
コメント

ぶっさん
地元なのでたまに行ってますー!
ぶっさん
地元なのでたまに行ってますー!
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子の好き嫌いが激しいです たべるものは 生野菜のサラダ (千切りキャベツレタストマトキュウリサラダ豆豆腐) ハンバーグ(みじん切り野菜を混ぜ込んでもバレない) ウィンナー卵焼きミートボール 唐揚げ 鶏肉豚肉の炒…
療育に連れて行くのが苦痛です…。 約1時間半なんですが、1から10まで親が補助しなければならず、椅子に座ってテーブルで遊びをする時も後ろから親が一緒にやり 身体遊びも親が付き添って一緒に走り回ってをやり 1時間…
小2の娘がいます。 学校から帰ってきたらすぐに宿題をやってほしいのですが、 宿題あるのー?とか宿題やろう!と声をかけても、宿題が算数の宿題だと特に嫌がってウジウジしはじめてなかなか宿題を始めません。それにイラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆずママ
どんな感じなのか教えてもらってもいいですか??
ぶっさん
どんな感じ?!児童館みたいな感じです!絵本が置いてあったり手作りのおもちゃや、ブロックコーナーなどありましたよ!
赤ちゃんコーナーなどもありそこそこでマイペースに遊ぶ感じです!
ゆずママ
すいません、なんか変な質問して(^^;)
自由に遊べる感じなんですね🎵
引っ越す前に一回行きたいなーと思っていたので!!
ぶっさん
いえいえ!ほかの支援センターみたいなところは行ったことないんですかね?
先生もいて相談などものってくれるので息抜きにはちょうどいいですよ(^^)
登録しないといけないので初めての時は少し面倒ですが、紙に名前など書くくらいですので(^^)
ゆずママ
行ったことないんですよ!!
登録するんですか!?
あ、名前書くぐらいなら!!
ぶっさん
登録制でした!もちろん無料ですけどね^^;
ゆずママ
なるほど、教えていただいてありがとうございます!!