 4月6日
-
A☻໌C mama
本当に怖いですよね💦
難しいです…🤔私は半袖肌着、半袖シャツに7部丈のレギンス、上にパーカーのような羽織りを着せて調節してます(*^^*)ちょっと寒い日は上のシャツを長袖にしたりしてますが、この時期の肌着は基本的に半袖にしてます😊- 4月6日
-
YU♩
やっぱり、パーカーとかで調節したほうがいいですよね🤔参考になります💓
子どもは、よく汗かくし体温も高いから、それで十分ですよね♩
これから、さらに暑くなるって考えるだけでイヤです😩💭笑- 4月6日
-
A☻໌C mama
上着で調節が楽ですよ💓よっぽど寒がりな子でなければそれで十分です(*^^*)
本当に嫌ですね…、明日は少し寒くなりますけど、来週からまた暑さが戻りますし💦
私が汗っかきの暑がりなので、本当嫌です〜😂😂- 4月6日
-
YU♩
そうですよね😊ありがとうございます💞今日は、肌寒いですね💭
気温差が激しくて、体調こわさないようにしないとですね💦
私も、汗かくし日焼けもしたくないので夏は苦手です😱
秋が一番すきです💓AyaMamaさんは、どの季節が好きですか♩?- 4月7日
-
A☻໌C mama
こんにちは☀寒くなりましたね💦
体調管理大事ですね(*^^*)
夏は嫌ですよね、昔は夏休みがあったので好きだったのですが😅笑
私も秋が1番好きです♪秋生まれなのもありますが、食べ物も美味しいし、何より過ごしやすいですよね✨春と違い花粉もないですし!- 4月8日
-
YU♩
今日は、風が冷たいですね💧最近、なかなか洗濯物が外に干せないので困ります💭
夏休み懐かしいです😂💭たしかに夏休みは大好きでした😂💞
わたしも秋生まれです!いつお誕生日ですか💞??
秋は美味しいものいっぱいですよね😋秋晴れ気持ちいいですよね♩春だと虫も飛んでるので怖いです😂笑- 4月8日
-
A☻໌C mama
本当ですね、外に干したいです😂乾燥室だと何気にお金かかりますし💦
夏休みが楽しみでしたよね💓私は10月うまれです✨
秋は何するにも適している季節なので、良いですよね😊確かに春は虫が多いですね!私はそんなに虫が嫌いじゃないんですけど、蜘蛛だけは昔のトラウマから無理です😨💦- 4月9日
-
YU♩
そうなんですよね💧昨日は気持ちいい天気でしたね♩
わたしも10月生まれです💞4日生まれなんですが、AyaMamaさんは何日生まれですか💫??
虫、嫌いじゃないんですね!すごいです😨💓昔なにがあったんですか😳💭?- 4月11日
-
A☻໌C mama
昨日は晴れてよかったです💓今日は雨だったので残念でしたが💦
わたしは22日です!近いですね(*^^*)
昔、川が見たくて橋から覗きこんだら、橋にかかっている蜘蛛の巣に顔か突っ込んじゃって…😂
なので蜘蛛単体ならいいんですが、蜘蛛の巣や蜘蛛の巣にいる蜘蛛は本当に無理です😭- 4月11日
-
YU♩
天気がコロコロ変わりますね😩
近いですね!友達に22日生まれの子います😊💫
うわあ😱💭それは怖かったですね💧トラウマになりますね😢- 4月13日
-
A☻໌C mama
おはようございます☀春に3日の晴れなし、ともいいますもんね!週末は雨なので、今日は洗濯物がんばります💪
近いですね💓あら、同じ日生まれの方がいらっしゃるんですね(*^^*)
トラウマになりましたよ〜😥いまでもその時の恐怖心おぼえてます💦- 4月13日
-
YU♩
春はコロコロお天気変わりますもんね😫土日は雨ですもんね💭わたしもお洗濯がんばりました💫
10月生まれって多いんですかね?わりと友達で10月生まれの子、聞きます💞
怖いですよね💧小さいころあったことって意外と鮮明に覚えていたり、しますもんね😢- 4月14日
-
A☻໌C mama
こんにちは☀雨だと気分もさがりますね💦
10月生まれの友人が多いのですね😊私の周りは何故か3月が多いです(笑)
小さい頃の衝撃体験は、確かに意外と鮮明に覚えてますね!三歳未満の記憶ってたしか残らないはずなのに、大祖母のお葬式をなぜか覚えています…。人が亡くなっているのが衝撃だったんですかね🤔- 4月14日
-
YU♩
そうですね、雨だと憂うつな気分になりますね💭
秋生まれ多い気がします🤔3月生まれが多いんですね♩
なんとなくしか覚えていないのに、それだけ印象に残っていることなんですね😢今でも覚えてくれているのは、AyaMamaさんの大祖母さまも天国で喜んでくれてると思います😊💞- 4月15日
-
A☻໌C mama
今日は昼くらいから晴れたので、ちょっと嬉しかったです😊
3月生まれは不便〜、とよく友人が愚痴をこぼしていたのを思い出します😅
そうですね、印象的だったのでしょうね🤔大祖母も喜んでくれているといいです✨人は忘れられたときが本当の死だ、といいますもんね!お盆など、時々ご先祖様を思い出すのも大事ですね(*^^*)- 4月15日
-
YU♩
晴れてよかったです😊明日は晴れますかね♩
3月生まれは、たしかに小さいころだと月齢の差が大きいから大変そうですもんね💦
きっと喜んでますよ💞忘れないように生きていきたいですね!お墓まいりは大切ですもんね。そういうことも子どもに教えていきたいです😊- 4月15日
-
A☻໌C mama
おはようございます、晴れましたね☀
同学年の子と差があるのも勿論ですが、免許も大変だし成人式も飲めない!て言ってましたね😅そんなに差がないような気がするのですけどね…😊
そうですよね、大切ですね!難しいですけど、少しずつ子どもにも教えていかないとですね✨- 4月16日
-
YU♩
おはようございます♩今日は雨ふってますね💭
なるほど、たしかに言われてみれば、そうですね🤔少しの差ですが、ちょっぴり大変かもしれませんね💧4月生まれの子たちと約1年の差がありますもんね😳
それを分かる子どもに育ってくれたら嬉しいですね💞- 4月18日
-
A☻໌C mama
おはようございます、雨ですね☂でも、夕方には晴れるようですよ☀明日から夏日になるようですし、体調管理大変ですね💦
そうですよね、成長期の約一年って大きいですよね!
これからどういう教育方針でいくのか考えなきゃなあと思いつつ、まだ考えてません😅- 4月18日
-
YU♩
晴れましたね♩半袖で過ごせるくらい暑くなるみたいですもんね💧ほんと体調管理、気をつけないと!ですね💫
大きいですよね🤔
わたしも何も考えてないです💭習い事とか考えてますか??- 4月18日
-
A☻໌C mama
おはようございます☀絶好の洗濯日和ですね✨
子どもの体調管理が大変ですよね、本当気をつけないとです😔
私がバレエ、ピアノ、塾に行ってたので習わせたいと思ってたけどのですが、主人にバレエは親の負担が大きいので軽く反対されました😂
なので、ピアノは習わせようと思ってますよ✨塾もそのうち行かせたいと思ってます😊- 4月19日
-
YU♩
とってもいいお天気ですね♩たくさんお洗濯しました😊💞
私たちも気をつけないといけませんね💧
たくさんやってたんですね⭐️
たしかに、バレエはお金がかかるって言いますもんね😳
たくさんの経験は良いですね💓- 4月19日
-
A☻໌C mama
こんにちは☀私もたくさんお洗濯しました✨お天気がいいと気持ちがいいですね(*^^*)
そうですね、今考えるとたくさん習い事をさせてもらっていたかもしれません😊確かにバレエは金額負担は大きいようですね💦
子どもが興味がある事はやらせてあげようかな、と考えてます(*^^*)- 4月19日
-
YU♩
今日もお天気いいですね♩こんなお天気の良い日はピクニックに行きたいです🤤💞笑
でも、バレエって女の子って感じでおしとやかな子に育ってくれそうですね🤔💫
私も、子どもがやりたいって言ったことをさせてあげられたらなって思います🌸- 4月20日
-
A☻໌C mama
こんにちは☀お天気いいですね(*^^*)今日は20日なのでイオンに買い出し行く予定です!ついでに公園をお散歩してみようかな😊
いや〜、私お淑やかには育ちませんでした😂💦💦むしろ男の子が好むような遊びをよくするお転婆な子でしたよ😅笑
結局は子ども次第ですよね!子どもの意思を尊重してあげる事も大事ですよね💓- 4月20日
-
YU♩
明日も暑いくらいの晴れ予報ですね!
イオンで良いお買い物できましたか💞?公園いいですね♩わたしも今日は夕方、ベビーカーで近所をお散歩しました😊🌸
そうなんですか😳バレエ習ってる子はお嬢様のイメージです⭐️
そうですね!やりたくないことを無理に押し付けず、でも子どもの才能を発揮させてあげられると良いなと思います🤔💓- 4月20日
-
A☻໌C mama
おはようございます☀そのようですね〜、夏日ですね😅
イオンで買えましたよ(*^^*)
今日は暑いですがよく晴れるのでどこかへ行こうと思ってますが、どこに行こうか迷ってます🤔
どうなんでしょうね?親や人の懐事情を知らないので、なんともいえないです💦でも昔親に、習い事の金額で家が建ったと言っていたので、安くはないのでしょうね😂
そうですね(*^^*)1番の悩みどころは英語ですね…💦私たちの頃より力を入れなきゃいけない時代になるでしょうし、習わせたほうが良いのか悩みどころです😅- 4月22日
-
YU♩
おはようございます♩明日からまた天気が悪くなるみたいですね🤔💭
昨日は、どこか行かれましたか💞?
うわ、それはすごいですね😳家が建つくらいなのは、すごいです🌸
英語、悩みますね💧これからは必須になりそうですもんね😂- 4月23日
-
A☻໌C mama
こんにちは☀そのようですね💦干せるものを全て干してから出かけてます(*^^*)
昨日は岐阜ファミリーパークへ初めて行きました💓なかなか楽しめたので良かったです✨
家が建つ、て聞いて私もビックリしました💦
英語は本当に悩みます😅- 4月23日
-
YU♩
今日から雨ですもんね😢💭雨だと気分も下がります💦
ファミリーパークいいですね💞混んでましたか??
