

あーか
自分のやりやすいようにしたらいいと思います(・ω・)/
母乳の場合はげっぷさせなくてもok、女の子なのでおしっこの時は拭いた方がいいかなと思います!

えりな
ゲップに関してはそのまま寝ちゃったら背中に丸めたタオルを入れてそのまま寝かしてました!
おしっこは男の子のときは拭いてませんでしたよ( ¨̮ )
ネットってどこまでが事実か分からなくて惑わされますよね(^^;)
経験者に聞いてみるのが1番だと思います(*’ω’*)

サヤ
私も母乳の時はげっぷさせなくていいと言われましたが、吐き戻すこともあったのでげっぷさせてます。
おしっこの時は拭かなくていいとも言いますが、かぶれなどが気になるようなら拭いてあげてもいいと思いますよ♬
私もネットの情報に悩むこともありますが、あまり信じすぎずに頑張ってます!

カリメロ
私も産院では母乳はげっぷさせなくていいと言われましたが、吐き戻しがひどかったのでげっぷさせてます☺

たみ
母乳の時は哺乳瓶であげるのと違って空気を
吸わないからゲップさせなくてもいいよ〜って助産師さんに言われました🙋♀️
おしっこの場合、気になるって思ったら拭いていいと思いますよ😀
ここで聞いた方が先輩ママさん達が
教えてくれるので今ではここで聞いてます😊

ひな
調べれば調べるほど、何が正しいのか分からなくなりますよね💦
まずは助産師さんに指導された通りにやってみて、やりにくいな、違うかな、って思ったら変えてみたらいいと思いますよ✨
病院によっても言われること全然違ったりするので、どれが絶対正しい!というのはほぼないと思います。
ちなみにうちの子は産まれたときから吐き戻しがすごーく多いので、完母ですがげっぷは絶対させてます☺️✨

みぃひよ
育児の方法に正解はないと思いますが、私は母乳を飲ませたあとはゲップをさせていました!でも出ない時もありました!その時は諦めて寝かせて、苦しそうだったらもう1回ゲップださせるようにしてました!
最初の方はおしっこのとき毎回拭いてオムツをかえてましたが、今のオムツは拭かなくてもサラサラです(笑)逆に拭いたほうがお尻あれるのでは?と思うようになってから拭くのをやめました(笑)
育児をするのは親である私たちなので人それぞれですし、赤ちゃんもみんな一緒というわけではないので、ママがやりやすいように苦にならないように、適度に息抜き手抜きをしながらでいいと思いますよ✨

my
人の意見は十人十色なので、ネットを見れば見るほど不安になります。
あまりネットの意見を意識しすぎてはいけません。
私も生後24日の男の子がいますが、それくらいの時は不安でした。
助産師さんが言ってるなら大丈夫ですよ(ˊᗜˋ*)1番に近いくらい赤ちゃんの事をよくわかってる人じゃないですか(*´˘`*)♡
因みに母乳はげっぷをさせなくていいそうですが、不安なら赤ちゃんの顔を横に向けて寝かせると、吐いた時に喉につまらないので安心ですよ!
私の子は男の子なのでおしっこの時拭きませんが、女の子は不安であれば拭いてもいいと思います٩(ˊᗜˋ*)و
周りの人に女の子のお子さんがいる方がいればその人に聞いてみるのもいいと思いますよ!

un
ゲップは出なければ横にして寝かせてました😊女の子なら拭いた方がいいとおもいます⤴️

ココチャン
げっぷ出ないとおならがたくさん出ますよ(笑)
オシッコのあとは拭いてあげたほうがいいと思います!
アンモニアがついてると肌が荒れちゃうそうです。

うなぎ
御出産おめでとうございます😊
その気持ち凄く懐かしいので思わずコメントです。
私の産んだ産院では助産師さんによっても言ってること違くて戸惑いました😅
ネットも調べれば調べるほどいろんなこと書いてあるし。
でも!不安に思うことないですよ😊
正解は無いようなもんだと思います😂
お母さんがこっちの方がいいかな?って思う方にすれば十分だと思います。
おしっこの時拭くのか、、、これは私は生後2ヶ月頃から拭かなくなりました😅理由は拭かなくても娘はかぶれなかったし段々拭かない事が増えていって、、、って感じです😄
母乳の後のげっぷ、、、これも↑と同じ頃からやってません👌🏼げっぷさせてもさせなくても吐き戻す頻度変わらなかったので。
かぶれるならお尻拭けばいいし、げっぷした方がスッキリするのかな?って思うならさせてあげる。それでいいと思いますよ😊
コメント