※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
子育て・グッズ

子どもが掛け布団と毛布で暑いと感じることがある。毛布だけにすると蹴ってしまい、下がってしまう。布団だけで何か対策はあるかな?

だいぶ夜も暖かくなってきて、今掛け布団と毛布を
子どもにかけてるんですけど、日によっては
暑いと感じる時もあって、掛け布団だけにしてみるんですけど、蹴ってしまっていつの間にかお腹くらいまで下がってます💧毛布だけの方が良いのかなーとか色々考えてます。皆さん何かぶせてますか??
ちなみにスリーパーは持ってないし使う予定は無いので、布団で教えてほしいです!蹴ってもなかなか下がらない布団とかないかな、、💧

コメント

ぱーら

タオルケットのサイドに手作りのおもし乗せてます😁
あと、うちはベビーベッドなのでベビーカー用のブランケットを止めるクリップをベッドにつけてます✋️
スリーパー買ったんですが、それを蹴って首が閉まりそうで怖くてやめました😫💦

  • もも🍑

    もも🍑

    うちもベビーベッドです!クリップ良いですね!検討してみます🙇‍♀️✨

    • 3月27日
はせっち

私と同じ羽布団ですが、久々に汗かいて寝てます💦なので、窓開けて、下半身から下しか布団かけてないです。
かけ布団だけでも暑いから蹴っ飛ばしてるんだと思いますよ!子供は暑いと凄く動くし、すぐ布団蹴飛ばします笑

  • もも🍑

    もも🍑

    やっぱり暑いんですかね??💧いつも私より先に目覚めてて、ベッドで布団もかぶらず起きてます😂でも朝は少しひんやりしてるので手が冷たいです。私は寒くないけど、寒いのかなーと、思ってしまいます💧

    • 3月27日
  • はせっち

    はせっち

    赤ちゃんはどうしても手を外に出すので冷たくなりますねー。娘も手はずっと冷たかったです笑。でも汗はしっかりかいてたので、冷たくてもあまり気にしてなかったです笑

    • 3月27日