それは、びっくりです😳
小さいころから英語に慣れさせておくと良いっていいますし、悩みますよね💭- 4月24日
-
A☻໌C mama
こんにちは、今日は微妙なお天気でしたね💦
ファミリーパーク、そんなに混んでなかったです😊楽しく遊べましたよ(*^^*)
悩みますね〜!いまはまださせる気はないんですけどね(*^^*)
いまはこどもチャレンジぷちをやらせようか、迷ってます🤔- 4月27日
-
YU♩
今日も1日お疲れさまです⭐️明日からまた暑いみたいですね😩💦
そうなんですね💞わたしも娘がもう少し大きくなったら行きたいです♩
幼稚園、保育園に常に外国人の先生がいたりして、その時には英語やりますもんね😊
そうなんですね🤔💫- 4月27日
-
A☻໌C mama
おはようございます☀朝から暖かいですね!今日からGWですね(*^^*)お出かけは混みそうです💦
ねんねの頃の子でも遊ぶスペースありましたよ✨
そうですよね、幼稚園に入った頃あたりか小学生くらいからで良いかな?と思ってます😊私が完全に理系だったので文系は苦手で、娘に英語は教えられないので、分からないところがでてくる前に教えたいです😉- 4月28日
-
YU♩
そうですね♩どこへ行っても、混んでそうですね🤔💭GWは、どこかお出かけされますか💞?
そうなんですね!今度、行ってみたいと思います💓情報ありがとうございます🤤💫
楽しく学べるといいですよね🤔🌸そうなんですね!- 4月28日
-
A☻໌C mama
GWは実家の大阪まで行きます😊
いえいえ✨幼児スペースを使うだけならお金かかりませんしね😉何でも安くてありがたいです(*^^*)
そうですね♪また考えていきたいと思います!
昨日、ようやく娘が自力でのつかまり立ち成功しました〜😂💓- 4月29日
-
YU♩
ご実家、大阪なんですね😊💘気をつけて行ってきてください♩
お金かからないのは、ありがたいです😳💞最近は、子育てに優しいことがたくさんありますね⭐️
わたしも、ゆっくり考えたいと思います🤔
うわー💓💓成長ですね💓💓すごい💓💓もう少ししたら、つたい歩きも始まりますね🤤歩くまで、あっという間ですかね💓- 4月29日
-
A☻໌C mama
転勤で大阪になっただけなんですけどね😉ありがとうございます、楽しんできます💓
そうですよね!モレラの改装後も、子どもの遊ぶスペースや子ども服が増えましたよね✨
時間はあるのでお互いにゆっくり考えましょう😊
そうなんです💓💓嬉しい反面、ハラハラすることも増えました😅いましかない可愛さをしっかり見てあげないとですね(*^^*)- 4月29日
-
YU♩
そうなんですね😳観光とかもされる予定ですか💞?
増えましたね!!今度、行ってみようかと思います♩
そうですね😊これから考えていけば良いですよね⭐️
たしかに、そうですね💦イタズラもさらに増えそうですね🤤💭わたしも娘の成長、楽しみです💓💓- 4月30日
-
A☻໌C mama
観光もしようと思ってます✨親に良いところを聞こうかな、と思ってるところです(*^^*)
イタズラ本当ふえました💦最近はコンセントを抜かれちゃうので、全部カバーしました💦
赤ちゃんの成長は早いですからね✨大変でもありますが楽しみです😊- 4月30日
-
YU♩
いいですね😊💞大阪は美味しいものも多いですし、楽しそうです💫
小さい子ってコンセント好きですよね🤣ちょうど目線の高さにあるから気になるんですかね🤔💭
あっという間に大きくなりますもんね💓- 5月6日
-
A☻໌C mama
たこ焼き美味しかったです💓あと、やはりこちらより薄味でした😊私は出身がこちらではないので大丈夫ですが、主人が味が薄い…といってました(笑)
なんであんなにコンセントに夢中なんでしょうね🤔危ないからやめてほしいんですけど、子どもは分かんないですよね💦親が気をつけないとですね!
本当にあっという間です…✨長いようで短いですよね!- 5月6日
-
YU♩
たこ焼きいいですね😋💞味が薄いんですね!いつもと違うと、違和感なんですかね😳💦
なんですかね🤔子どもって大人が触ってほしくないものに目がいきますよね😂
大きくなるのは、嬉しいですけど寂しくもなりますね😫💓💓- 5月12日
-
A☻໌C mama
意外と薄味なんです!たぶん、東海地方は特に濃い味付けなので、余計に違和感があったのでしょうね😅
確かに、触ってほしくないものに限って触ります…💦メガネ、保湿剤、コンセント、窓の溝部分など…😂
そうですよね、嬉しい反面寂しいです😂たった数ヶ月前の事がもう懐かしく感じます!頑張ってハイハイする練習してたなあ、と動画見ながら感じてますね〜(*^^*)- 5月12日
-
YU♩
大阪って濃い味付けのイメージでした😳名古屋とか味が濃いもの多いですもんね!その影響なんですかね🤔
窓の溝のところ気になるんですね💦行動範囲が広がると、色々、対策も考えないといけなくなりますね🤔💭
そうですよね😊わたしも生まれたころの写真見るだけで、懐かしくなります😂💞笑- 5月13日
-
A☻໌C mama
こっちの方はかなり濃いですからね🤔私も最初は大阪って濃いイメージでした✨実際はお出汁とかがちゃんときいていて薄味でも美味しかったです💓
なんでか窓の溝部分が好きなんですよ🤔そこだけは対策しようが無いとおもってて困ってます😅
懐かしく感じますよね!それだけ毎日家濃いのでしょうね(*^^*)- 5月14日
-
YU♩
地域によって、味が全然違いますもんね😳そうなんですね♩わたしも大阪行ったときは、食べてみたいと思います💞
気になるんですね🤤💫そうですね、たしかに対策できないですもんね😫💧
毎日あっという間に過ぎていきますもんね😂💘- 5月17日
-
A☻໌C mama
お蕎麦屋さんでとろろ蕎麦を食べたのですが、出汁がきいてて美味しかったです😊💓
これでもかってくらいに溝部分だけは朝しっかり拭いてます😅いつになったら飽きるのでしょうね〜ちょっと大変です💦
本当にあっという間です!1日が24時間じゃ足りないくらいです(笑)- 5月17日
-
YU♩
それは、すごく美味しそうです🤤
どこか食べに行かれるとき、お子さんのご飯は、どうしていらっしゃいますか🤔??
好奇心いっぱいな時期ですもんね😳短い期間だとは思いますが、困りますよね💧
分かります!朝が来たかと思うと、すぐ夜になっちゃっいます🙄💭笑- 5月21日
-
A☻໌C mama
栄養マルシェのお弁当セットを食べさせていますよ😊中々作れないようなメニューも入っているので、子どもも美味しそうに食べてくれるし良い事が多いです♪
そうですね、長くは続かないですよね!掃除頑張ります💪
時間経つの早いですよね〜!子どものために色々片付けたいのに、一向に進みません(笑)- 5月21日
-
YU♩
そうなんですね🤔売っているものを上手く活用すると良いですよね♩参考にさせていただきます🙏🏻ありがとうございます💞
ハイハイが始まると私も床が気になるので同じく掃除がんばります😭
なかなかやろうと思っても、進まないですよね💦- 5月26日
-
A☻໌C mama
市販のものをうまく活用するのも大事ですよね😉✨ピジョンからもお弁当セットが出てますし、かなりの種類のお弁当セットが売られているので飽きも来ないと思いますよ💓
本当にハイハイ始まると大変ですよ〜💦
最近は雑巾がけができるお掃除ロボが欲しくて欲しくて…😭普通のお掃除ロボしか無いので、雑巾がけだけなんですけどそれすらも家電に任せたいと思ってしまいます😅- 5月27日
-
YU♩
いろいろな味に慣れてほしいので、今後、時期を見て市販のも試してみたいと思います🤔たくさん出ているんですね!たしかに、飽きたりしないですし苦手だったら別のものを試すことが出来ますよね❣️
ハイハイする姿は可愛いと思うので楽しみですが、ますます目が離せなくなりますよね💭
毎日、雑巾がけは、なかなか出来ないですよね💦わたしも欲しいです😩小さいものも口に入れてしまうので赤ちゃんは怖いですよね😭- 5月29日
-
A☻໌C mama
なかなか家ではあげにくいものでも与えれるのも良いところですよね✨色々ためすこともできますし♪
あっちこっち行ってイタズラするので大変です😂
本当にほしいです!口に入れるのも大切とはわかってますけど、掃除が大変ですよね💦- 5月30日
-
YU♩
そうですよね😊最近は種類も増えて、大人から見ても美味しそうなのが多くて助かりますね💫
追いかけるのに体力使いますよね🤔💭
口に入れて確かめてますからね❣️ダメダメ言うのも可哀想ですもんね💧ほんと掃除が大変です🙄- 6月8日
-
A☻໌C mama
確かに、薄味ではありますが私が味見しても美味しくかんじます😉助かりますよね✨
最近はさらにハイハイのスピードがあがったので、余計に体力使います!なんか私も少し体力がついた気がします…(笑)
たしかに、ダメっていいすぎるのも可哀想ですもんね😂
最近は少し疲れが溜まってたので、今日は娘を主人に任せてエステと美容院にきちゃいました…💓- 6月9日
-
YU♩
わたしも少しずつ試したいと思います😋便利なものがたくさんあって、ありがたいですね🙏🏻
ハイハイさらに早くなったんですね💞ついていくのに必死ですよね🤤子どもと遊ぶと体力つきますよね!笑
なるべくダメと言わないような環境を用意してあげたいです🤔
わあ〜💞💞いいですね💓ストレス発散とっても大切ですよね♩旦那さん優しいですね😊⭐️- 6月11日
-
A☻໌C mama
そうですね、たくさん便利なものがありますよね😉
追いかけるのも大変です😂体力づくりに良いのかもしれないですね!笑
そうですよね、良い環境作りが大事ですね✨
ストレス発散できました😊ママでも適度にストレス発散しないと疲れちゃいますからね(*^^*)- 6月13日
-
YU♩
育てやすい環境があることに感謝です🙏🏻💞
運動不足には、ならないですよね🤤子どものおかげですね💞笑
一人の時間、大切ですよね⭐️子どもといるのは、もちろん幸せだけど大変なこともあるのでストレス溜めないようにしないとですね❣️- 6月17日
-
A☻໌C mama
そうですね、感謝ですね💓
運動不足にはならなさそうですね☺娘が動くようになって少しだけ痩せたのでよかったです💓腕はたくましくなる一方ですが😂笑
そうですよね〜ストレス溜めないのは大事ですね✨
そういえば、今朝地震がありましたね!びっくりしました😢- 6月18日
-
YU♩
歩くようになったら、走って追いかけたりするので痩せますかね🤔💞笑
私も母乳育児のおかげで痩せました⭐️これを維持したいです🙄笑
分かります😂常に抱っこなので腕が鍛えられますよね😂
ストレス溜まると、イライラしちゃうので悪循環ですよね💭
揺れましたね💦怖かったですよね💦防災グッズ用意してないので、用意しとかないとなって改めて思いました😰- 6月18日
-
A☻໌C mama
走るとさらに痩せそうですよね✨良いダイエット機会になりそうです😎
母乳育児だと痩せるのでいいですよね💓
もう腕はパンパンです…😂元々ガタイがいいのに更にゴツくなった気がします💦
そうですよね、ストレスたまるとイライラしてしまいますよね😣私はストレスたまると暴食してしまうので、そうなる前に何とかしておかないとです!笑
怖かったですね、娘が泣いてしまいました😓私も防災グッズ用意してないので、これを機に揃えようと思ってます(*^^*)- 6月18日
-
YU♩
絶好のダイエットチャンスですよね🤤
でも母乳だと、お腹も空いて結局食べちゃうので意味ないです😂💭
分かります💧腕に筋肉ついて太いのが、さらに太くなっちゃって😨どうしたら腕は痩せますかね🤔
暴食しちゃう気持ち分かります!止められないですよね🙄
1歳になると何となく分かりますよね。大人のことよく見てるから、いつもと違うって不安になっちゃったんですね💦
準備しておいた方が、いざという時に安心ですよね💫- 6月20日
-
A☻໌C mama
分かります、お腹空いて空いて仕方がないですよね😂私は甘いものを特に食べたくなっちゃってました💦
本当、ママタレとかママモデルみてると、なんでそんなに腕細いの〜と悲しくなります😭太い筋肉って困りますよね…。
止められないです、気付くと何人前食べた?てくらい食べちゃうときあります😓
そのようです、不安な顔してました💦備えあれば憂いなしですよね!私は今日揃えに買い出しにいってきます😊- 6月21日
-
YU♩
とにかく、なにか食べていたいです🙄わたしも甘いもの食べちゃっています💭笑
細いですよね😂どうしたら、あんなに細くなるのか教えてほしいです💧筋肉ってどうすることもできないですもんね😨
気づいたら食べちゃってます🤣
早速、買い出しに行かれたのですね!わたしも非常食など用意しないとです🤔❣️- 6月27日
-
A☻໌C mama
今日、頂いたチョコ食べちゃいました😆少し前から断乳しているので解禁です✨
どうしたらあんなに細くなるんでしょうね、本当に😂😂お腹と腕のシェイプアップ方法知りたいです!
