
妊娠33週1日で胎動が激しくて眠れない状況。トイレに行っても膀胱刺激されて再びトイレへ。赤ちゃんの胎動が減り、トイレに行き起こされるのを避けるために横になって寝る。お尻に圧迫感や腸骨の違和感もあり、赤ちゃんの下がる時期はまだ早いかも。
33w1d
胎動が激しくて寝れないですよ~Σ(-∀-;)あと膀胱刺激しないでっ!!笑
トイレに何回行っても膀胱を刺激された瞬間またトイレへ…の繰り返し🔁
抱き枕を使って横になっても、まだまだ動くΣ(-∀-;)最近はお腹の赤ちゃんが寝て胎動が減ってから、こっそりトイレへを行き起こさないようにベッドに横になって寝ます(о´∀`о)今日は長く起きてるようで…私もまだ寝れないな~
みなさんの赤ちゃんは、胎動激しくて実際産まれてきた赤ちゃんは、足ぐせ悪かったり何かありましたか?(*´-`)
記録までに…今日は座ってるとお尻当たりに圧迫感(>_<)あと右の腸骨?が伸びたのか痛いというか違和感。鼠径部辺りにも胎動あるし…でも、まだ赤ちゃん下がるのには早い気がするけど(>_<)
- flamingo.(6歳)
コメント

⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
お腹の中にぃるときから痛いくらいめっちゃ蹴るな〜と
思ってたんですが、産まれてからも
めっちゃバタバタ足動かしてます😂😂笑
可愛いですが蹴られるとなかなか痛いです(笑)

™️
お腹の中にいるときからママと
コミュニケーション取り合ってるの
なんだか可愛い~☺️💕
息子のキックだかパンチだか
すっごい胎動激しくて痛かったなぁ( 笑 )
産まれてからも力は強いし
キックがすごい…👏🏻💥
" あ~ " って納得しました。
-
flamingo.
コメントを下に書いてしまいました🙋
- 3月29日

あお
30w5dです☺︎
今めちゃくちゃ動いてて寝れない。
膀胱をずついてくる。笑
トイレのこともめちゃくちゃわかる!笑
元気なんでしょうねー
車のエンジン音が好きみたいで家の横の道を通る度に動き回ります。
足でおもっきりあばらけられた時は泣きそうになります。笑
-
flamingo.
週数が近いですね☺️
これからもう少し週数経つと、今より胎動が強くなりそうですね(*´∀`)
膀胱だけは辞めてほしいです✋笑笑
あら★車好きなんですね👏👏
産まれてからも車が好きな子になるのかな??車の中でも寝てくれそうですね🎵- 3月29日

まあさん
痛いくらい蹴られてましたが
産まれてからも足癖悪いです🤗
女の子なんだけどな〜😭
懐かしいです( ˙꒳˙ )
また何週間かすると同じような胎動感じられるのかなぁ🤩楽しみです😂
-
flamingo.
私のお腹の子も女の子なので、
足ぐせが悪いとなぁ~😨😨笑
これだけ動くから運動神経もいいといいんですが😘😘早くも親の願望ですねww
今22週なんですね⤴️⤴️
これから、胎動が激しくなってきますね☺️楽しみですね👏👏- 3月29日
-
まあさん
あ、でも確かに足は強くて歩くのが早かったです🤗
楽しみです( ˙꒳˙ )❤
妊娠中しか経験できないですしね😊- 3月29日

flamingo.
確かにキックゲーム??が出来るので、コミュニケーション取れている感じがしますね('ε'*)♥️
胎動も私の寝方などが悪いと赤ちゃんがお腹の中からグググーと押してきたりして狭いアピールしてきます💨💨
産まれてきてから、私も納得するのような動きをするのかな~😨😨
flamingo.
コメントありがとうございます!
今も動き回ってて膀胱も蹴られ、素晴らしい胎動を披露してます(*´-`)笑
産まれてからも足をバタバタ動かしてるんですね!!✨三人目にして、こんなに激しい胎動は初めてでビックリしてます!助産師さんも、こんな胎動激しいと産まれたら寝相も悪そうだし、足ぐせ悪いぞ~大変だぞ~♥️と言われましたww