
コメント

くみちゃん
スティックタイプのお持ちですか?
便利ですよ‼

ろぺ
缶ごと持っていきます😀
-
ゆき
なるほど!笑
- 3月26日

あじさい
私だったら缶ごともってっちゃうかもしれません!
-
ゆき
そのほうがよさそうですね!
- 3月26日

ゆっちゃん
100円ショップとかに小分けで入れられる容器など売ってますよ!
もちろんスティックタイプも便利だと思いますが!

🥂🐰🌙
粉ミルクは車とかならミルク缶ごと持って行くか、ミルクケースがベビー用品店や100均にあるのでそれに1回分を小分けにして持ち運ぶようにして、哺乳瓶の消毒は煮沸消毒すればいいと思いますよ!!

めぇ
スティックが便利かと☺︎
大缶しかなければ、100均やベビー用品売り場にミルクを小分けにして持ち運べるグッズが売ってますよ☺︎

ぷりん
スティック、もしくは100均に粉ミルクを1回分ずつ小分けできる入れ物が売っていて便利ですよ

し
小分けにできる袋を利用していました!
かさばらないし使ったら捨てられるので便利です。
西松屋とかで売ってます。

ヴーヴクリ子
私ははぐくみのキューブを使っています。1個40ミリ分で20ミリまで調節できますよ
-
ゆき
とても便利そうなんですけど、普段はいはいで出かけてる時だけかえたらかわいそうかなって思って(;_;)
- 3月26日
-
ヴーヴクリ子
それならばジップロックみたいな小さいやつに、一回分ずつ小分けしてい持っていくのはどうでしょう。
缶は重いので、自宅でスプーンで一回分ずつ分けて、予定回数+2回分くらい持っていけば良いかと思います。- 3月26日
-
ヴーヴクリ子
哺乳瓶も使い捨てあるからそれも便利かと思いますよ。
- 3月26日
ゆき
あれって100gなので端数をどうしようかなと。