
コメント

祈莉
ご飯で充分な量を食べてるなら
いいと思いますが、
保育園でも大体は一才が目安だと思いますよ💦
それまでは
マグマグでミルク与えるとか、
ミルクで味付けたおかずやスープを与えるとか。ですかね?

あこ
離乳食をあまり食べず、ミルクも飲まないなら、不安ですね(*_*)
もう少し様子をみた方がいいかと思います💦
フォローアップミルクもダメですか?
祈莉
ご飯で充分な量を食べてるなら
いいと思いますが、
保育園でも大体は一才が目安だと思いますよ💦
それまでは
マグマグでミルク与えるとか、
ミルクで味付けたおかずやスープを与えるとか。ですかね?
あこ
離乳食をあまり食べず、ミルクも飲まないなら、不安ですね(*_*)
もう少し様子をみた方がいいかと思います💦
フォローアップミルクもダメですか?
「完全母乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こはな
ありがとうございます!
だいたい10ヶ月から一歳と書いていたのでいいのかとおもってました!
ありがとうございました(๑ºロº๑)✧
祈莉
10ヶ月から1歳というのは
三回食に10ヶ月頃にはなって、
量も増えると栄養がきちんと摂れる=ミルクなどで栄養補給する必要はない。という捉え方だと思いますよ✨
一食にお子さまランチ位の量を食べれるなら問題ないと思いますが;^_^A
あまり食べないなら、栄養補給はまだミルクや母乳からがメインだと思うので早いと思いますよ😀
こはな
やっぱり食べれる前提なんですね(о´∀`о)
友達が断乳したら食べるようになったと言ったのでできると思ってました。
たべれるようになるまで我慢ですねー
ありがとうございますm(__)m