早速、買い足して来ました♪子どものものは普段から非常食にも使えるレトルトをストックしておくと安心ですね💕- 6月27日
-
YU♩
チョコ美味しいですよね😋❤️❤️断乳すると、食べたいものも飲みたいものも制限されないですもんね💫わたしもそれを楽しみに授乳時間を大切にしたいです🤔💞
ほんと不思議ですよね😂分かります💭💭細くなりたいです💦
そうですね!まだベビーフード食べさせたことないので、食べさせてみてストックも用意しておきたいと思います🤔- 6月27日
-
A☻໌C mama
そうですね、授乳時間って本当に貴重で可愛い姿だと思います😊💕
不思議です🤔託児つきのジムとか無いんですかね😂
ベビーフード使ったこと無いんですね、すごいです✨いざという時に食べさせるために、与えてみるのも良いかもしれませんね😊- 6月28日
-
YU♩
今しかない特別な時間ですもんね💓一生懸命に吸う姿は本当に可愛いですね!
都会とかには、ありそうですよね😫岐阜にもあるといいのですが💧整体とかだと託児つきありますよね!
これから、たくさんお世話になるつもりでいます🙏🏻色々な味に慣れてほしいです🤔💞- 6月28日
-
A☻໌C mama
特別な1年間だったな、て思ってます💕
名古屋とかまで行けばありそうですが、そんな遠くに通えないです😣整体の託児つき嬉しいですよね!産後お世話になりました(*^^*)
そろそろ味付けを少しずつ使える時期に入ってますよね♪私も色々食べさせたいですけど、食材のパターンが決まっちゃってますね…💦- 6月29日
-
YU♩
わたしも残り少しの授乳時間、楽しみたいと思います💞歯が生えてきて、噛まれたことってありますか💦??
岐阜にほしいですよね😭💭整体通ってたんですね♩わたしも行きたいなって思ってたら、時が過ぎてしまいました🙄笑
少しずつ食べられるものが増えてきて嬉しい日々です💞なかなか毎日メニュー考えて作るのは大変ですよね💧- 6月29日
-
A☻໌C mama
あります、けっこうな勢いで噛まれるので痛くて涙出ました😂でも、いつの間にかやらなくなっていましたね🤔
岐阜に欲しいです!私は帝王切開だったんですが、整体は帝王切開の人のほうがやった方が良いみたいです😉私は腰の痛みが酷すぎたので、高かったんですが整体通いました💦
そうですよね、大変だけど嬉しいですよね💕完了期に入ってきてメニュー本当大変です😭最近はもう離乳食用に作るの面倒になってきちゃって、大人分から取り分けちゃってます(*^^*)- 6月30日
-
YU♩
そうなんですね😫💧娘はまだ生えていないんですが、考えるだけで恐怖です🙄笑
そうなんですね!初めて知りました🤔高くても、痛さが少しでも和らぐなら通って正解ですよね♩どのくらい通われたんですか??
1歳だと取り分けで十分ですよね💞私も面倒なので、絶対取り分けちゃうと思います😂- 7月2日
-
A☻໌C mama
すぐに生えてくると思いますよ😎本当に始めのうちは、授乳中恐怖でした💦
そうですね、高くても通ったかいはあありました💕私は2週間に1回のペースで半年通いましたよ(*^^*)
そうなんです、量もそこそこあるし、取り分けをとりいれていかないと持たないです😂😂- 7月3日
-
YU♩
ドキドキです😂恐怖になりますよね💭力強く噛む感じでしたか??
半年くらいなんですね!腰の痛みは和らぎましたか💫?
食べる子は、たくさん食べますもんね🤤おやつとかって、どのくらいの月齢からあげてましたか❣️?- 7月4日
-
A☻໌C mama
最初は血が出るまで噛まれたこともありました😭
腰の痛みも和らぎましたし、一緒に肩もやってもらえてよかったです✨あと、整体行きだしてから3キロやせました💕
おやつは2回食の終わり頃から、3回食の練習にあげはじめましたよ(*^^*)- 7月5日
-
YU♩
そんなに強い力で噛むんですね😨💦今からビクビクしてしまいます💦笑
肩こりしますよね😩3キロも痩せたんですね!!良いことばかりですね💞💞
なるほど🤔最初は、なにからあげましたか?赤ちゃんせんべいとかですか??- 7月18日
-
A☻໌C mama
ビックリするくらい、赤ちゃんって力があります😱
整体高いですけど、価値はあります😆👍
そうです、赤ちゃんせんべいからあげました(*´∇`)たしかハイハインとかだったと思います✨- 7月18日
-
YU♩
意外と力が強いですよね😂髪の毛引っ張られる時とか痛いですもん😂
ほんと一石二鳥ですね💞💞
そうなんですね!教えてくださり、ありがとうございます😊- 7月19日
-
A☻໌C mama
髪の毛痛いですよね💦私何回も抜かれてしまいました😱
いえいえ✨上手にあげていくと良いと思います(*´∇`)- 7月21日
-
YU♩
わたしも抜かれます💧産後で抜けるのに、さらに抜かれます😂笑
気楽に頑張りたいと思います💫- 7月30日
-
A☻໌C mama
どこかしら禿げていたような気がするくらいでしたね😂今となっては笑い話ですが😃
そのうちおやつも補食として習慣化すると思います(*´∇`)おやつも好みがあるので、いまはたくさんありますし試していくと良いですよ✨- 7月31日

おのママ
岐阜市の隣の岐南町に住んでます.。゚+.(・∀・)゚+.゚26歳男の子のママです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
宜しくお願いします(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
-
YU♩
コメントありがとうございます🌸
先輩ママさんですね!アドバイス色々よろしくお願いします💞- 3月31日
-
おのママ
アドバイスできるほどではないのですが(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋私も日々成長していく息子を見守っています(*´ 艸`)
- 3月31日
-
YU♩
出来ることもだんだんと増えてきて、1歳すぎって、またさらに可愛いですよね💓
- 4月1日
-
おのママ
イタズラも多くて大変😰ですが(笑)
- 4月1日
-
YU♩
歩き始めると、さらに大変ってよく聞きます💦笑
やっぱり、大変ですか??- 4月1日
-
おのママ
男の子なのもあるのかなと思いますが、じっとしてることがないので、常に動き回っていて、身長が伸びたので色々なところに手が届き、物を落としたり、ドアを開けたりします(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋よくリビングから脱走してます(笑)
- 4月1日
-
YU♩
脱走は、大変そうですね😳💦知恵もついて賢くなって、色々なことが出来るようになるんですね🤔
- 4月1日
-
おのママ
いつの間にかできるようになっていました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈまだ乳飲み星人なので、夜間と朝起きる前は授乳しています.。゚+.(・∀・)゚+.゚
- 4月1日
-
YU♩
子どもの成長は早いですね😳💫
まだまだ、ママさんから離れられない感じがまた可愛いですね💞夜間、頻繁に起きますか??- 4月1日
-
おのママ
起きますね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋お乳欲しくてという感じで、ぽんぽんしても寝ないです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
- 4月1日
-
YU♩
男の子は、女の子よりもおっぱいが大好きって言いますもんね💞
でも、大きくなると授乳がなくなりますもんね。それはそれで寂しいです😢- 4月1日
-
おのママ
そうですね…(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋この時期だけのものですよね(๑´ㅂ`๑)2人目希望なので、2人目の為にもその内卒乳していかないとなのですが…(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
- 4月1日
-
YU♩
2人目は、早めに考えていらっしゃるんですか(´。>o<。`)??
- 4月2日
-
おのママ
旦那さんが今年39で、40までには2人目欲しいなと思っていて、今年中には授かりたいなと思っていますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ経済的にまだ余裕がないと言っていたので、今年の夏頃に授かりたいなと思っていましたが、まだまだ先になりそうです(´・_・`)
- 4月2日
-
YU♩
そうなんですね😳💫子ども同士の年齢が近いと大変そうですが、2人で遊んでくれることもありますし、何より賑やかで楽しそうです💞
- 4月2日
-
おのママ
旦那さんにその気がないと2人目難しいので、お給料上がるといいなぁ…
でも、私もその内働かないといけないです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋- 4月2日
-
YU♩
そうですよね😢わたしも、旦那さんのお給料、切実に上がってほしいです💭
いまは専業主婦さんですか💞?- 4月2日
-
おのママ
はいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ専業主婦です(๑´ㅂ`๑)息子のお洋服作るのが趣味なので、その延長でハンドメイドのベビーグッズを作ってハンドメイドアプリで販売してみようかなと思っていますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
- 4月2日
-
YU♩
わあ!すごいですね💓💓わたしも妊娠中やってみたいなって思ってたんですが不器用で諦めました😂どんな物、作られてるんですか??
