
赤ちゃんの母乳量について心配です。生後五日目の赤ちゃんはどのぐらいの量を飲むでしょうか?母乳だけで足りるか心配です。
おはようございます!
今日赤ちゃんが退院してきます!
その為に完母で育てたくてマッサージしたり
おっぱいも張るので出るようにしっかり毎日数回
搾乳してきました。
今は1回絞ると80.90は絞れます。
これはミルクを足さなくても足りるんでしょうか??
一応ミルクも足せるように買ってますが
できれば母乳だけでいきたいとおもってます。
生後五日目の赤ちゃんはどのぐらいの量飲むんでしょうか?
すっかり忘れてしまって教えていただけると助かります!
- いちご🍓(5歳3ヶ月, 7歳, 9歳, 11歳, 12歳)
コメント

ふー
それぐらい絞れば充分だとおもいますよ
ミルクでも1ヶ月までは100ぐらいて病院でいわれましたよ

ココアがすき
出産おめでとうございます!
搾乳で絞れる量と実際に赤ちゃんが飲める量は違うので母測してみるといいと思います。
おうちにスケールがあれば簡単ですが、、なかなかないですよね💦
おっぱいたくさん出てすごいです☺️
-
いちご🍓
ありがとうございます!
確かに赤ちゃんの吸う力などによって変わりますよね😅考えてなかったです!母測ですね!
スケールないです😭
ない場合どうしたらいんでしょうか?
今回あまり出なさそうだったので
必死にマッサージして頑張りました!😊- 3月28日

ココアがすき
1ヶ月は外出できないので母乳だけで頑張ってみて1ヶ月健診の時に成果発表!するしかないかと思います。
入院先の助産師さんに文のまま相談されるといいと思います😊
-
いちご🍓
なるほどです!体重が増えてなかったり減ってたりしたら足りていないってことで足すように言われますよね!
その時にミルクを少しづつ足すようにすればいいですね!
1ヶ月頑張ってみたいとおもいます😌
ありがとうございます!- 3月28日
いちご🍓
ありがとうございます!
1ヶ月までは100ぐらいなんですね!
今日あげてみて足りる感じならそのまま母乳でいこうとおもいます😊