※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝
子育て・グッズ

写真のアルバム作成についての意見を募集しています。アルバム形式以外での保存方法についても教えてください。



子供の写真溜まりすぎてる〜〜
写真を現像してアルバムにするのって
今でもやってる方いますか?

アルバム形式だと色褪せると聞いたのですが
何かほかに方法はありますか?🤢


とにかく、アルバムについてなんでも
意見欲しいです!!

コメント

deleted user

私はほぼスマホでとるのですが枚数が多すぎて、パソコンに入れてCD-Rに保存してから、
お気に入りのやつだけ印刷してアルバムにしてます(^^)
少し大きくなってから一緒に見たい写真とか(^^)
240枚収納できるアルバムを買って、1年間一冊にする予定です(^^)

  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    コメントありがとうございます!
    CD-Rに保存はアリですね🙌
    最近iPhoneが調子悪くてもし壊れて写真全部消えたら。。と思ったのがきっかけでアルバムを検討しているんです!
    CD-R参考になりました!

    そのアルバムはポケット式ですか?
    それとも他ですか?🤔
    1ヶ月毎に何枚って決めて厳選してる感じですか?🤔
    たくさん質問すみません😂
    本気でいろんな意見がほしくていいアルバムを作りたくて。。😢💕

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ポケット式のアルバムです!
    スクラップは私センスないので(笑)
    私は1年撮り溜めて、
    お正月休み旦那のいる時に子供を見てもらって、一年を振り返る意味で厳選して選んでます。
    旦那とも、あーだこーだ言えて会話も増えて楽しい時間♡
    だいたい1ヶ月何枚くらいかな〜って思いながらしてますが、ムラもあるのでそこはてきとうに、
    なんとなく成長がわかるようにしてます(^^)
    少しこだわっているのが、
    毎年お正月に旦那の実家で、
    同じ場所で家族写真をとるのですが、
    それを1枚目に入れています(^^)
    子供が増えていく様子、旦那の太り具合、私の化粧が薄くなっていくかんじ、
    みんなで見てると楽しいよ(^^)

    時間がなくてしてないけど、
    せっかくポケット式なので、
    写真の裏にコメントを書いてもいいなとか思っています。

    • 3月28日
  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    返信嬉しいですありがとうございます😂💕

    わたしも写真のレイアウトとか、
    色々シールやらなんやらを買い揃えるのが面倒な気がしてポケット式寄りで検討してるんです笑

    なんて素敵な😍💕
    旦那さんとのほっこりタイムになっていいですねそれ🎉
    ということはアルバムの1年の区切りは0〜1歳、1歳~2歳ではなく年ごとに区切ってる感じですか?

    きゃー💕💕それめちゃめちゃ素敵で微笑ましいです😍
    太り具合には笑いました🤣🤣
    そしてそして写真の裏にコメントめっちゃ参考になりました!!!
    写真を出してめくったらコメントがあるってなんかいいですよね!
    写真自体にコメント書こうかなーでも背景とかと被ったら嫌やなーとか考えてたところにこのアイデア!ほんまに感謝です🙌💗💗

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです、子供の年齢ごとにする予定だったんですけど、
    写真整理する前に二人目が生まれたので、
    それぞれに作るとなると写真もかぶってくるし、写真の枚数で差が出てくるので、アルバムは家族で一つ!とゆうスタイルに決めました。
    毎年1月1日からアルバムが始まります。
    子供が大きくなると、写真も減ってくるので、その時はもう少し少ない容量のアルバムになっていくとは思いますが、、、
    お正月の写真だけでもなるべく続けたいと思ってます(^^)

    アルバム作り、めんどくさいけど、
    やっぱり手元にあると嬉しいですよね。
    がんばってください!