- 4月3日
-
おのママ
今は息子用にベビーシャツ作ってます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ今作ってるのが完成したら、販売用に抱っこ紐のよだれカバーなどを作っていく予定です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ子育てしながらなので、数作れないですが(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋いずれは、オリジナルのベビーのお洋服を作っていけたらなと思っています( ´ ▽ ` )
写真のは、先日作ったベビーシャツですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 4月3日
-
YU♩
かわいいですね💞うらやましいです!そんな器用で🙈⭐️
写真のものだと作るのに、どれくらいかかったんですか??- 4月3日
-
おのママ
用事があったりしてなかなか時間無かったですが、大体1週間から2週間くらいですかね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
量産出来ないので、いずれはこういうシャツも販売用に作ってみたいですが…悩みところです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋- 4月3日
-
YU♩
1ヶ月くらいかかるのかと思ってました😳
たしかに、たくさん作るには時間かかりますもんね💦- 4月3日
-
おのママ
家庭用ミシンしかないので、ロックミシンや商業用のミシンがあれば、お洋服の販売も出来るのかな…と思いますが…
今のところは、家庭用ミシンで作れるものを考えていますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 4月3日
-
YU♩
ミシンにも色々あるんですね🤔勉強になります💞
家庭用ミシンだと、どんな物が作れるんですか⭐️?- 4月3日
-
おのママ
家庭用ミシンでも、お洋服は作れますが、始末がロックミシンの方がより市販品に近くなりますかね(๑´ㅂ`๑)家庭用ミシンでもしっかり目の始末が出来ないこともないのですが(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
あと、お洋服作って売ってる方のプロフィールを見ると、洋裁学校出の方やアパレル関係の方、パターンの資格を持った方が多いようにみえます( ´ ▽ ` )
家庭用ミシンで販売するとなれば、スタイや抱っこ紐カバーなど作りやすいですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓあと、ヌノコトさんのキットなら、初心者でも始めやすいです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 4月3日
-
YU♩
なるほど🤔ミシンによっても違うことが、たくさんあるんですね!
そうなんですね!たしかに資格持ってる方だと、より安心に思いますもんね⭐️
初心者向けのものもあるんですね♩わたしも実家にミシンあるので挑戦してみようかなって思います😊💞- 4月3日
-
おのママ
色々作ってみて下さいね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
- 4月3日
-
YU♩
ありがとうございます😊
- 4月3日

ぱっつん
4月から奈良から大垣市にひっこします!だれも知り合いいません!23歳の3ヶ月の男の子ママです!年も月齢も近いのでよかったら、仲良くしてください!!
-
YU♩
コメントありがとうございます💘
ようこそ!岐阜へ🌸笑
同い年のママさん嬉しいです♩月齢も近いですね!予定日12月14日の予定でした💫お子さん、何日生まれですか💞?- 3月31日
-
ぱっつん
12月25日予定日の12月16日生まれです!予定日近くてびっくりです!実際は何日うまれですか?
- 3月31日
-
YU♩
クリスマスの予定だったんですね💓💓11月27日生まれで、2週間ちょっと早かったです💦
- 4月1日
-
ぱっつん
そうなんです!でもぜんぜん早かったです(笑)じゃあ4ヶ月なったばっかりなんですね。
もうすこしで月齢も一緒でしたね〜。- 4月1日
-
YU♩
そうなんですね🧐
はい!ほんとに!でも月齢が近いと相談しやすいので嬉しいです💞- 4月1日

ゆ(^ ^)
はじめまして😊
笠松に住んでいます。3ヶ月の女の子ママです👩👶💓
良かったら仲良くしてください!!
-
YU♩
コメントありがとうございます💞
笠松なんですね!笠松は、競馬場のイメージがあります🐴笑
月齢近いですね💘
こちらこそ、仲良くしてください💫よろしくお願いします!- 4月2日
-
ゆ(^ ^)
返信ありがとうございます😊
競馬場あります!!笑
笠松に1年前ぐらいに引っ越しをして来たばかりで周りに同い年ママいなくて、、、😅
よろしくお願いします💓💓- 4月2日
-
YU♩
競馬場ありますよね!笑
そうなんですね😳旦那さんの転勤とかですか💫?
わたしも同い年ママなかなかいないので嬉しいです💞- 4月2日
-
ゆ(^ ^)
旦那の転職したので引っ越ししたんです!でも県内に引っ越したんですけどね😂😂
是非是非仲良くしましょ💓- 4月2日
-
YU♩
なるほど💫笠松での生活は慣れましたかヽ( 。・v・。` )ノ??
前は、どのあたりに住んでいらしてたんですか💞?
嬉しいです〜っ💓💓- 4月2日
-
ゆ(^ ^)
だいぶ慣れてきましたー!!前は揖斐に住んでました😊💓
YU♩さんはずっと岐阜市に住んでますか??娘さんと2人でお出かけしたりしてますか😫?- 4月2日
-
YU♩
新しい環境での子育て大変ですよね😢💭揖斐なんですね!ご実家は遠いんですか??
はい!わたしは生まれも育ちも岐阜市です♩
出かけても病院くらいです💦笑
買い物は、旦那さんや実母がいる時しか行ってないです😂
ゆりこさんは、お出かけしてますか??- 4月2日
-
ゆ(^ ^)
ワンオペ育児なので2ヶ月まで本当に大変でした😫今はだいぶ楽になりました!実家も揖斐なんです😊💓
生まれも育ちも岐阜なんですね!!
ご実家もお近くなんですか😊??
私も買い物は実母がいるときにしか行ってないです!なかなか不安ですよね。泣かれちゃうと周りの目とか気にしちゃいます😫- 4月2日
-
YU♩
すごいですね、尊敬します😳💞少し大きくなってくると違いますもんね⭐️
揖斐なんですね!!
実家は車で10分以内のところなので、よく頼っています😂
そうですよね💭分かります!- 4月3日
-
YU♩
途中で送ってしまいました💦
赤ちゃんが泣くのに理解ある方が多いの分かってるんですが、気になりますよね😩- 4月3日
-
ゆ(^ ^)
少し大きくなると母親も余裕が出てきたのかなと思います👏
旦那さんは育児手伝ってくれますか?
実家が10分以内だといいですね☺️
たくさん頼っちゃいましょ😜笑
実母も孫が可愛くて仕方ないですよね💓
そうですよね😞理解ある方が多いとは思うんですが、やっぱ周り気にしちゃいます😔赤ちゃんは泣くのは仕方ないんですけどね😞- 4月3日
-
YU♩
ちょっとずつ慣れてきたんですね😊💘
休みの日は手伝ってくれます💞仕事だと帰ってくるの遅いので、わたしもワンオペ育児です🤔
旦那さん手伝ってくれますか??
たくさん頼ります🙈笑
ほんとに💞💞可愛がってもらえて幸せですよね💘
赤ちゃんの泣き声って、甲高くて響くから気になりますよね💭
アパートなので、暮らしてても気になっちゃいますし💦- 4月3日
-
ゆ(^ ^)
休みの日に手伝ってくれる旦那さんいいですね☺️イクメンですねー(^O^)
私も旦那仕事がある日は帰ってくるのが遅いのでほぼワンオペ育児です。休みの日は疲れて寝ちゃっていることが多いです😔お風呂だけは入れてくれたりしています💕
私もほんと周りに助けられてます!笑
そうですよね!わかります😫😫
私もアパートなのですごく気になります!ギャン泣きの時は通報されないか不安ですもん😅- 4月3日
-
YU♩
イクメンは、ほど遠いです😩💭笑
なかなか仕事の日だと、手伝ってもらうのは難しいですよね😫💭
うちもそうですよ💧休みの日は、だいたい昼前くらいに起きてきます😂
お風呂入れてもらえると助かりますよね💞
すごい分かります💦家事したいけど、なかなか出来ないですよね😂- 4月3日
-
ゆ(^ ^)
ほど遠いんですか😳??
仕事の日だと疲れてるのもあってなかなか手伝ってもらうのは難しいですよね😔やっぱりそうなんですね!私の旦那も昼前に起きてご飯食べてまた寝てるって感じです😅笑笑
たまに娘より寝てる時あります🤣笑
お風呂入れてくれるだけでほんと助かりますよねー(^O^)平日はほぼベビーバスで入れてるんですがYU♩さんは一緒に入ってますか😞??
なかなか家事も出来ないですよね🤮- 4月3日
-
YU♩
ほど遠いですよ💭わたしと娘おいて、友達と飲みに行くこと、よくありますもん😩😩旦那さんも同い年でまだ若いから遊びたい気持ちも分かるんですけどね💧
ゆりこさんの旦那さんは、おいくつですか??
そうですよね😳男の人って、よく寝ますよね!寝て、体力回復してるんですかね?笑
わたしは、ベビーチェアで待ってもらって自分洗ってから、娘洗って、一緒に湯船に入ってます♩
ゆりこさんは、自分のお風呂どうしてますか??
少しずつ、様子見ながらしか家事できないです😂- 4月3日
-
ゆ(^ ^)
それは寂しいですね😞
私の旦那も出かけることよくあるのでわかります!!
同い年の旦那さんなんですね!!私も旦那と同い年で24です💓
ほんとよく寝ますよね🙆♀️体力回復してるかもしれないですよね🤣
なるほど!今度試してみます☺️
私は娘が寝てるときにシャワーだけしています😜
機嫌がいいとき見計らってとか寝てるすきに家事してます!笑笑- 4月3日
-
YU♩
ほんと寂しいです💭💭💭たまにそれでケンカになりますもん😂
旦那さん飲み会とか、よく行かれますか🌸?
同い年さん同士、一緒ですね💞
寝る子は育つって言いますから、育ってるんですかね〜。笑
そうなんですね!ささっと入るので、時間勝負ですよね🤤
わたしもそんな感じです!でも、日中寝る時間が30分くらいで何回かに分けて寝るので常に急ぎでやってます😂
ゆりこさんの娘さん、日中よく寝ますか??- 4月3日
-
ゆ(^ ^)
わかります😂
旦那は飲み会よりもパチンコが好きでよく行きますよ🤣それでたまに私も喧嘩します🤛笑笑
きっと育ってるんでしょう!笑笑
娘が泣いてても寝てるのである意味すごいって思いますもん😅笑笑
常に時間との勝負ですよね!ベビーチェアに乗せても娘さんご機嫌でまっててくれますか??
