

☆ユミ☆
1歳の頃は、寝るまでずっと抱っこでしたね💧
2歳に入ってすぐぐらいから、絵本2冊ぐらい読んで電気消して寝付くまでゴロゴロって感じになりました。
1歳の頃の寝かしつけ、ほんっっっとストレスでした😱
絵本読んで電気消しても部屋をウロウロウロウロ…
無理やり寝かそうとするとギャン泣き。結局1時間近く抱っこしてた記憶があります😭😭

A A A大好き💕
私の娘も眠くて寝る前には必ずひと泣きしてから眠りに入ります(●´ω`●)
完全に寝るまで時間が掛かるので、娘の好きな歌を歌ってあげながら家の中をグルグル回ってると寝ちゃいます!

youか
うちの娘も1、2才の頃 なかなか寝ませんでした。
布団に入ったかと思うと起きて
おもちゃで遊ぼうとしたり、本当に寝つきが悪かったです。いい加減にしろ!っていつも思ってました。
最近は、絵本を読んでるうちに寝るようになりました。
いつの間にかコロッと寝てくれるようになると思います(^^)
コメント