※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
子育て・グッズ

実家で暮らすか自分ちで暮らすか悩んでいます。泊まったことはないけど、手伝いに来てもらうか考え中。特に心配なのは夜の子どもの寝かしつけ。歳の近いお子さんがいる方の経験を教えてください。

次の子と上の子は予定日に産まれると1歳8ヶ月差になります!
同じくらいの兄弟をお持ちの方ご意見ください!

里帰りせずに実母が手伝いにくる選択をした方大変でしたか??
うちは旦那は単身赴任なので頼れません!
なので実家のマンションの真下に引っ越してきました!
里帰りも里帰りじゃないも徒歩10秒なのですが、、
産後実家で暮らすか自分ちで暮らすかどっちがいいと思いますか??
その時で変えれるんですけど参考に聞かせてください!
実父は夜勤などもある仕事、実母は15時頃に帰ってくるパート
娘は実父実母になついていて実家も慣れており入院中は預かってもらう予定
でも泊まったことはない、入院までに何度か泊まらそうとは考えています
ご飯や寝る時など実父実母がいると娘も食べなかったりいつも通り行かず私もイライラすることが多いので自分ちで
過ごして手伝いにきてもらおうかなと思っているのですが大変でしょうか??
実母は仕事から帰ったら手伝いに行くとは言ってくれています
特に心配なのは夜で娘と次の子を一人で寝かせられるのかが心配です
娘は今添い寝で寝てくれますがその間次の子はどうしてたらいいのか、次の子が泣いたら娘は起きないか、3時間おきに授乳になるだろうし娘の相手できるだろうか
歳の近いお子さんがいる方はどうしてるのか色々教えてください!
よろしくお願いします!

コメント

R

上二人が1歳1ヶ月差です😊
主人は休みの日以外は 帰りが遅く頼れたもんじゃなかったので、ほぼ私1人でした。
里帰りもなにもなかったですが、、、
育児メインでなんとかなりました。
とにかく、抱っこ星人で手が離せなかったので 家事は後回し後回しで、寝不足ったら寝不足の日々でした😅
ご飯も主人のは作れないことが多く、ご飯だけは炊いてましたが、おかずまで作る余裕はありませんでした。

夜中は 次女がお腹すいて起きるたびに(泣くたびに)長女も起きてました😱 でも、主人が抱っこしたり話しかけるもんなら余計にヒートアップ。まぁ、主人も一度寝たら起きないタイプなので滅多にそのようなことはありませんが…。3ヶ月くらいで長女も慣れてきて 次女が泣いても起きないように少しずつなってきてました!
それまでは、夜中であろうが ミルクあげながら、長女を抱っこして寝かせて…次女はまた 抱っこじゃないと寝ないときが大いにあったので、朝まで抱っこ…
たんすにもたれながら 抱っこしたまま寝る…日常茶飯事でした…。ヘロヘロでしたね(笑)
言い出したらきりがないですし、大変で記憶がない部分もありますが😅

お母さんが手伝いに来てくれるのであれば、絶対にその方がいいと思いますよ😊 それだけ近いと 逆に住み慣れてる我が家の方が過ごしやすいと思いますし✨
上のお子さんにも良さそうな気がします😊
と言っても そのへんは未経験なので想像でしかありませんが💦
頼れる環境であれば、
ある程度は頼って 産後の回復に少しは重点をおいても良いのかな?と思います😌

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!
    私も家事まで気が回る気がしないです!
    幸い旦那のご飯などはいらないのでご飯とかは実母にお願いしようかと思います( p′︵‵。)
    しばらくは大変そうですね・゚・(。>д<。)・゚・
    実母に手伝いにきてもらいながらなんとか乗り切りたいと思います(。>∀<。)

    • 3月26日