寝る時間が30分だとほんと急ぎですよね😂娘は、午前中はずっと寝ててお昼も1時間ぐらい寝てくれるので午前中のうちに家事をすませたりしてます!!- 4月3日
-
YU♩
間違えて、下に送ってしまいました😨
すみません💧- 4月4日
-
ゆ(^ ^)
大丈夫ですよ🙆♀️笑笑
やっぱりそうなんですね😂
パチンコ行くと閉店まで帰ってこないことがしょっちゅうあるでそういう時は困ったりするですよね!!
喧嘩した時はお互い言い合いをして私から謝ってます🤣🤣どうやって仲直りしてますかーー??
男の人ってすごいですよね😆
私も全く動じないのはほんと尊敬します!笑 少し泣いても目が覚めますもん!笑
そうなんですね!私も時間短縮のために一緒に入れて見ます!💓- 4月4日
-
YU♩
すみませんでした😂
うちも同じような感じです😫パチンコ行って、そのまま友達と飲みに行って夜中帰ってくると腹立ちますもん😂
ゆりこさんから謝ってるんですね💞
私から謝るときもあれば、向こうが謝ってくるときもあります🤤
分かります!子どもがぐずったら、すぐ気づきますよね!母親ってすごいですよね⭐️笑
慣れるとだいぶ楽になります♩- 4月4日
-
ゆ(^ ^)
気にしてないので大丈夫ですよ😆💓
夜中に帰って来るんですか!!それは腹が立ちますね😂笑笑
私の旦那は友達の飲みにいくのは本当に減りました💦💦
お互い謝るなんて素敵な家庭ですね😔💓
すぐ気づきますよねー(^O^)娘を産むまで起きれるか不安だったんですが起きちゃったりするんで母親ってすごい!- 4月4日
-
YU♩
ありがとうございます🙈
いつも私たちのために仕事してくれて、ストレス発散になるし、たまになので理解してあげたいんですけどね😩笑
ステキな旦那さんですね💞💞
基本的には、私が一方的に怒ってるだけなんですけどね😂
わたしも不安でした!そのまま気づかないかもと思ってました🤣母親って不思議ですよね🤔💫- 4月4日
-
ゆ(^ ^)
私たちのために仕事してるのは感謝してるし、ストレス発散したい気持ちも理解してあげないといけないですよね😞💕たまにわたしも息抜きしたいとか思っちゃいます😞
旦那さんからは怒ってくることは少ないですか??
母親になると全てが敏感になってるんですかね。笑- 4月4日
-
YU♩
そうなんですよ😂ある程度は理解してあげたいですよね💭
わたしも思っちゃいます😢でも娘と離れたら離れたで、寂しいと思うんですけどね😩笑
ゆりこさんは、普段どんなことで息抜きされてますか💞?
めったに怒らないですね🤔私が怒るから、怒るって感じです😂笑
ゆりこさんの旦那さん、怒ります??
かもしれないですね⭐️それが本能なんですかね♩- 4月5日
-
ゆ(^ ^)
たまになら楽しんでおいでって感じですよね!毎回だとわたしは腹が立ちます😂笑笑
そうなんですよね😅娘と離れたら寂しいのとすぐ心配になっちゃいます😞💓わたしは、旦那が休みの日の午前中だけ私の時間が出来るので1人でお買い物とかしたり実家にお泊りして息抜きしています😜YU♩さんはどのように息抜きしてますか??
お互い言い合いすることは夫婦仲がいい証拠ですね😳💓私の旦那はよく怒ります。娘が2ヶ月ごろまではよく喧嘩してました🤣笑笑- 4月5日
-
YU♩
わたしも毎回だと腹立ちます😩💧この前、早く帰ってくるねって言って遊びに行って、結局、夜中の2時に帰ってきて怒りましたもん😂早く帰るのが無理なら、早く帰るって言わない。せめてLINEしてって激怒しました😂笑
分かります!大丈夫かな😨って落ち着かないですよね💭
お買い物ストレス発散になりますよね💞わたしも実家でのんびりしたり、甘いもの食べたりして息抜きしてます😋
それ旦那も言ってました🤣笑
ケンカするほど仲がいいんだよ!って🤣笑
そうなんですね😳今は、ラブラブですか💓💓?- 4月5日
-
ゆ(^ ^)
やっぱりそうですよね😞💦それは怒って当然ですよーーー!!!!!!!
遅くなるならLINEぐらいしてよってなりますよね😫すごいわかります😞😞
すぐ心配になって買い物どころじゃないですよね!午前中に買い物してても泣いてたらどうしようとか思ってすぐ帰っちゃいます😅笑笑
やっぱり実家は落ち着きますよね!
そうなんですか🤣今は、仲良くやってますよー(^O^)旦那が仕事遅い日は実家に帰ってるのでちょうどいい距離感が保てれてます💕ラブラブですか?- 4月5日
-
YU♩
私が悪いわけじゃないですよね!!笑
連絡くらいほしいですよね!心配になるし💭
そうですよね😫ちょっと離れると、大丈夫かな?泣いてないかな?って思うと買い物どころじゃなくなりますよね💦
仲良しが一番ですね💓💓そうなんですね!実家だと、頼れるから気楽でいいですよね🤤💓笑
私も仲良しです😊なんだかんだ毎日楽しくて幸せです♩- 4月5日
-
ゆ(^ ^)
それは連絡くらいしてって思いますよ!何かあったのかなって心配になりますよね😞私は、心配性なのですぐ何かあったのかなって思っちゃいます😂
離れるとやっぱり娘のことばかり考えちゃいますよね😔買い物どころじゃないですよね😂
仲良しが一番!!喧嘩してもいいことはないですもんね😔💓💓娘の前では喧嘩をしないように気をつけてます🙋♀️
楽しくて幸せなんて羨ましいです🤤笑- 4月6日
-
YU♩
そうですよね!!一言送るだけなんだから💭って感じです😩
買い物もゆっくりできないですよね😂笑
間違いないです💧家族みんなで楽しいほうが良いですよね💓💓そう考えられるってステキです💓💓たまにイライラしちゃいますけどね🤤笑- 4月6日
-
ゆ(^ ^)
本人は楽しんでるのもわかるけど待ってる方は連絡ぐらいいれておいてほしいですよね😢
娘が生まれてから買い物全然行かなくなりましたもん🤣笑
家族が楽しいのが一番🤩わたしもたまにイライラしてます😂喧嘩しないように気をつけてもたまに顔に出てるって言われることあります😂笑笑- 4月7日
-
YU♩
ほんとに😤ゆりこさんは、結婚してから旦那さんと毎日LINEとかしてますか🤔??
分かります😳前までは、化粧品とか服とか買ってたのに今は自分に一切お金かけてないです😂
イライラしちゃいますよね🤤笑
不機嫌になると態度にでちゃいますよね😂それは、もう仕方ないです💞笑- 4月7日
-
ゆ(^ ^)
結婚してからは全くLINEしなくなりました😂ほとんど電話で済ませてしまってます!笑
YU♩さんは旦那さんとLINE毎日してますか??
やっぱそうですよね😊自分に使わずに娘に使ったりしちゃいます😊💕後で、私の服こんなに少なかったかなとか思います!笑
もう直せないので仕方ないって思っておきます!笑笑- 4月7日
-
YU♩
やっぱり、そうなりますよね🧐笑
私も、ほとんどLINEしないです😂たまに娘の写真や動画を送ったり、用事があるとLINEするくらいです😂笑
娘の服とかおもちゃとか買いたくて自分にまでお金が回らないです😂💭
分かります!基本、最近着る服はローテーションで同じのばっかりです!笑
はい!笑
感情が豊かなことは良いことです💞- 4月8日
-
ゆ(^ ^)
結婚するとそうなりますよね😆笑
常に一緒にいるのでLINEすることがほんとなくなりました!どうしてもって言う時にしかしないですよね!!私は娘の写真や動画は“みてね”というアプリを使って旦那もみてます💓💓
わかります!娘のことが第1優先になりますよね!
出掛けない日はずっとパジャマの時とかあります😂- 4月8日
-
YU♩
やっぱり、そうゆうものなんですかね🤔笑
そうですよね!ほんと、たま〜にしかしなくなりますもんね💫そんなアプリがあるんですね💞写真や動画を共有して見られるようなものですか??
優先順位が変わりますね😊
楽ですよね😂今日、出かけないから、まあいっかってなります🤤笑- 4月9日
-
ゆ(^ ^)
夫婦になるとそうなるんですかね😂
付き合ってた初々しさもなくなりました😂笑
写真や動画を共有できます!夫婦や親も招待したら無料で見ることが出来ます♥️ほんとこの“みてね”というアプリおススメです♥️♥️
出掛けない日はずっと同じ服です!笑
まあいっかってなっちゃいますよね😂- 4月9日
-
YU♩
毎日会えるし、まあいっかってなるんですかね🤔笑
それ分かります😂高校生カップルとか見ると、若いな〜いいな〜ってなります😂笑
え〜すごいっ!わたしも早速、検索してみます🤔💞
誰にも見られるわけじゃないって思うと着替えるのも面倒です😩笑
どんどん女子力低下してますもん💧笑- 4月11日
-
ゆ(^ ^)
きっとそうです😂
毎日会ってるので連絡ももう帰ってからでいいかなとか思うんですかね🤔
出掛けても手を繋いで歩いてるカップルとか高校生カップルみるとほんと若いな〜って思います😶♥️♥️そう思うようになったってことは年取ったなーって感じちゃいます😂笑笑
是非検索してみてください♥️
私もどんどん女子力低下してます😢- 4月11日
-
YU♩
そうなんですよね!帰ってきたときに話せばいっかってなります🤔
いまは手つないで歩いたりしないですか??
それ私も思います😂まだ若いはずなんですけどね😂😂
検索してみたら、たくさんの方が使っていらっしゃるんですね!!
化粧も今はほとんどしないし、どんどん低下してます💧- 4月11日
-
ゆ(^ ^)
夫婦になると変わってきますよね🤔
今はもう手を繋いで歩いてないです😢
お互い指輪もしなくなってしまいました🤣笑
手を繋いで歩いてますか?
まだ若いはずなのに思っちゃいますよね😐
結構使ってる人がいて家族間で見れるのでお互いの親がよく見てますよ🤤♥️- 4月12日
-
YU♩
変わりますね🤔
指輪してないんですね!
