※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが、3日に一度の鼻吸引で鼻水を取っている時、鼻水の中に少し血が混じっていました。やりすぎでしょうか?明日にでも耳鼻科に行くべきでしょうか?

もうすぐ、5ヶ月です。
3日に一度のペースで自動鼻吸引機で鼻水を取ってるのですが、昨夜鼻が詰まって苦しそうだったのだで先程吸引したのですが、その時鼻水の塊の中に血が少しドキッとする量が混じってました😓

3日に一度でもやりすぎですかね?

鼻血が出るってことは無いんですが、様子見て次また混じるようなら耳鼻科行こうとは思うんですが、みなさんなら明日にでも耳鼻科行きますか?

コメント

はるか

私だったら病院行っちゃうかも🤔

  • リリー

    リリー

    心配になりますもんね😭
    コメントありがとうございます♫

    • 3月29日
rii.h

鼻の粘膜が傷ついてしまっただけだと思いますよ(^^)
止まらずにダラダラでるようなら病院ですが、止まるなら心配いらないと思いますよ(^^)
次吸った時にはまだ血が混ざっている可能性がありますが、ダラダラで続けなければ心配いらないと思います。

  • リリー

    リリー

    粘膜が傷ついちゃったとは思ったんですが鼻血も出ないし…けど心配だしと悶々してました😂
    コメントありがとうございます♫

    • 3月29日
みえ

病院で2日に1回鼻吸引に通っていたことがあります。病院で2日に1回が多すぎるとは言われませんでした。

  • リリー

    リリー

    私も多く無いとは思ったんです…鼻詰まってて苦しそうですし😂
    でも血にぎょっとしてしまいました💦
    コメントありがとうございます♫

    • 3月29日