![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目で出血があり、病院に行ったら安静にして明日再度診察するように言われました。初妊娠で不安ですが、大量出血ではなく、サラサラの赤い血が出ています。
不妊治療の末やっと先日妊娠しました。今5週目です。
さきほど出血があり慌てて病院に連絡したけど今来てもらってももし流産だったとしてもそれを止めることは出来ないし、今日は安静にして明日かかりつけの病院に行ってくださいと言われました。もちろん来て頂いても良いですが、それよりも今日は安静にしてたほうが良いですよ。と言われたのでとりあえず明日行こうと思ってます。
時期的に着床出血かな、とも思うのですが、初妊娠なのでわからないです(>_<)大量出血ではないんですが、サラサラの赤い血が出ています。
これはもうだめなんでしょうか。本当に涙が止まりません(>_<)
- みつ
コメント
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
病院側が来ていいと言うならわたしは行きます!
初期に何度も出血がありそのたびに見てもらってました。
出血はありましたが赤ちゃんの袋の中の様子など見てもらって心拍など確認してもらってました。
まだ心拍の確認などはできてませんか?
![POKE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POKE
わたしも妊娠初期に出血ありました。
4〜5週からしばらく出血していて切迫流産のため安定期まで自宅安静でした。
血を見る度に泣いてました。
薬のんで、注射して…ひたすら安静。
でも、娘はたえてくれて、この世に出てきてくれました。
出血=だめ
ではないです!
お腹の赤ちゃん信じましょう!生命力は強いです!!
-
みつ
4〜5週頃から切迫流産があるんですね(>_<)ほんとにトイレで血を見るたび涙が止まりません。どうか耐えてほしいです😭
- 3月28日
![RYU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RYU
着床出血は排卵から1週後の妊娠3周目なので、着床出血が出血の原因ではないと思います。
妊娠確定したばかりで胎嚢や心拍は確認されてますか?
赤ちゃん無事だといいですね。
-
みつ
着床出血ではないんですか、、😭今週の金曜日に胎嚢の確認の予定だったんです。どうか無事でいてほしいです。
- 3月28日
![mapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mapi
わたしも初期の自然流産の経験ありますが、産科に診てもらえるのであれば診てもらったほうがいいですよ!
1人で考えていいても辛いだけなので、すぐ診てもらえるのであれば(´・ω・)
-
みつ
そうですよね。もう一度旦那と相談しようかとおもいます(>_<)
- 3月28日
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
私も今回の妊娠では5週目から8週目までサラサラの出血が続いて、すごく不安になりました。出血からの流産も2度経験しているので、不安な気持ちはすごく良くわかります。
流産につながるものであれば先生にもどうすることもできないのですが、私の場合今回の出血は子宮内で出血がたまっていた(絨毛膜下血腫)ので、それによる出血でした。
内診で分かったので、止血剤と安静指示で出血は徐々に止まりました。出血があるときは、原因が何であれ安静がまず必要です。精神面はグラグラして不安だと思いますが、赤ちゃんのためにも、診察まで休んであげてくださいね。赤ちゃんがどうか無事でありますように!
-
みつ
そうゆう場合の出血もあるんですね(>_<)ほんとに精神面グラグラです、、しかもお腹も少し痛むのでもう絶望的です。耐えてほしいです😭
- 3月28日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
不妊治療の末の妊娠、本当に嬉しいですよね。私もそうだったので本当に夢のような気持ちわかります。
そんな時に出血となるとかなり不安になるとおもいます。
しかし、妊娠5週目なら着床出血ではないようにおもいます。5週目で胎嚢の確認はおすみですか?
初期の出血はよくある話でもあるので、あまり気を落とさず安静にするのが一番です。
赤ちゃんを信じて明日を待ちましょう!無事でいてくれることを願っています。
-
みつ
つらい不妊治療だったのでほんとに嬉しかったんです😭
今週の金曜に胎嚢確認の予定だったのでまだ確認は出来ていません。
でもどうすることも出来ないのでとりあえず赤ちゃん信じます!!ありがとうございます😭💕- 3月28日
![I&S&K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
I&S&K
私では無いのですが、義理のお姉さんがサラサラの赤い血が仕事中に出て1度流産しています。ですがサラサラの血が出たとしても流産ではなく切迫流産で持ちこたえて成長した方も友人にいますので、病院にいわれた通り絶対安静にしてください。
もし大丈夫であれば今赤ちゃんはお腹の中で苦しい状態です。
お母さんが安静にすることで、赤ちゃんも安心すると思います。
どちらかわからない状況で不安になるのは分かりますが、奇跡を願いましょ!
-
みつ
ありがとうございます😭💕
とにかく安静にします(>_<)
奇跡起きてほしいです(>_<)- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も不妊治療専門の病院に通って、やっと妊娠できたら、5週目あたりにサラサラした鮮血の出血しました。
病院によっては、流産防止の漢方や注射があるらしいですが、通ってた病院は、初期は何もできないから、とにかく安静にと言われただけでした💦
座ってるだけだと、立ってるときと同じ重力が子宮にかかるので、とにかく横になってました。
3日間 鮮血の出血、その後 茶オリになって3日間でしたが、無事に元気な赤ちゃん生まれました!
2人目も安定期前に、3回 大量出血しましたが、元気いっぱいです!
赤ちゃん信じて、今は ゆっくり体を休めてください!
長くなりましたが、赤ちゃん元気に育ちますように🙏
-
みつ
出血イコール必ずしも流産ではないんですね😭
ありがとうございます!!赤ちゃん信じて安静にしています😭💕- 3月28日
![かえぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえぞう
6週目で、少量の鮮血の出血4日くらい続きました。
徐々に茶オリになり、止まって今のところ順調に育っています。
私もずっと不妊だったので、思わずコメントしてしまいました。
今は妊娠できたという喜びとそれ以上の不安でいっぱいだとおもいます、元気に育ちますように!
みつ
まだ心拍は確認できてません(>_<)今週の金曜日が病院日でして、その時に赤ちゃんの入る袋が見えるかな?くらいのまだまだ初期なのでm(__)m