※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s_mama☺︎
子育て・グッズ

娘がコップをおもちゃだと思っていて、中身が入ると大惨事になる。皆さんはどんな練習をしてきましたか?

そろそろコップ飲みができるようになっても良い頃だけど未だにコップをおもちゃだと思ってる娘…中身が入ってたら大惨事…みなさんはこっぷの練習どんなことしてましたか😲😲

コメント

美紀

うちは無理に練習させませんでした(^◇^;)
1歳5ヶ月の時に、主人がふと息子にコップ渡したらチビチビ飲んでました(笑)
大惨事になるなら、お風呂場にお茶入りコップを用意しといて練習してみてはどうですか⁇👀

  • s_mama☺︎

    s_mama☺︎

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり焦るのは良くないですね…飲む仕草をみせたりしてれば出来るようになっちゃうんですかね😲お風呂場早速明日やってみます🙇‍♀️

    • 3月28日
おてんばやんちゃ娘

大惨事、嫌なのでお風呂の時に一緒にコップも持っていってました(^^)
最初はすぐ反対にしてジャーでしたが、お風呂は喉がやはり乾くのかこぼしながらも飲んでくれるようになり、今はこぼさずに飲んでくれます!
……と言いたい所ですが、上手に飲めるようにはなりましたが勢いよく飲む時はこぼれます笑

  • s_mama☺︎

    s_mama☺︎

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お風呂でやってみるという発想はありませんでした😲明日早速やってみます!!

    • 3月28日
なー

好きな味のスープで試して見ては?うちの子はこぼすまいと飲むようになりましたよ。

  • s_mama☺︎

    s_mama☺︎

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お味噌汁が好きなので冷めた時に渡してみます🙇‍♀️

    • 3月28日
めいちゃん

横にしても中身が出てこないコップ使ってます!

  • s_mama☺︎

    s_mama☺︎

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    え?!そんなものがあるのですか?!😲良ければ教えていただきたいです…

    • 3月28日
マキ

うちはこぼしても良いように水を
コップに入れて飲ませてました。
ジュースとかがあまり好きじゃなかったのと水とか麦茶だとよく飲んでたので。

こぼしても水だからべたつかないし匂いもないので。

  • s_mama☺︎

    s_mama☺︎

    コメントありがとうございます🙇‍♀️やはり慣れですかね😲

    • 3月28日
  • マキ

    マキ

    慣れだと思いますよ‼️
    コップで飲むのも食べ物を食べるのもいつかはキレイに出来るように
    なると思ってやっていくしか
    ないですもんね💦

    • 3月28日
  • s_mama☺︎

    s_mama☺︎

    そうですよね😲
    ゆるーく頑張ります🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月29日
ママ

コップは未だに1人では持たせないです!
先にマグマグのストローの練習でうまく飲めたらコップで飲めるようにこちらが調整してあげると飲めるようになりますよ(^-^)
私も焦ってましたが流石に2.3歳までには出来るので差ほど心配はいらないと思いますし、ゆっくり飲めるように練習するといいと思いますよ(❁´ω`❁)

  • s_mama☺︎

    s_mama☺︎

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    たしかにそのうちできるようになりますよね😂焦らず練習してみます!!

    • 3月29日