※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめ
雑談・つぶやき

千葉県木更津市に住んでます☺️年子の育児してます😩ママ友があんまりいな…

千葉県木更津市に住んでます☺️年子の育児してます😩ママ友があんまりいないので仲良くしてください😣

コメント

なめ

コメントありがとうございます😊
こちらこそぜひ仲良くしてください😗
年子の育児本当に大変で毎日疲れてます😣

なめ

上の子抱っこしたりしてました😳1人目のとき切迫流産になりかけて入院したことがあったので2人目もならないかヒヤヒヤしてました😩お腹が大きくなるにつれて抱っこするとお腹が張ってきつかったです💧

なめ

私も不安でした☺️毎日お腹叩かれたり乗られたりしましたが無事に何事もなく出産できました😣でもあんまり無理をしない方がいいですよ😔手がかかる時なので仕方ないですけどね😔

なめ

その気持ちわかります😣イライラしながら子育てしてました😔怒りたくない時に怒ってしまって反省してました😔年子は自分では無理って思っていて妊娠した時は本当にびっくりしてました‼️だけど入院した時自分の子供と離れ離れになった時とても寂しかったです😌いまは上の子が生まれる前より大人しくなってくれたのでだいぶ楽にはなりました😌歩いたりすると目が離せなくなるので余計に大変になりました😔でも2人同時に成長していくのでかわいさは倍増しました😌安定期に入るまで不安ですよね😣

なめ

子育て協力してくれる人が県外だと余計に大変だと思います😩私は県内なのですぐなんかあったら助けてもらってるだけで少し気が楽になります😌1人目の時外出とかしないで引きこもっていたら育児ノイローゼみたいになりました!ちょっとしたことで泣いたりイライラしたり喜怒哀楽激しくなりました!なんかあったら相談してくださいね😳いいアドバイスできるかわからないですけど☺️あと一週間で2歳になります‼️イヤイヤ期とかで大変ですが1人でも2人でも子育ては大変ってことがわかりました😌私はあと旦那に協力してもらわなきゃもう無理でした💧3時間おきのミルクに上の子の夜泣きが重なりねれない毎日でした😩

なめ

返信遅くなってすいません😅2人いるとイライラも倍増して最近疲れます😂中には旦那の協力してくれない人もいますよね😃上の子はおとなしいですか?