
コメント

ちゃみ
同じです( ; ; )授乳のたびに保湿してます。でも最近は汗疹よりになって来て...今日皮膚科かかったら、汗疹用の塗り薬もらったのと、ワセリンなどでの保湿は続けてくださいと言われました( ; ; )オムツのところとか背中とか出ちゃいませんか?

ジョディ
うちの子も抱っこ紐のたびに汗疹が出てしまって💦肌着の下にガーゼを仕込み、細々と取り替えてました!
-
みぃ
ガーゼをこまめに使うのはいいアイディアですね!!参考にさせてもらいます🤗
- 3月29日

夏ぽんママ
うちの息子も敏感肌です((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)💦
お風呂に少し長く浸かれば赤い発疹が出てきますし、汗をかけばすぐに着替えしないと汗疹出ちゃいます😭💔
小児科の先生に言われているのですが、家の中では湿度45〜55度をキープして、温度は20度前後。無理に肌着は着せずに薄着をさせて気温で大人が体温を調節してあげるのがいいとのことです😊🌸
多分、汗疹が出来るって事は赤ちゃんが服を着すぎてるのかな⁇と。
あとは、寝る時は大人用の布団は暑すぎるので子供用の使わなきゃいけないと言われました🤩✨
あとは清潔&保湿もしっかり❣️😊
毎日上記の事を守るだけで肌は今すごくプルプルモチモチですよ❤️
-
みぃ
やはり、気温と湿度も大事ですよね。肌着もあわせて服を着せてたので、暑かったかもしれないです😂暑いと感じたら薄着で過ごすようにしてみます!!保湿もしながら😊ありがとうございます!
- 3月29日
みぃ
今までおむつ所はキレイな肌だったんですが、汗疹になるよーになって、おむつのところが汗疹になっちゃいました😂冬が終わったと安心しましたが、夏もこまめなスキンケアが必要そうです😂😂
ちゃみ
うちも同じです!この2、3日でオムツのところ汗疹になっちゃいました( ; ; )頑張りましょう〜😱