    • 3月28日
  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    そうだったんですね!🙌⭐
    お正月のは絶対続けた方がいいです!!めっちゃ素敵ですもん!💕

    子供が生まれて、改めて親に自分のアルバムを見せてもらったときに良かったと思ったので、自分の子供にもやってあげたいです😍
    ありがとうございます!!たくさんたくさんお知恵ありがとうございました💗😎
    文面からだけでも優しい方と分かるくらい丁寧に説明してくださり本当に助かりました🙌🎉

    • 3月28日
sc

アルバムにしてますよー♡
子供のはまだですが、主人と付き合い始めた頃から作ってます!
ネットだと1枚5円とかで現像できるので一気に200枚とかやります(*ˊᵕˋ*)
色褪せは今のところ気にならないですが、長い年月でみるとなるのかな??

  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    コメントありがとうございます!

    旦那との!😳
    すっかり忘れていました笑
    5円ですか!?
    めっちゃ安いですね!😳😳

    差し支えなければでいいのですが、
    どんなアルバムにされてますか?
    色褪せが気にならないということはポケット式ですよね?🎉
    なんか、その時の思い出とか紙に書いたりとかそーゆーのしてますか?💕
    イメージが膨らまなくて申し訳ないのですが例えば、付箋に日記みたいなの書いて写真に貼ったりとか?
    何かあればお知恵ください😍

    • 3月28日
  • sc

    sc

    しまうまプリントってのオススメです!安いし普通に色とか綺麗です!
    しかもスマホから出来るし結構すぐ届きます(*ˊᵕˋ*)

    アルバムは本当に一般的なポケット式のやつです。
    あまりマメな性格ではないので現像してアルバムに入れてるだけです、、、😅
    ただたまに行った場所のチケットとか一緒に入れたりしてます!

    • 3月28日
  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    しまうまプリントってフォトブックのやつですか??🙌

    わたしもズボラなのでポケット式寄りで検討してます。笑
    チケットいいですね!すぐ捨てちゃってたのでこれからは取っておこうと思いました🤣

    • 3月28日
  • sc

    sc

    フォトブックもあるのかもですが、普通にLサイズの写真現像出来ますよ〜👌
    ちなみにですが、前にしろくまプリントってのでしたらなんか全員眉毛薄くなったので、しまうま🦓がオススメです‼︎

    私も捨ててる時あります笑
    気が向いた時で全然いいかな〜って、、後はなるべく日付入れてプリントして順番だけは並べてます😊

    • 3月28日
たせ

0歳のときはしまうまbookというスマホのアプリでフォトブックを毎月作っていました🌸

とにかく安くて簡単に作れるのでオススメです!値段の割には画質も良いですよ😊

1歳になったのでこれからは季節ごとに作っていく予定です✨✨

  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    コメントありがとうございます!

    アプリ検索しました!
    フォトブックってホントに本なんですね!⭐️⭐️
    初めて知りました!すごい!!

    季節ごともめっちゃ参考になりました!
    まだまだ先ですが写真撮る機会が少なくなったタイミングでそのお知恵、拝借させていただきます😘💕

    • 3月28日
りりか

みてね、という写真共有アプリでつくったフォトブックと
写真を現像してポケット式アルバムに収納する2パターンで保存しています


データでの保存は思いがけず破損していたり、将来再生ができなくなると困るので結局アナログが一番残せるのかなぁ、と(^^)
今は技術が進歩して現像した写真から綺麗なデータをとれたり色を修正できたり?するようなので
今後はそういうサービスも充実するでしょうからと思い、そうしています♪

  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    コメントありがとうございます!

    アプリ検索しました!
    これ、家族で共有できるんですね!!
    すごいアプリです😳🎉🎉🤯

    差し支えなければでいいのですが、
    フォトブックは写真が自動提案と書いてあったのですがポケット式アルバムには自動提案されなかった写真を入れてる感じですか?
    ↑勝手な想像すみません。
    それとも何かこだわりで分けてますか?

    色修正まで進歩したらかなり助かりますよね🤤💗
    結局アナログ!間違いないです🙌💕

    • 3月28日
  • りりか

    りりか

    みてねのフォトブックは、自動提案されても写真を変更できますし
    むしろイチから自分で選んで作成可能なんですよ(^^)

    なので、フォトブックと現像の写真はかぶってることもありますし(一軍写真はどんな形態でも残しておきたい)

    フォトブックに選ばれなかった写真(二軍写真だったり閲覧している家族の関係でみてねにアップしなかった写真だったり)も現像してアルバムにいれています\(^_^)/

    • 3月28日
  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    あ、そうだったんですか🙊✨

    なるほどなるほど。。✨
    さっそくインストールしました🤟
    ありがとうございます!!

