
コメント

のん
うち同じくらいの年収ですが貯金そんなにないですよ(´⊙ω⊙`)
雀の涙程度ですw
むしろ家のローン払ってると毎月ちょっとずつ貯金するのがやっとで…だいぶ元に戻ってきましたが、また出産やら車購入やらで無くなってきます…
うちも2人目妊娠中ですが、1人目が幼稚園行くタイミングで働こうかな?って考えてます‼︎
私的に貯金できる余裕があるなら無理して働かなくてもいい気がしますよ(´・ω・`)
でも、子供が学校とか行くと色々出費が出るので、貯めたいなら2人目が幼稚園行きだしてからとかでもアリな気がします!←子供を2人しか考えてないならの場合ですが…

🐵
うちも年収そのくらいですが
貯金一千万とか羨ましすぎます😭
うち恥ずかしいですが200くらいしかないです😰
最近家も買ったばかりで、、
旦那は子供が1歳になったら
働いたら?と言いますが
2人目も欲しいし
息子と離れたくもないし
働かないとと思いながら
全然働く気がありません!(笑)
一千万もあったら2人目が幼稚園入るまで
働かないでしょうね😅私なら😄
羨ましい~!!
-
とんとんぷいな
お家買うと頭金とか新しい家具新調したりとかでまとまってかかりますよね😵新しいお家羨ましいです♪うちはずっと賃貸になるので…
わかります、働きたくないですよね。一人目見てるからこそ、今しかない瞬間だから二人目もゆっくり成長見守りたいって思いますもん。- 3月26日

えみ
グッドアンサー決まった後ですがどのくらいの期間で一千万円ためたのか知りたいです。
とんとんぷいな
返信ありがとうございました。この時間に起きちゃうと本当色々考えちゃうんです…(><)今、一人目の食べ歩きやご飯ポイポイがかなりストレス&不安もあって余計に色々落ち込んでます。
うちは、旦那が病気で家買えないので賃貸なんですよね。だからまとまった出費もないんです。
本当、何かと物入りですよね😵うちは最近、洗濯機が壊れたり子どもレンジに手が届くようになりレンジ台も買いました。
やっぱり幼稚園ですかね。
年齢も33なので、社会復帰も遅すぎると良くないなーとは思ってるんです。かといって無理に早めてもパンクしちゃいそうだからタイミングが難しいです。