※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
お金・保険

子供の学資保険について、おすすめはありますか?掛け金月5000円位で考えているのですが、何がいいでしょうか?保険の窓口で担当者と話しても、納得できる情報が得られず困っています。

子供の学資保険、おすすめありますか?色々ありすぎて何がなんだか分からなくて…。貯蓄方?で考えてるんですけど、なにがいいですかね?保険の窓口いったことあるんですが、担当の人話が二転三転して、???ってなることが多くて。担当の人が思う、これ!って言うのしか進めてくれず話してくれず、説明長くて他聞けなくて子どもぐずって終わる。
掛け金月5000円位で考えてるんですけど、いいのありますかー??

コメント

ゆゆこ(^ω^)

私は掛け金はもう少し高くしていますが(最終的にたまる金額の具合で…)かんぽで学資保険入っています。
窓口の人とかは、子供の入院保障などがついたプランを進めてきますが、私は一切入院保障などの保険をつけず、ただ積み立てるだけのプランを組んでもらい入りました。普通に定期貯金などするよりは、利率が高いと思います。
もし、入院保障などいらず、貯蓄型に特化するのであれば、聞いてみてください(o^^o)

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!
    かんぽって、はじめのかんぽってやつですか??CMでやってるヒヨコの!

    • 10月10日
  • ゆゆこ(^ω^)

    ゆゆこ(^ω^)

    そうですそうです!
    はじめのかんぽです!
    とりあえず入院保障ありきで話してくるので、保障いりません、と伝えないとなかなか保障なしのプランをたててくれませんが…笑

    • 10月10日
  • たまご

    たまご

    はじめのかんぽですね!CMで見て気になってました!保障なしで、視野にいれてみます♪

    • 10月10日
💛MTK💛

わたしはニッセイの学資に入ってます。貯蓄型です!毎月12500円ほどです⑅◡̈*

医療保険は、共済で毎月900円のに入ってます!

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!
    ニッセイ、聞いたことあります!よい感じですか??医療保険、900円ならお手頃ですね!二つとも視野にいれてみます!ありがとうございました♪

    • 10月10日
  • 💛MTK💛

    💛MTK💛

    保険あり過ぎて分からないですよね(´・_・`)ニッセイは保証しっかりしてますよ(♡ˊ艸ˋ)♬*

    医療保険も入ってたほうがいいですよ!うちの子、入院してたのですが1日5000円のに入ってましたが、二泊三日の入院で3000円だったので、まかなえました⑅◡̈*

    • 10月10日
  • たまご

    たまご

    本当ありすぎて分かりません(泣)保証しっかりいいですね♪医療保険、乳児医療証もってても、入ったほうがいいですか??

    • 10月10日
  • 💛MTK💛

    💛MTK💛

    入ってたほうがいいですよっ!
    いつ何があるか分からないですしね(´・_・`)もしも…に備えて。
    幼少期なら1000円以内で、充分手厚いので入ってたほうが٩(ˊᗜˋ*)

    • 10月10日
みし

保険の窓口で分かりにくかったならば、保険のブッフェや保険マンモスなどに問い合わせてみては?
それか保険の窓口で担当者変えてもらうなど。
プロに話を聞いた方が良いですし。
しっかり説明してもらい、理解してから保険に入ってくださいね(ˊᵕˋ*)
理解できるまで、何度も説明を受けましょう。

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!
    ブッフェやマンモス、初めて聞きました!窓口以外にもあるなんて。検索してみます!そーですね、担当者変更も考えてみます。いくたびいくたび、話が長くて疲れちゃって…。こんなものなんだと思ってましたが、担当者変えるのも一つの手ですね。ありがとうございました♪

    • 10月11日