    • 3月28日
さるりん

私もアルバムにしたいと思って、生後3ヶ月分だけやりました!!今息子は1歳5ヶ月…写真が溜まりすぎてます🤣
でもデータだけじゃなくてちゃんと写真にした方が見るときにいいですよね〜!
私もネットで印刷を頼んで1枚5円でした。アルバムは無印の何百枚か挟めるポケットアルバムです。値段もたしか手頃で、無印なら今後も絶対なくならないと思って!

  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    わたしも気づいたらそのくらい溜めてしまいそうで。。笑🤣🤣

    ちなみにその5円の印刷は出来上がりどうですか??
    綺麗ですか?⭐
    やるからには完璧に。な私にとってアルバムが途中で変わるのは許せないやつです。。笑
    確かに、無印ならずっとありそう!!
    ありがとうございます💪

    • 3月28日
  • さるりん

    さるりん

    5円でも全然綺麗ですよ!
    私の友達はちゃんとコツコツ写真も印刷頼んでアルバムにはさみ、コメントを書き書きして、それに憧れて私もやろう!と思いましたが、全然出来ない〜。素敵なアルバム作れるといいですね!!

    • 3月28日
  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    そうなんですか🙌💗
    お友達さん、すごいですね〜
    私も見習わなくては。。🤔
    なんとかがんばってみます!!
    お互い頑張りましょうね🤩💕

    妊婦さんなんですね!
    お身体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでください😍

    • 3月28日
まぁ

カメラのキタムラでイヤーアルバムにしました。すごくしっかりしてるので、ずっと取っておけるし、勝手にセレクトもしてくれるので便利です。

  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    そうなんですか!!
    カメラのキタムラは全く考えてなかったです🤦🏼‍♀️
    ちなみにお値段はどのくらいしましたか?
    差し支えなければお願いします!!
    お高いイメージが。。😳

    • 3月28日
  • まぁ

    まぁ

    値段は枚数や大きさでピンキリで高くて1万円くらいします。でも、フリマアプリとかで割引券を売ってる方がいるので、それを買えば半額で出来たりします。
    あとはアルバスもやってます。

    • 3月29日
みーた

私はALBUSというアプリで毎月フォトアルバムにしています❗
他のアプリだと毎月1冊ごとですがALBUSは1つのアルバムにまとめていけるので見やすいです😊

かかるのも送料のみなのでお得です。
ただ毎月印刷できる枚数が8枚まで無料であとは1枚事に20円かかるので厳選する必要があるので撮ったものをバックアップ撮って印刷したいものをすることをオススメします♡

もし利用されることになったら1枚無料印刷が増える招待コードあるのでお教え差し上げますね😊

  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    それママリでも紹介されてました!
    今日たまたま見ました🙌
    あれって8枚選んだ薄いアルバムが届く感じなんですか?
    8枚って迷いますよね😂😂

    ありがとうございます🤩

    • 3月28日
  • ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝  ◡̈⃝

    ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝

    招待コードぜひ教えて欲しいです🤩

    • 3月28日
  • みーた

    みーた

    返信遅くなり申し訳ございません(´;ω;`)

    毎月のアルバムではなく、写真のみ届いて自分でアルバムに入れていく形になります。
    アルバム自体は1800円で1年分収納できるアルバム(台紙付き)を購入することができて台紙は追加購入もできるので自分なりにカスタマイズできます😊
    他のアプリと違って印刷枚数制限がないので好きな枚数印刷枚数できるところもオススメですし、最初にアルバム代はかかるもののトータルで見たら安いかと❗

    招待コードは ZZS2 になります。
    こちら購入の際に入力いただくと無料枚数が次から1枚増えるのでご使用ください😊

    • 3月29日