※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヒル
家事・料理

キッチン周りが狭い方、食器の水切りカゴはどういうタイプ使ってますか?…

キッチン周りが狭い方、食器の水切りカゴはどういうタイプ使ってますか?
今は置き型カゴタイプのものを使ってますが、そのせいで作業スペースが全然無く…。シンクに渡すタイプにするにしてもシンク横の壁との隙間は3センチ程しか無いので、置けても残りはシンクにはみ出てしまいます😥
それとも水洗レバー側の上に置く…?
珪藻土マットも気になるけど結局場所取る…?
良い案が思いつかないのでヒント下さいー🤦‍♀️

コメント

deleted user

普通のやつ使ってます。コンパクトタイプや二段の物も考えましたが、結局一回の洗い物置ききれなかったら毎日イラつくし、それなりの大きさのもの選びました。おかげでシンク横は極狭です

  • アヒル

    アヒル

    やはり容量大事ですよね。コンパクトのやつは本当に入らなさそうで…。
    極狭ですが今もなんとかなってるしこのままにしようかなと思えました😭

    • 3月29日
きよこ

シンクにペタッと穴あきゴミ袋はどうですか?

  • アヒル

    アヒル

    調べてみたら今時はこんな便利なゴミ袋あるんですね🙄でも食器の水切りカゴが欲しくて…😭

    • 3月29日
  • きよこ

    きよこ

    ごめんなさいよく読んでなかった、恥ずかしいです!

    シンク下などに鍋を乗せるラック見たいのありますよね、ステンレスの。
    あれに水切りカゴを乗せて、下に作業中のものを置いて(切った野菜とか)手前でまな板を使ってました。
    この説明わかりますかね??

    • 3月29日
  • アヒル

    アヒル

    いえいえ!!
    なんとなく想像は出来ます…😭二段になるって事ですよね…?!ラックが無いのですが水切りカゴを上に乗せる案、考えてみます!!

    • 3月29日
  • きよこ

    きよこ

    そうです二段です!スーパーで600円くらいです。ご検討ください!

    • 3月29日
  • アヒル

    アヒル

    サイズ調べて検討します!

    • 3月29日
deleted user

うちはシンクの端に食洗機用の台がついていて、シンクの1/3ほどそれで埋まるんですが💦その台に置き型の水切りかごを置いています。
同じく狭いのでシンクの横におくと作業できなくなるので(>_<)
その前はシンクに渡すタイプ使ってたんですが、今のやつより狭いので使わなくなりました(>_<)

  • アヒル

    アヒル

    やはり置き型ですかね💦
    渡すタイプもやはり狭くなりますよねー🤔悩みます…

    • 3月29日
deleted user

うちは賃貸で吊り戸棚がついてるので、シンクと吊り戸棚のとこに突っ張ってつけれる水切り台をつけてます😊
シンクや作業台のスペースを全然取られないので、吊り戸棚があるならおススメです✨

  • アヒル

    アヒル

    なるほど!そんなことも出来るんですね!
    しかし吊り戸棚が無くorz
    ちなみに突っ張りはズレたりはしませんか?👀

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    吊り戸棚無いんですかー😫
    台を引っ張ったりするとズレますが、普段使ってる時はズレません👍🏻

    • 3月29日
  • アヒル

    アヒル

    システムキッチンで上に造り付けの収納棚があるんですが、シンクとリンクさせようとすると上手くいかなくて😭
    意外とズレないんですね!👀

    • 3月29日
tanpopopon

置き固めのかごタイプ使ってます!
色々見ましたがそれなりに大きいものでないと足りません😅

うちもめちゃめちゃ作業スペースなくて、レンジの扉を開けて扉も作業スペースになってます(笑)
賃貸なのでとうにもならず😅
広いキッチンにうつりたいです!

  • アヒル

    アヒル

    やはり置き型で容量重視ですよね! そして作業スペースは奪われる…。皆さん悩みは同じですよねー🤦‍♀️笑
    我が家も賃貸なので広ーいキッチン希望です…😭

    • 3月29日
deleted user

うちも狭いです😭
物は全く違うんですが、画像のようなもの使ってます!
シンクも広くはないので、食器を洗うときは作業スペースに置いといてます!
渡すタイプがどのようなものか分からず、同じようなものでしたらすみません💦

  • アヒル

    アヒル

    こうなるとシンクも狭くなりますね😭やはり狭いと厳しそう🤦‍♀️
    渡すタイプはシンク上?上空を通過する感じです笑

    • 3月30日
ぽんぽこ

我が家は渡して置くやつを買いました。置く幅がその時によって調整できるので使わないときや少ないときは狭めに、多い時は広めにしています。
普通の受け皿付きの置き型よりも水捌けがよいのでその点でもよいです

  • アヒル

    アヒル

    水捌けいいのはありがたいですね!
    渡すタイプ見てました!容量が満足いかなさそうでまだまだ考え中です…🙄

    • 3月30日
うりうりお

今はシンクに渡すやつにしてますが、スーパーのカゴみたいなステンレスのカゴ買って、洗ったら移動ができるようにしたら良さそうと想像で悶々してます。しかもそのカゴのまま戸棚に収納しとけば出し入れもラクそう。

  • アヒル

    アヒル

    なるほどそんな考えもありますか!カゴ移動…。カゴごと仕舞えるスペース確保も考えないといけないですねー💦

    • 3月30日