
コメント

マイコ
まぁよっぽど稼ぎがいいならいいかなーと思います。
金額は大きいけど、普段ギャンブルしないんならたまの息抜きって感じだし、ハマって抜け出せないってこともなさそうなので!
でもそれでどんどん貯金が減っていくならちょっと金額は考えてほしいですけどね。

シシマル母
私なら、貯金をしているかを確認します。
貯金していたら、どーぞ楽しんでね☆ってなりますし、
貯金してなかったら、貯金分外して楽しんでね☆ってなります。
-
こつこつ
貯金はちゃんとしているみたいなんですが金額は知らないです💦
やっぱり知っとくべきですよね、、、- 3月25日
-
シシマル母
金額聞けるなら聞いた方がいいですけど、聞けないなら、
どれくらい貯金しといて欲しいのかを伝えるだけでもいいかもしれません。- 3月25日
-
こつこつ
それの方が言いやすいです!!
ちなみにシシマル母さんならいくらと言いますか💦?
私自身も全然わからなくて😢- 3月25日
-
シシマル母
調べました。
一般平均は、年間120万貯金している。
みたいです。
230万負けても支障がないって言っているということなので、
もちろん年間230万以上は貯金できているんだよね☆
と言っちゃってもいいかもしれません😋- 3月25日
-
こつこつ
調べていただいてありがとうございます🙇♀️
確かにそういう風に言ってみるのもありですね!!!- 3月27日

ゆっちゃん
やめてほしいかなー💦
いつどのタイミングで沼に落ちるか分からないし😥
-
こつこつ
私もやめて欲しいとは思うんですが止めるにまでは至れずにいるんです💦
一緒に海外に行ってもカジノがあるところに行くと12時間とか平気でいるんです!!
これで借金とか作ったらと思うとやっぱり怖いですよね、、、- 3月25日
-
ゆっちゃん
趣味というか息抜きなどは必要だとは思いますけど、これからもっと子供にお金かかる訳ですし別の息抜き作って欲しいですね😅
12時間もやるなんてよっぽどですよね💦- 3月25日
-
こつこつ
そうですよね💦
何かいい息抜き方法が見つけられればいいんですけど😭- 3月25日

にゃんちゅう。
一年で230万溶かして痛くない
生活を、ささてもらってるなら
いいんじゃないですか🙃💭
その生活って凄いと思います✨
-
こつこつ
そうですよね😣
旦那には本当に感謝しています!!- 3月25日

あや
うちは年収400くらいで貯金もそんなないのでそんな使ったら即説教です、、w
なんなら離婚レベル。w
すごく稼ぎがあって、余裕のある生活ならいいんじゃないかな?って思います!!貯金ももっとあって
-
こつこつ
ほんとは私も説教したいんですがいつもあらま〜💦くらいしか言葉が出てこなくて友人にも甘すぎるよ!って言われます!w
稼ぎはあるほうではあると思うんですが詳しい給料は知らないんです💦
だいたいの年収でしかしらずお金は全て旦那が握ってるんです。
なので貯金額も知らないです、、、- 3月25日

♡Mママ子♡
貯金も同じように出来てるなら私なら別にいいです(^^)
-
こつこつ
お金は全て旦那が握っているので貯金額は知らないんです💦
- 3月25日
-
♡Mママ子♡
知らないなら不安ですし貯金額は共有してもらいます😢
給料明細は見せて貰えてますか?
貯金額知らないなら230万はちょっと気になります💦- 3月25日
-
こつこつ
明細は見せて貰ってないです💦
だいたいの年収しか知らない状態です、、、
そうですよね〜😣
タイミング見て聞いてます!!- 3月25日
-
♡Mママ子♡
やっぱり200万使われても生活出来ても貯金が年間100万しか出来てないとかなら私は止めます😢
そんな感じじゃ海外だけの息抜きってレベル超えてると感じるので💦
なので趣味に大金使うなら給料明細と貯金は知っておく方がいいと思います。
実際羽振り良く見えても貯金はすっからかんだったって家庭もあります😭
住んでる場所や家、車やバイクなどの有無でも変わりそうですが、年収1000万でも、すごく贅沢出来るレベルではないと言われますし、1500万ほどなら釘は刺しても許さないといけないのかなぁ…って悩みます😭
でも、どちらにしてもしっかり目で確認はオススメします💦- 3月25日
-
こつこつ
1,500万以上あるのは分かっているんですけど普段から飲みなどもおおく出費が多いので貯金はちゃんと出来てるかどうか分かんないですね💦
やはりしっかり知っておくべきですよね😭- 3月27日

ざます
唯一の趣味で、生活出来る稼ぎならいいかなぁと思いますよ(^^)
ギャンブルっていうから何だか嫌な感じがするんだと思いますが『趣味』に年間230万とおもえばまた捉え方変わりませんか?
お金を旦那さんが握ってて不安があるならば貯金をどのぐらいしてるのか聞いてみてもいいかなと思います(^^)
-
こつこつ
確かにそうですよね!
すごくいい考え方ですね^ ^
でも貯金額は把握しといた方がいいですよね💦
タイミング見て聞いてみます!- 3月25日

はるママ
前のコメント見てましたが、旦那さんの給料、夫婦の貯金を把握されていないのですね💦
私でしたら全て確認してないと不安ですね。
いざという時貯金ゼロで借金とか出てきたら最悪なので。
毎月明細書もらって、通帳だけでも把握しておいた方がいいかと思います。
-
こつこつ
そうなんです💦
でも不思議と不安が無いんですやばいですよね私。笑
旅行に50万持って行くのに貯金ゼロは無いだろうなと思ってるのもあると思うんですけど、、、
給料は毎月の明細は知らないですが年収は把握できてるので貯金額だけ聞いてみようと思います!!- 3月27日

みそしる
私だったらどんなに稼いでいても止めますね💦
-
こつこつ
私も止めたい気持ちはあるんですけど😭
- 3月27日

DJキクチクリス
恐ろしいほどの高給取りですね。。。
羨ましい。。。
男は賭け事好きですからね
そのくらい稼いでてカジノで賭けることが楽しいなら300万くらいどうってことないですよ😅
しかもそのくらい使えばいつか
大きいの当てると思うので様子見てあげてください😅笑
-
こつこつ
気持ちが楽になりました😌
そうですね!!もう少し様子見することにします♪
稼いで来てくれるのはすごくありがたく思ってるのですが家事育児は全然してくれないですよ😂- 4月5日
こつこつ
普段お仕事頑張ってるし旦那にも息抜き必要ですよね、、、
ちなみに貯金額は知らないんです💦
マイコ
それは旦那さん個人の貯金ですか?
家の貯金が別にあってそれには手を付けてないならいいと思います!
こつこつ
家の貯金とかは特になくて全て旦那が握ってます!!
私は1.2万くらいを貰って無くなりそうになったらまた貰うっていうのを繰り返している感じで支払いなどは全て旦那がカードや引き落としなどでやってるんです💦
マイコ
それは何か不安ですね…
せめて今貯金がいくらあるかを知っておかないと子供が大きくなった時にすっからかんとか言われたら困りますよー💦