わたしも手つながないです😫娘がいると旦那がベビーカー押してくれるので、手つなげないです😂
ほんと、まだ20代前半なのにって感じですよね😂
わたしも早速インストールしてみました💞これから使ってみようと思います💫素敵な情報ありがとうございます😊- 4月13日
-
ゆ(^ ^)
出産の時に帝王切開だったので指輪を外してから全く付けなくなっちゃいました😂笑
やっぱそうですよね🤔旦那さんがベビーカー押してくれるって素敵ですね👏
まだ20代前半で若ママのはずなのにそんな気がしないです😊笑笑
是非使ってください♥️♥️
また情報いろいろと共有しましょ!!- 4月13日
-
YU♩
帝王切開だと指輪を外さなきゃいけないんですね😳たしかに1回外すと、まあいっかってなりそうです🤔笑
押したい押したいって感じです🤣笑
出産すると一気に年取った感じです💧笑
ありがとうございます💞はい!よろしくお願いします😊💫- 4月14日
-
ゆ(^ ^)
帝王切開だと金属のものをつけちゃダメなのですべて外しました😢それから全くつけなくなっちゃいました🤣笑笑
いい旦那さんですねー(^O^)
わたしの旦那も娘大好きなのでベビーカー押してるかずっと抱っこしてます💓出産すると考え方も変わるので年取ったかんじですよね!笑笑- 4月14日
-
YU♩
そうなんですね💦つけなくても夫婦の絆がありますもんね🤤💘笑
優しいですね🙈💫お互い良い旦那さんに巡り会えて幸せですね💞笑
着実に年を取ってますよね🤤笑
子ども生んでから味覚変わる人もいるみたいですが、ゆりこさん何か変わりましたか🤔??- 4月14日
-
ゆ(^ ^)
つけなくても夫婦には変わりはないですからね😆♥️YU♩さんは、夫婦で指輪つけてますか??
お互い良い旦那さんに巡り会いましたね👏
味覚たしかに変わったかもしれないです🤭❤︎生まれる前は洋食ばかりだったのに生まれてからは和食ばかりです🙆♀️
YU♩さんは変わりましたか🤭?- 4月14日
-
YU♩
一応つけてます💫でも仕事復帰したら、私は外さないといけないかもしれないです💧
そうなんですね😳💞妊娠中は、とくになかったですか??
私は変わってない気がします🤔- 4月15日
-
ゆ(^ ^)
いいですね😋
仕事からダメなんですか🙅♀️💦
どんな仕事されているんですか😢?
わたし妊娠中ほとんどたべれなかったです😢吐きつわりがすごくて常にトマトばかり食べてました👏笑
変わってないんですね😳- 4月15日
-
YU♩
保育教諭してます💞指輪してる先生もいらっしゃるんですが、外したほうがいいかなって思ってて💦
わたしもトマトとかサッパリしたものしか食べられなかったです🤔
とくに変わってないんですが、すぐお腹すきます🤣食べても食べても食べられます😋💭笑- 4月15日
-
ゆ(^ ^)
保育教諭なんですね👏
子供と接する仕事だから外した方が安心ですかね☺️
1年後には復帰予定ですか😢??
やっぱりそうですよね😂今は食べても食べてもわたしも食べれます🤭わら
母乳の栄養にって食べちゃってます!笑- 4月15日
-
YU♩
そうなんですよね!衛生面のことも考えると外したほうがいいのかなって思ってます🤔
そうですね、娘の1歳の誕生日と同時に復帰予定です😢💭
胃がブラックホールですもん💧分かります!母乳になるから大丈夫だと安心しちゃってます🤤笑- 4月15日
-
ゆ(^ ^)
返信遅れてしまいすみません😢💦
確かに衛生面を考えると外した方が安心ですよね💓ちょっと聞きたいんですが保育園とかだと見学に来る方って見えますか😳??
そうなんですか😳仕事復帰も早いですね!!!
ブラックホールになりますよね😆母乳になると思って食べちゃってます😂笑
甘いものは禁止だと言われちゃいました🤣- 4月17日
-
YU♩
いえ、気にしないでください!大丈夫ですよ😊
そうですよね⭐️見学に来る方、結構いらっしゃいますよ💞子育て支援とかも行なってるので、それに参加して下さる方もたくさんいらっしゃいます💓
ほんとは復帰したくないんですけどね😫お金のために頑張ります💦
ゆりこさんはお仕事されますか??
わたしも、母乳のため!とか言い訳してます🤣
あら😳でも甘いもの食べたいですよね🤣💘- 4月18日
-
ゆ(^ ^)
ありがとうございます😊♥️
そうなんですか!!!
岐阜市は子育て支援などを行っているんですね😊私も積極的に参加してみます😳でもなかなかその一歩が踏み出せないでいるんですよね😂笑笑
私も働きたくないんですがお金の為に働きます!!娘が2歳になるまでに復帰をしないといけないのでまず保育園探しからです😂
先日疲れから熱を出してしまい甘いものばかり食べちゃダメだよって言われちゃいました🙅♀️🙅♀️母乳のために少しならと思って食べちゃってます🤤笑- 4月18日
-
YU♩
ベビーマッサージだったり、行事に合わせた製作を作ったりするので楽しいですよ😊💞
私も児童館など行ってみたいのですが、なかなか勇気がでなくて行けてないです💦
そうですよね💭ゆりこさんは、どんなお仕事されてたんですか??
保育園探すのも大変ですよね😢
体調崩すと、辛いですよね💧今は大丈夫ですか?
息抜きも必要だし、たまには良いですよね💘- 4月19日
-
ゆ(^ ^)
ベビーマッサージもしてるんですね!
一度ベビーマッサージしてあげてみたいって思ってるんです😊💓
わかります😫💦なかなか勇気が出ないですよね!!
私は車関係で働いてます🚘
保育園探しがなかなか出来ず!でも積極的にやっていこうと思います😋♥️
今はだいぶ楽になりました🤭
体調管理もしっかりしないとって思いました😅笑笑
ほんと息抜きと睡眠は大切だなった改めて思いました😳💓- 4月20日
-
YU♩
わたしも、ベビーマッサージやりたいんですけど、なかなか勇気でなくて産院でもやってるのですが行けてないです😂💭
車関係なんですね😊💞
いい保育園と出会えますように願ってます🌸
ほんとですね💦体調崩すと、大変ですよね💭温度変化に体がなかなかついていかないです😩💭
睡眠は大切ですね!!産んでから、さらに大切だなと思いました🤤笑- 4月23日
-
ゆ(^ ^)
やっぱりそうですよね😅
なかなか勇気が出ないんですよね🤦♀️
どんな感じかいってみたいんですけどね😅産院でやってるなんて羨ましいです!!!
いい保育園に出会えること願ってます♥️無事受かりますように!!!笑笑
季節の変わり目は風邪引きやすいっていいますもんね!今の時期温度変化になかなかついていけてないです😂
産んでから睡眠は大切だと感じますよね😳- 4月23日
-
YU♩
行ってみたいですよね🤔💓💓
産院で、離乳食教室もやってて、この前参加してきました⭐️
ほんとに受かりますように🙏🏻なかなか空きがなかったりするので難しいですよね💦
そうですよね💭暑かったりすると体がまだ慣れてないので、しんどいです😩💧
睡眠が取れないとイライラしちゃいます😩- 4月23日
-
ゆ(^ ^)
離乳食教室行ったんですね👌
YU♩さんの娘さんは来月から離乳食が始まりますか?😊
わたしも笠松で離乳食教室毎月やってるのでいこうかなと悩んでます♥️
やっぱりなかなか空きが少ないんですね😫ほんと受かることを願います!笑
最近ほんと暑くなりましたよね😞
娘の服装とかすごく悩みます🤔笑
わかります!睡眠取れないとイライラしたりピークだと偏頭痛がしますもん💦- 4月24日
-
YU♩
一応その予定です🤔離乳食、不安しかないです😫💭
ゆりこさんも来月から離乳食ですか🌸?
行ってみるの良いと思います💞すごく勉強になりました♩
小さい子だと、とくにですかね💦抽選とかだと落ちることもありますし不安ですよね💧
わたしも毎日悩みます💭夜、なにを着せてあげればいいのか悩みます😫
偏頭痛はつらいですね😢薬もなかなか飲めないですよね💦- 4月24日
-
ゆ(^ ^)
わたしも来月から始めようかなと思ってます😢でも、不安しかないです!
分からないこととかはそこで相談したりしたら少しは不安も解決しますよね🤤
そうですよね😞💦やっぱり小さいと入園する子おおいですよね😞
夜寒くて昼暑いのでほんと何着せればいいのってなります😅🌸薬飲めないので自力で治るのを待つしかなくて、、、😂- 4月25日
-
YU♩
一緒ですね💞離乳食グッズ見てるんですが、色々ありすぎて、どれが良いのか悩みます🤔💧
ほかのママさんもいますし、楽しかったです😊🌸
入園する子、多いですね!!フルで働くママさんも多いですし🤔
子どもの温度調節に悩みますよね💭子どもは体温高いですもんね🤔
自力で治すのは時間かかるし、つらいですね💦- 4月26日
-
ゆ(^ ^)
離乳食グッズどれがいいのか悩みますよね😫離乳食、売ってるのに頼っちゃいそうです🤭笑笑
試食などもありましたか😳??
いま、専業主婦ってなかなかいないのでフルで働くママさん多いですよね😫
そうなんですよ!朝起きたら汗かいてたりするので暑かったかなーとか思っちゃいます🤦♀️- 4月26日
-
YU♩
スプーンだけでも、たくさん種類ありますよね🤔💭わたしも頼っちゃいます🤣適度に、市販使うことも大切ですよね!笑
10倍がゆは作って試食したり、フォローアップミルクは試供品もらいました♩
ほんとに多いですよね😳わたしは出来れば、パートになりたいです😂ゆりこさんはフル希望ですか??
難しいですよね💧明日からまた暑くなるみたいですね😫- 4月27日
-
ゆ(^ ^)
スプーンでもありますよね🤔
買って使ってみないと自分の子にあってるかわからないので色々試すしかないですよね🙏
たまには、楽をしないとやっていけないです😂笑笑
試供品貰えるとほんと有難いですよね♥️
わたしも出来たらパートになりたいです!でもフルで働く予定です😋保育園の迎えの時間にはあがれるようにしてもらいます😋💓
GW暑くなるみたいですよね🤦♀️🤦♀️- 4月28日
-
YU♩
そうですよね🤔色々使ってみて、使いやすいものが良いですよね🌸
間違いないです😂色々な味に慣れることも大切ですもんね♩
ありがたいですよね💞それで良さそうだったら、買うこと出来ますもんね⭐️
やっぱり、フルですよね!そうですよね💦お迎えは、なるべく早く行けるようにしてあげたいですよね💘
お出かけするのも大変ですよね💧GWは、どこかお出かけされますか💞?- 4月28日
-
ゆ(^ ^)
もう種類が多すぎて悩んじゃいます🤣試しで買ったのが娘にあってるものであってほしいって思います🤣笑
色々な味に慣れて好き嫌いのない子に育ってほしいです😳
試供品のありがたみが改めて感じますよね😋💓
仕事よりも子供を優先したい気持ちもあるんですけどやっぱりフルで働くつもりです😭💕矛盾してますよね!
