
コメント

ぷくまめ
うちの子も、そのころ手が口を通過して頭の方へ行ってしまいうまく舐められなくて困ってる時ありました😆可愛かったです
でも、次の日にはまたすぐしゃぶれてましたよ

R
うちも最初拳しゃぶりができそう、、あ、できなかった、、って感じでしたが、見守ってたら数日して出来るようになってましたよ(^^)
-
ままり
コツを忘れちゃったのかもですね!
気長に見守ってみます✨- 3月29日
ぷくまめ
うちの子も、そのころ手が口を通過して頭の方へ行ってしまいうまく舐められなくて困ってる時ありました😆可愛かったです
でも、次の日にはまたすぐしゃぶれてましたよ
R
うちも最初拳しゃぶりができそう、、あ、できなかった、、って感じでしたが、見守ってたら数日して出来るようになってましたよ(^^)
ままり
コツを忘れちゃったのかもですね!
気長に見守ってみます✨
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月半を連れての1泊2日の旅行ってやはり大変ですかね? GWどこかへ行こうか毎日のように話し合っています笑 一度1泊2日の案が出ましたが赤ちゃんも負担だったりで疲れるだろうし結局面倒を見たり赤ちゃんの分の…
上の子が発熱5日目。 今日は最高38度でした。 鼻水、咳、鼻詰まりあります。 そして生後2ヶ月の下の子ももらったようで 鼻詰まり、少し咳あります。 こちらはずっと熱なしです。 2人とも昨日小児科受診し 風邪だと言わ…
上の子が風邪など引いた時 上3歳、下の子生後2ヶ月です、 上の子が発熱や風邪など引いた時、下の子との関わりどうしてますか? うつらないようにするために気をつけていることなど あったら教えてください。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
距離感もつかめないんでしょうね😄
しかし、うちの子は手短くなったのか?!(笑)
気長に観察してみます🎵