
埼玉県草加市に住んでいる方に質問です(T_T)三月に出産して、この前…
埼玉県草加市に住んでいる方に質問です(T_T)三月に出産して、この前主人に頼んで出生届を市役所にだしにいってもらいました!
今まで上2人の時は出生届を提出すると市から袋をもらい中に絵本や予防接種についてなど書かれたものをもらいました。
今回初めて草加市で出生届を提出したのですが、なにももらえませんでした。
草加市からは何もないんですか?(T_T)
埼玉県でやっているサンキューチケットとゆうものの案内もなく、自分で調べたのですがもう申請時期が終わっていると書いてあって、、、
29年度に生まれた子は2月までの申請と書いてありました。
30年度に生まれた子はもらえないのでしょうか?( ゚д゚)
市に電話するのが早いと思うのですが、図々しい気がして勇気が出ませんw
わかる方お願いします(T_T)
- やんちゅ(7歳, 12歳, 15歳)
コメント

だりき
上の娘の時は出生届出したときは何ももらえなかったと記憶しています(夫が出しに行ってくれたので記憶が曖昧ですが…)。
予防接種の問診票などの束は新生児訪問?の時にもらったような…。
間違ってたらすみません(^^;

キュアエミィ
こんにちは(^^)
3人草加で出生届け出してますが何ももらったことありません(笑)
ただ、3人目を出産した時に、新生児訪問で予防接種の用紙を貰いますが、オムツのお試し1枚、ベルメゾンで使える2000円オフ券頂きましたよ!
サンキューチケットに関してはわからないです💦💦
-
キュアエミィ
調べてみたら…(サンキューチケット)
平成30年1月1日以降に3人目以降のお子様が誕生した世帯は、 原則として4月以降に平成30年度ご利用いただけるチケットを発送いたします。
みたいです。- 3月30日
-
やんちゅ
草加市は前から何もないんですねw(๑ʘ∆ʘ๑)
今まで二つの市で出したのですが、どこもくれたのでもらえるのが当たり前だと思ってましたが違うんですね( ; ; )
オムツ1枚ww(T_T)
草加市はあんまり子供に手厚くはない感じに思えちゃいました(*´・ω・)- 3月30日
-
キュアエミィ
オムツ1枚やベルメゾンの商品券が貰えた時は、草加市進化したなぁーって思っちゃいました(笑)
- 3月30日
-
やんちゅ
そんなにですか!w(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
市役所に電話しないでよかったですw- 3月30日
-
キュアエミィ
上の2人の時は本当何もなかったですよ(笑)
サンキューチケットは大丈夫そうですか?- 3月30日
-
やんちゅ
サンキューチケットについて調べて頂いてたの今気づきました!!
すみません!( ; ; )
もらえないわけではないのですね😳
ありがとうございます!!✨- 3月30日
-
キュアエミィ
埼玉県 平成30年度 サンキューチケット
と、検索したら載ってました。
使えるといいですね(*´ω`*)- 3月30日
-
やんちゅ
検索の仕方とても参考になります!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡
本当にありがとうございます!!- 3月30日
やんちゅ
やっぱり何もないんですね( ; ; )
川口市に住んでいる姉は色々もらっていたので、あれ?と思ってしまいましたw(T_T)
新生児訪問の際に予防接種などは案内があるんですね!ありがとうございます˘⌣˘♡
だりき
草加市貧乏なんでね〜(笑)
他の市町村では色々貰えるみたいですが、草加市はその辺ドライです(^^;
やんちゅ
そうなんですか!?w
知りませんでした(*´・ω・)
最近市立病院もニュースになってたしあまりよくないですねー(´-`)