※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつだだいも
子育て・グッズ

1歳の子供の食事について相談です。子供が大人と同じ食事を食べるようになる時期や、味付けを徐々に慣らすべきかどうかについて知りたいです。

今1歳になったばかりの子がいます。
離乳食は味付け前のものを取り分けて与えています。
煮物など薄味にしてあげることもしていますが、ほぼ素材の味のままのことが多いです。

みなさんは、本格的におとなと同じものを食べるようになったのはいつ頃からですか?
また、同じものを食べるようになるため味付け徐々につけていくべきでしょうか?

コメント

祈莉

今一才4ヶ月の娘がいます^^

上2人の時は大人と同じようなものを与えるのをなんの躊躇もなくしてたし、それがその頃の当たり前育児でした。
今は10ヶ月の時に(素材のままの味で一切味付けなしの頃)保健師、管理栄養士に離乳食についてお話しを伺いました。
一才にもうすぐなるから
大人のとりわけができるようになります^^
と言う話から
ダメだよ。味付けなしで食べてくれるならそのままでいい。
食べなくなれば醤油一滴足すとか、お味噌をほんの少し足せばまた食べる様になるから^^
で、少しずつ味を足していき
一才2ヶ月頃にやっと大人の味噌汁を6倍くらいで薄めたものを与えてました✨
一才3ヶ月頃で、娘のために用意する食事は味噌汁4倍程薄めたもの位の味付け。
娘の食事は主人の仕事上大人より早く、大人の食事にも興味があり参加するので薄味のほうれん草白和えなど、和食の箸休めの様な小鉢的な物は少しだけ与えたりし出して。
一才4ヶ月の今は、和食の薄味の物は娘の食事用にも与えてます^^
だけどこれも毎回ではなく、うどんの日であればごく薄い出汁のみの味付けだったりを与えてます^^
本当たまにの外食の時は、頻繁にあげるのもなー。と思う天ぷらなどもあげたりしてます^^
本当たまになので笑
普段は衣取って与えてます✨

私もまだ頭の中では薄味、素材の味が分かる味付けや味付けなしだと思ってます✨
が、たまに与えるものや、1日トータルで、ごく少量を与えるのであれば薄味だな〜と思えるものに関しては最近は与えたりしてます^^

味付けを徐々にしていくべきかそうでないかでいえば
する必要はないです💦
ですが、食べなくなった時に少し足して、少し足してを繰り返すといいと思います✨

最近でいえば、できればまだ油物は与えたくなかったけどそろそろ...
という頃にはマクドナルドのポテトを3、4本あげたり^^
1ヶ月2ヶ月に1回しか行かないから。たまにはいいか〜と思えるようになりました😬
そんな感じで揚げ物も少しずつデビューさせて2才頃には衣付きの唐揚げ1つ2つ夕飯に出してもいいくらいにはしていこうとは思ってます^^

  • まつだだいも

    まつだだいも

    とても丁寧にされていますね!私はそこまで丁寧にしてないですが、確かに!3食食べるうちの1食とかにすればいいですよね♪
    うちの子は今月保育園にいくようになり味付けをほとんどしてなかったのですが、給食で多少の味付けがあるようなので家でも同じようにするべきなのか気になってました。
    保育園で食べてきているから家では今まで通りでもよさそうですね。揚げ物デビューは2才頃ですかφ(・ω・`)

    • 10月11日
  • 祈莉

    祈莉

    給食で味付けに慣れてくれば
    きっと家でも味付けなしは食べてくれなくなる事が増えそうですね^^
    本人がまだ食べてくれるならいいんじゃないかな✨
    子供用の食事に揚げ物を家でも用意するのは2才頃かな〜って感じで大人の少しあげるくらいはもういいかな?って、思ってます😁

    • 10月11日
  • まつだだいも

    まつだだいも

    ありがとうございます。食事って気を使いますよね~😅なんでも食べる子になってくれればそれでいいんですけどね(笑)

    • 10月11日