
ミルクの吐き戻しについて、ゲップ後の抱っこについて教えてください。吐き戻しの状況やお子さんの吐き戻しについての感じ方について教えてください。
ミルクの吐き戻しについて教えてください!みなさんは、ゲップさせてからどのくらい抱っこして寝かせてますか?最近まで、吐き戻しは全然なかったので、ゲップしたらすぐ寝かせてたのですが、ここ数日吐き戻しの回数が多くて、ゲップさせてからも抱っこしてた方がいいのかな?と思っています。
吐き戻しは、たらーっと口から流れ出るときと腹圧がかかったときに、ケポっと少量戻す感じです。皆さんのお子さんも吐き戻しはこんな感じでしょうか?
- ma-chan(7歳)
コメント

三姉妹mama
うちの場合
げっぷしても吐いたりしてたので
げっぷしてからしばらくは
抱っこしてました(๑・㉨・๑)
今でもしばらく
抱っこしてます(∩・ω・∩)
吐き戻しは
タラーのときもあれば
ちょっと多いときもあります

千香
先日出産したばかりなので,違っていたらすみません😣💦
入院先の助産師さんは,30分って言う人と10分って言う人とがいます(笑)
私は今のところ10-15分くらいにしています!
-
ma-chan
助産師さんの意見もいろいろですよね!私も、ゲップは出なかったらさせなくていいって言われたんですが、1ヶ月検診で先生には時間かかっても極力ゲップさせて!って言われちゃいました。私も10分くらい頑張ってみます♪♪コメントありがとうございました✨
- 3月27日

ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
タラ〜っと出るのは溢乳っていうんだそうです!
うちはもうすぐ4ヵ月ですがたまにまだ口から出ます💦息子はとても吐きやすい子で、飲んだ分ほとんど吐いたり、30分〜1時間後に吐く事もあり、病気なのかなってとても心配しました😢
私はミルク飲んだ後にゲップさせて10分くらい縦に抱っこしてました。そして頭高くして寝かせてました。夜中もそれだったからキツかったです💦今は飲んですぐ下ろしても吐く事はなくなりましたよ◡̈⃝︎⋆︎*
-
ma-chan
飲んだ分吐くのは心配になりますね!!うちも、30分くらいしてからちょっとだけですが吐いてることもあります。
やっぱり、10分くらいは抱っこしてた方がいいですね!!夜中とか、眠すぎて抱きながら私の目がイッちゃてそうです。笑 ジョウmamaさんのお子さんのようにもうちょっと大きくなって吐き戻しなくなったらいいなぁ。。
それまで、抱っこ頑張ります‼️
コメントありがとうございました✨- 3月27日
ma-chan
やっぱり、ゲップしてからも抱っこしてた方がいいですよね!!!(+_+)
吐き戻し、同じようなかんじで良かったです。最近まで全然なかったので、ちょっと不安で。飲む量も増えてきたからかな?とか思いつつ。本当に手探りで、正しいのか間違ってるのかも分からず、元気でニヤニヤしてることもあるし大丈夫か♪っていう感じです。笑
コメントありがとうございました✨