GWは、お互いの実家に帰る予定です💕どこか行かれますか??- 4月30日
-
YU♩
かわいいものがいっぱいあって、選ぶのも楽しいんですけどね🤤💞
ほんとにそうですよね😂合わなかったら、また買わなきゃいけなくなってお金が🙄💦
わたしもそう思います💓パクパク食べてくれること願います🙏🏻💫
試供品は助かりますね♩
そうですね!これからのためにお金貯めていかなきゃ!ですよね🤔🌸
旦那さんがGWは1日しかお休みないので、とくにいつもと変わらず過ごす予定です🤣- 4月30日
-
ゆ(^ ^)
かわいいものたくさんあるので選ぶのにも悩んじゃいそうです😳💕笑
もうなんでも娘にあってるものであってほしいです🤣🤣
離乳食の道具はさすがに試供品がないので大変です🤣💧笑
わたしの娘食いしん坊だから食べてくれる気が😞💓💓
今後のためにお金は必要ですよね👏
子供の必要なお金を考えるとゾッとします😱😱
旦那さんの休みはシフト制ですか??- 5月4日
-
YU♩
たくさんありますもんね🤤💓離乳食、大変そうですが楽しみです♩
ほんとにそうですね😂心からそれを願います🙏🏻笑
お試し品とか作ってほしいです〜笑
わたしの娘も食欲旺盛な気がします🤔食べてくれるといいですよね💞
貯金しないとです😨💦これから色んなことにお金かかりますもんね💭
シフト制ではないですが、だいたい平日のお休みがほとんどです⭐️
旦那さんシフト制でお休みですか?- 5月6日
-
ゆ(^ ^)
離乳食大変だけど、娘の成長が見れると思うとほんと楽しみです🤤♥️
お試し品出してほしいですよね😟💧
YU♩さんの娘さん離乳食始まりましたか😘?
今でも母乳もたくさん飲むので体重が、、、笑笑
これからいろんな事でお金掛かりますよね💰💦常に貯金のことを考えちゃいます笑
平日休みだとお買い物のときとか空いてるからいいですね🤗💓
私の旦那は日曜と祝日が休みです😛- 5月8日
-
YU♩
食べる姿、絶対かわいいですよね🤤💓ほんとに楽しみです♩
まだ始めていなくて、月曜日から始める予定です🤤今日、10倍がゆ作りました💫ゆりこさんは、いつから始める予定ですか💞?
うちの娘もすごいです🤣ぷくぷくで、かわいいんですけどね🤣💘笑
将来的にはお家も建てたいなって考えてるので、節約と貯金の日々です🙄
そうですね!土日だと混みますもんね💦
日祝がお休みなんですね💞連休があるとお出かけや旅行しやすいですよね😊⭐️- 5月12日
-
ゆ(^ ^)
最初どんな反応をするのか楽しみですよね🤤💓
今だと始めたばっかりですかね😌
嫌がらずに食べてくれましたか😌?
わたしは早速市販のものを買いました👏(笑)
わたしは土曜に始めてみようかなと考えてます🤔💛
女の子だとぷくぷくになるんですかね🤣ちぎりパン状態で可愛いですよね😍
わたしも将来一軒家に住みたいなと思ってます!!節約ですよね🤔
連休があると旅行もいけるので将来娘が大きくなったらいきたいなって思ってます😌旦那さん連休とかはなかなか取れない感じですか😞??- 5月16日
-
YU♩
すっごいニコニコで口に入れるので、横からたれてきてて食べてるのか謎です😂笑
でも可愛いし、嫌がらず、むしろ嬉しそうなので楽しいです🤤💓💓
土曜日からなんですね!反応が楽しみですね😊💓
ぷくぷく可愛いですよね🙈足もムチムチになってきて触り心地バツグンですよね🤤笑
一軒家あこがれますよね💓💓ほんと節約です🤔💭
大きくなったとき、旅行しやすいですね💞休み希望出すと、休めるので休みやすい方かなとは思います🤔- 5月17日
-
ゆ(^ ^)
ニコニコ食べてくれるとあげる側も嬉しいですよね😆💜💜
嫌がらないのはいいですね〜!
土曜はバタバタしていたので、今日からあげてみようとおもうので楽しみですー(^○^)‼️
足のムチムチ感たまらないですよね🤢💕もう食べたいぐらいです!(笑)
毎日節約のことばかりですよね!でも夢のためにお互い頑張りましょ🤩🖤
休みがわかってると早めに予約もとれるのでその分はいいです😋休み希望出せるのはありがたいですね😝♥️- 5月20日
-
YU♩
まだまだ、離乳食はこれからですし、楽しく食べたいです😋💞
離乳食、始められましたか💓??食べてくれました💓💓?
食べたい気持ち分かります!( 笑 )
赤ちゃんのムチムチ感って、たまらないですよね🤤( 笑 )
はい!節約、頑張りましょう😊💫
そうですよね!連休があると、遠出も出来るし、いいですよね💘
ありがたいです🙏🏻- 5月21日
-
ゆ(^ ^)
初めたばかりなのでこれから楽しみです😳💓
あげてみたら最初すごくしぶーい顔して食べてました🤢(笑)娘はまだまだ慣れないみたいです!(笑)
ムチムチ感たまらなく可愛いです🤤
今だけですのでたくさん触っておきます!!💓
育休中に遠出したいなって思ってるんですが離乳食とか授乳のことを考えるとなかなか行けないです🤔- 5月25日
-
YU♩
楽しみですね🤤💓💓
初めは違和感ありますよね!だんだん食べてくれるといいですよね♩
今週から、にんじん始めてみたのですが、すごく不思議そうな顔してました🤔
私も、たくさん触りたいです💞笑
分かります〜!一歳前に泊まりで出かけたいですが、色々考えると大変だし娘にも負担かかるかなと思うと悩みます💧- 5月26日
-
ゆ(^ ^)
好き嫌いのない子になってほしいなって思いますよね🤤(笑)
少しずつ慣れてきたら食べてくれるかなと思ってます💓早く一緒にご飯食べたいです🍚(笑)
不思議そうな顔で食べるのもたまらなく可愛いですよね❤️わたしも来週からにんじんあげてみます!!
やっぱみなさん考えますよね🤦♀️
出先で授乳出来ないのでミルクもっていっても何本哺乳瓶もってかないといけないかなーとか考えますよね😣楽しみよりも不安が多くなりそうです😣- 5月28日
-
YU♩
ほんとに、そうですね🤔なんでもパクパク食べてもらいたいです💞
ゆっくり慣れてくれるといいですよね♩分かります!一緒に楽しく食べたいですよね😋
にんじんの時の反応、楽しみですね💓私は、昨日から、じゃがいもに挑戦しています😊
そうですよね💧これから暑くなってくると、熱中症などの心配もありますし難しいです💭子ども優先の旅行になるのでドキドキですよね🤔- 5月29日
-
ゆ(^ ^)
返信おそくなりすみません😭
美味しく食べてもらえるとママも嬉しいですよね😊
じゃがいもの反応はどうでしたか?
徐々に量や種類も増やしていってるんですが少しずつこれは苦手なものとかわかってきますよね🧐ほうれんそうあげてみたら喜んで食べてました😳笑
YU♩さんは娘さんに麦茶などを少しずつあげてますか??
全てが始めてなのでドキドキですよね💓- 6月8日
-
YU♩
大丈夫ですよ😊毎日お疲れさまです♩
やっぱり、ニコニコ食べてくれる姿は可愛いし嬉しいですもんね💞
じゃがいも、とくに反応なしでした🤣でも玉ねぎが気に入ったようで、パクパク食べてくれます💞
なんとなく苦手なもの分かりますよね💫最初にあげた時の反応が可愛いですよね💘
ほうれん草、好きなんですね!わたしの娘も試してみたいと思います💓ほうれん草は、葉っぱのみ茹でて、つぶしてあげてますか❣️?
麦茶あげてます!ストローの練習もしてるんですが、口の横からタラタラ垂れてきて飲んでる様子はないです🤣笑
出来ることも少しずつ増えて、成長がますます楽しみですよね💓- 6月8日
-
ゆ(^ ^)
ありがとうございます😊👏
YU♩さんも毎日お疲れ様です!
ニコニコ食べてくれる姿はもう可愛くて仕方ないです!(笑)
反応なかったんですね😳💛
玉ねぎ気に入ったんですねー(^○^)
わたしも今度試してみます👌
最初にあげる時の反応はもう何とも言えない顔しますよね(笑)わたしまで笑ってしまう顔してますよね😂
ぜひぜひほうれんそう試してみて下さい❤️そうです!葉っぱのみ茹でて潰して昆布だしいれてあげています!
わたしの娘もストローの練習であげてるんですがまさにYU♩さんの娘さんと同じです😇ストローで飲めるようになると出掛けると楽ですよね😜- 6月8日
-
YU♩
こちらこそ、ありがとうございます🤤💓
可愛いですよね💓💓これから一緒に食べれるのが楽しみで仕方ないです♩
とくに好きでも嫌いでもないようです🤣
新玉ねぎで甘かったみたいでお気に入りのようです😋
なんか渋そうな顔するので見てて飽きないですよね( 笑 )
来週くらいに、ほうれん草試したいと思います🤔❣️
いつか飲んでくれますかね🤔?でもストローは好きなようなので、ひたすら練習するしかないんですかね🤔?
