
コメント

いち
8ヶ月頃に初めてジュースをあげました!
そのままあげてます!!
基本ジュースは遠出お出かけした時の
ご機嫌取りでしか使ってないので(笑)
あまり飲ませてないです🤣
なので、特にお茶、さゆを嫌がることはなくお風呂上がり、食事中ゴクゴク飲んでます😊👌

じゅえりー
1歳前はお菓子やジュースを
基本的には与えませんでした😅
やはり、与えたらスーパ等でも欲しがります💕
他を飲まなくなる事は
今もないですが、
今日は飲んでも良い日だよ✨と、
納得のできるようになってからで
十分かなと思いました🍹
-
マコカ
回答ありがとうございます✨
欲しがってだだをこねたりするように
なってしまったら厄介ですね(^_^;)
納得のできるいい子ちゃんに
なってくれれば良いのですが😆- 3月25日

はじめてのママリ🔰
まだ離乳食中期だし、ジュースとかの甘味を覚えると進み具合に影響する可能性もあるのであげる必要無いと思いますよ💦
1歳過ぎて幼児食になってからお子さまランチについてたジュースをあげてたのが初めてです
-
マコカ
回答ありがとうございます✨
苺やバナナは離乳食の時に
果物はそのままあげちゃってますけど
大丈夫でしょうか?💦💦
ちなみにジュースは食事の時という
よりお出掛けの時のつもりです💡- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
果実の甘味とジュースの甘味また違うし、お茶や母乳に影響することの方が高いと思います💦
- 3月25日

yoshi
8ヶ月ならわざわざ進んでジュースをあげる必要はないと思いますよ。
うちは未だにあげてないです。
旅館で出して頂いたりした時は飲ませますが、普段から飲ませていないので欲しがりません。
-
マコカ
回答ありがとうございます✨
そうなのですね!!
親が与えるから欲しがるんですかね🤔- 3月25日
-
yoshi
公園であったママさんが、本当はお茶とか飲んで欲しいんだけど、1度あげたら覚えちゃって大変〜って言ってました💦
- 3月25日
マコカ
特に影響などないのですね💡
同じように遠出やお出掛けの
ご機嫌取りで飲ませてみようと
思います🎵ありがとうございました!!