ストローだとありがたいですよね🙏🏻これから暑くなるし、夏までには何とか飲んでほしいですよね💘- 6月9日
-
ゆ(^ ^)
わたしもこれからがほんと楽しみです😊💓ただイヤイヤ期がきたらご飯中も触るな😤ってなった時が怖いです。(笑)
ほんと無って感じですかね😜
何回みても渋い顔は飽きないです😂(笑)(笑)
早めにストローで飲めるようになってほしいです😢夏になると汗もかくので水分補給しないと熱中症になっちゃうので飲んで欲しいです🙏🙏- 6月13日
-
YU♩
少しずつ成長してくことが嬉しいですよね💓💓それは怖いです😨イヤイヤ期と上手に付き合っていかないとですね🤔💭
渋い顔かわいいですよね😂つい笑っちゃっいますもん😂
ほんとにそうですよね💧麦茶好きになってゴクゴク飲んでくれること願います🙏🏻💫- 6月17日
-
ゆ(^ ^)
イヤイヤ期来てほしくないなっておもうんですけど娘の成長とおもって上手に向き合わないといけないですよね🤔💭💭
麦茶をストローで飲んでくれるように日々練習してます🤯(笑)
歯が生えてくる前に母乳を減らしていきたいので飲んでって感じです🤣笑- 6月20日
-
YU♩
そうですね🧐子どもの気持ちを受け止めてあげることが大切ですよね💘💭
わたしも練習の毎日です⭐️最近、自分でストローで飲むんですが、量が多いのか口から結局出してます😂💧笑
歯が生えてきて、噛まれると痛いって言いますもんね😂- 6月20日
-
ゆ(^ ^)
だいぶ遅くなってしまいすみません🤦♀️💭
受け止めてあげれる寛大な心がわたしにあるかだけが不安です😰(笑)
練習あるのみですよね!!
たしかに私の娘も口から結構出てしまってます😟
YU♩さんの娘さんって母乳1日に何回あげてますか😣??娘、4回ぐらいで多いときだと5回なんですが少ないのかなと。- 6月26日
-
YU♩
大丈夫ですよ💞
分かります💧なるべく、子ども目線の気持ちに立って考えてあげたいなと思います😫💞
遊んでるうちに飲むこと覚えてくれますように🙏🏻💫笑
わたしもそんな感じです!混合なのですが、5回くらいで、夕方と寝る前にミルク足してます💫- 6月27日
-
ゆ(^ ^)
自分も心のゆとりがないとイライラしちゃうのでたまには休憩しながら常に子ども目線を心がけたいですよね😔💛
ならよかったです🤔💓
わたしも今は混合にしています🙆♀️- 6月27日
-
YU♩
ほんとに、そう思います🤔ストレス溜まってると、子どもにもイライラを押し付けちゃうので適度にストレス発散しないとですね😫💧
混合、ありがたいですよね❤️どのくらいミルク足してますか??- 6月27日
-
ゆ(^ ^)
ママさんはストレスも溜まってしまうので解消していかないといけないですよね🤔
わたしは母乳・ミルク交互に4時間おきにあげてます!ミルクだと160〜180をあげてます🙋♀️💛- 6月28日
-
YU♩
ストレス発散は、大切ですよね⭐️ゆりこさんのストレス発散方法は、何をされていますか🤔??
交互なのですね💘やっぱり、1回それくらい飲みますよね🤤- 6月28日
-
ゆ(^ ^)
ほんと大切ですよね😢
わたしは友達と会ってひたすら話します!(笑)1人だとストレスが余計にたまったりするので(笑)(笑)
一回に180飲んで満足してるのでそのくらいです🙋♀️💓- 6月29日
-
YU♩
分かります!マシンガントークするとストレス発散になりますよね😂笑
友達に聞いてもらうと、すっきりしますもんね💞
生まれたばかりのころは、10mlとかだったのに成長ってあっという間ですよね😭💓💓- 6月29日
-
ゆ(^ ^)
友達とだとマシンガントークが出来るのでスッキリします😂笑
でもまわりがなかなか子育てしてる人がいないので共感は出来ないです😔
そうですよね☺️👏👏
生まれたばかりなんて全然飲んでなかったのに今では180を一気に飲んじゃうのであっという間すぎます(笑)- 7月2日
-
YU♩
やっぱり女子は、おしゃべり好きですよね🤤笑
分かります😫💭わたしも周りの子でいないので、相談とか悩みとか共有できないです💦
ほんと赤ちゃんの成長はあっという間ですね😫💞すぐ大きくなりますね⭐️- 7月2日
-
ゆ(^ ^)
おしゃべり好きです(笑)
娘も話せるようになったらおしゃべりになるのかなと思います🧡
やっぱりそうですよね😔周りにいそうでなかなかいないです😔
たくさん共有しましょ(笑)(笑)- 7月3日
-
YU♩
それ私も思います😂やかましくなるんだろうな〜って😂でも、にぎやかな家庭になって楽しそうなんですけどね🤤💞笑
まだ年齢も若いし、なかなか近くにママ友はいないですよね😫💦
はい!共有してください💞💞笑- 7月4日
-
ゆ(^ ^)
返信遅くなってしまいすみません🤦♀️
やかましくなっても賑やかな家庭になると思ったら楽しみです☺️もうほっこりしちゃいますよね😊💗
なかなか近くいないですよね!
たくさん共有して悩み減らしていきましょ👏- 7月9日
-
YU♩
私も返信遅くなってしまい、すみません💭
いっぱい話せるようになったら会話が楽しみですよね💞
はい!よろしくお願いします🙏🏻💞- 7月18日
-
ゆ(^ ^)
全然大丈夫ですよ😝💗
気温も暑くなっているので体調も気をつけてください🙇♀️💜
話せるようになるとほんと楽しみですー(^○^)わたしが言ってることを繰り返したりして変なことを覚えないことを願ってます😝(笑)- 7月19日
-
YU♩
ありがとうございます😫💞
ほんと最近暑いですよね💧ゆりこさんも熱中症に気をつけてくださいね😫暑い日は、お子さんとどう過ごしていらっしゃいますか💭??
すぐ覚えて真似しますもんね🤔可愛いんですけど、言葉遣い気をつけないとなって今から思います😂- 7月19日
-
ゆ(^ ^)
だいぶ返信遅くなりすみません😭
今年の夏は暑すぎて私がバテてしまいました😫娘もオムツかぶれが酷くほとんど外出が出来ませんでした🤢🤢
外出しても立体駐車場のあるところばかりいってましたー(笑)
なんでも覚えていくので言葉遣い気をつけないと、、、😊🧡最初に発する言葉が楽しみです(笑)- 9月7日

みー
はじめまして!私も岐阜市です!
仲良くしてください😍
-
YU♩
コメントありがとうございます💞
こちらこそ、ぜひ仲良くしてください💫よろしくお願いします!- 4月2日
-
みー
岐阜のどの辺ですか?😍
- 4月3日
-
YU♩
わたしは岐北です!みーさんは、どのあたりにお住まいですか💞??
- 4月3日
-
みー
少し前まで則武に住んでましたが最近三輪ほうに引っ越しました!
- 4月4日
-
YU♩
則武だったんですね😊三輪なんですね!三輪での生活は慣れましたか💞?
- 4月4日
-
みー
近くに何もなくて少し不便です😭それとまだどこに何があるかも把握できてなくて
子供の病院も鷺山まで行ってます😭
あ、YUさんは今年24になるんですか?- 4月4日
-
YU♩
そうなんですね😳最初は、分からないことばかりですよね💦
それは大変ですね😢💭なにかあった時、病院は近いほうがありがたいですもんね💦
今年24になります!みーさんは、おいくつですか💞?- 4月4日
-
みー
近場にあったらいいですよねぇ😭緊急だったら怖いし。。
今年24なんですね୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
私は今年23になります!!
私たちも子供も年が近くて嬉しです!- 4月4日
-
YU♩
すぐ行けるところにあるといいですよね💭💭
そうなんですね💘
わたしも嬉しいです♩仲良くして下さい(´。>o<。`)- 4月5日
-
みー
今は育休ですか??もし育休ならいつ頃復帰しますか?😭
- 4月7日
-
YU♩
育休中です⭐️子どもが1歳になる誕生日の前日から復帰予定です😢💭
みーさんは、専業主婦さんですか?育休中ですか💫??- 4月7日
-
みー
保育園とかの手続きってもうしましたか?よくわからなくて。。
私も育休です!一歳になったら働きたいです!- 4月9日
-
YU♩
保育教諭をしてるので、自分の職場に入れるか系列の託児所もあるので、そこに入るので手続きがなくて💦
いつから探せばいいのかとか分からないですよね😫💭
育休中なんですね!同じですね😊- 4月9日
-
みー
すごい!良いですね😍👍
手続き大変そうですよね。。頑張ります!
育休の給付金がまだ入らなくて困ってます😂もう入りました?- 4月10日
-
YU♩
保育園探しも大変そうですもんね💧
見学や子育て支援などに参加して、どんな園か知るのは、とっても大切だと思いますよ😊⭐️
わたしも、まだ入ってないです😫困りますよね💭手続きして半年くらいかかるみたいで、なかなか苦しいです💦- 4月11日
-
みー
YU♩さん頑張って保育園探します😭
お金大事ですよね(゚ロ゚;)早く入らないかなぁ。。。
半年もかかるんですか😭- 4月11日
-
YU♩
みーさんと息子さんに合う保育園に巡り会えますように😊💘
お金ほんと大切ですね💦そのくらいかかるって聞きましたよ😫- 4月11日
-
みー
ありがとうございます😊
お金も早く入るよう願っておきます笑- 4月12日
-
YU♩
そうですね😂お金が欲しいですよね💭
- 4月13日

YU♩
私の旦那もパチンコやります😂
ケンカすると、どうやって仲直りしてますか💞?
ほんとに、そうですよね🤔娘が夜中とか泣いて起きても全く動じない旦那を尊敬しますもん🤣笑
ベビーチェアに乗ってて、泣いたことないです🌸一緒の浴室にいるんで安心してるのかもしれないです!
それは、ありがたいですね💞

rie
こんばんは😊
私も23歳で新米ママです🎶
少しコメント拝見させていただきましたが、私も現在育休中です😭!
良かったら仲良くしてください😊
-
YU♩
返信遅くなってしまいました💧
コメントありがとうございます💞
同じ23歳ですね⭐️嬉しいです💘
こちらこそ、仲良くしてください!よろしくお願いします♩
育休中なんですね!なんのお仕事されてるんですか(´。>o<。`)??- 4月5日
YU♩
コメントありがとうございます😊
大垣にお住まいなんですね!
同じ4ヶ月うれしいです💓💓
ぷ~
大垣です🏠
まだ引っ越ししてきたばかりで
全くわからないですけど💦
同じ4ヶ月嬉しいです😊
YU♩
そうなんですね!
前はどこに住んでいらしたんですか(´。>o<。`)?
11月の何日生まれですか♩?
ぷ~
実家は名古屋です🏠
11月3日です🤗
YU♩
名古屋は都会のイメージです🙈💞
もうすぐ5ヶ月になるんですね💘
離乳食すぐスタートする予定ですか🤔?
ぷ~
良く言われます😅笑
も~すぐ5ヶ月になります💖
いや~今月の終わり頃かな⁇🤔
って思ってます🤗
YU♩
たまに名古屋に行くと、人酔いします😂笑
そうなんですね!
なかなか、どのタイミングで離乳食を始めるか悩みますよね😳💭