
コメント

ぷにぷにぷにお
化学流産後は生理遅れたりするみたいですよ😥

むな
たぶんホルモンバランスが崩れてるんだと思いますよ(>_<)
もぉ少しまってこなかったら病院に一度行ってみたほうがいいと思いますよ☆
-
saya*
ご返答ありがとうございます🙇
考え過ぎも遅れる理由ですよね..(T-T)💦
来月の17日、持病の関係で通院日なので
このまま生理来なかったら
そこの産婦人科も行ってみようと思います😢- 3月25日

all
先生に言われました!
「安心してください。80パーセントの人が妊娠できて 後の20パーセントは流産などです。
今回の流産で 畑がある事が確認できたので 次回は必ず大丈夫。80パーセントの中に入りますよ」とフォローで言われました。
「次の排卵はすぐだと思いますよ。来なくても、生理が来てリセットされるの待ったらいいし、大丈夫ですよ」と言われました。
流産後 焦ると思いますが、それが いちばんのストレスになりませんように。
ホルモンバランス崩れてるだろうし、ストレスも両方あると思いますよ!
年取ってから、ダメージくることもあるみたいなので、今は 次の 妊活のために出来ることを👍風疹の予防接種はしなくても絶対大丈夫ですか?
-
saya*
ご返答ありがとうございます🙇
お医者さんの言葉って
心にジーンときますね..😢✴️
教えていただきありがとうございます😭
私もその80%に入ってますよね!
うん!入ってる!!!
風疹の予防接種してないです💦
風疹の予防接種とは
妊活中にするべきですか?
それとも妊娠が発覚した時ですか?- 3月25日
-
kaaco
横から失礼します!
まず、風疹の抗体があるか調べましょう!助成があるところもありますよ♪
妊娠をすると、ワクチンを打つことはできないので、風疹にかかるのに気をつけながら、妊娠期間を過ごすことになってしまいます(´;ω;`)
ですので、事前に調べて抗体が足りないのなら予防接種に行くことをお勧めします^ ^
予防接種が必要で、受けた場合、1-2ヶ月は避妊が必要ですので、焦りはありますけどね(´;ω;`)- 3月25日
-
saya*
ご返答ありがとうございます🙇
そうなんですか🤔💡
初めて知りました。勉強不足ですね💦
来月、病院行くので風疹の予防接種について詳しく聞き
妊娠にむけて準備していきたいと思います‼️
ありがとうございました🙇- 3月25日
-
all
よかったです👍
私は 流産の出血後、すぐに排卵が来たようで生理を待つこと無く 妊娠しましたが、妊娠してからの血液検査で風疹の抗体が少ないと言われ、うつりやすいですから出歩くときは マスク着用で 小さい子とは触れ合わないように と言われ、産んでから予防接種しましょうと言われました!
妊娠5ヶ月までは、どこへ行くにも心配でたまりませんでした💦
以下 コピペです↓
Q 1-2
先天性風疹症候群とはどんな病気ですか?
妊婦、妊娠20週頃まで(とくに、妊娠初期)の女性が風疹にかかると、胎児が風疹ウイルスに感染し、難聴、心疾患、白内障、そして精神や身体の発達の遅れ等の障がいをもった赤ちゃんがうまれる可能性があります。これらの障がいを先天性風疹症候群といいます。先天性風疹症候群をもった赤ちゃんがこれらすべての障がいをもつとは限らず、これらの障がいのうちの一つか二つのみを持つ場合もあり、気づかれるまでに時間がかかることもあります。- 3月25日
-
all
お医者さんの言葉は 本当にジーンでした😥
次は sayaさんも80%の人です👍
3ヶ月前に食べた物が今日の自分の細胞だと聞くので、男性もお酒を抜いたり準備できたら 良いですね!(そこまで敏感にならなくていいと思いますが そういう人の話も聞いたことあるので)
準備沢山して 赤ちゃんを迎えられますように☺️- 3月25日
-
saya*
遅れてすみません💦
ご返答ありがとうございます🙇
風疹の予防接種ってこんなに重要だなんて
知りませんでした(´・ω・`)‼️‼️
今、こうして体験談など教えていただきありがとうございます😭✴️
これからはなるべく、妊活妊活!と
あまり考え過ぎずに少し意識しながら
生活するように努力します‼️- 3月25日

えま
あたしは化学流産してから60日後に生理再開、それから2ヶ月後に妊娠しましたよ!
やっぱり化学流産後は乱れるそうなので、栄養のバランスを整えた食事と、ゆったりした気持ちで、いったん自分の気持ちもリセットする時間だと思って過ごせば大丈夫ですよー🙆
-
saya*
ご返答ありがとうございます🙇
おめでとうございます👼💓
そうなんですか!?
科学流産してから生理再開まで
出血しなかったって事ですか💡?
一旦、妊活を忘れるように
楽しく過ごした方がいいのですかね😢✴️- 3月25日
-
えま
そうです、お医者さんからも、70日経っても生理がなかったら一度診察に来てねと言われてましたけど、ギリギリでやっと再開しました。
結構ふつうらしいです、それって。
妊活をしなきゃーっていう重圧を一旦置いといて、美味しいもの食べて、好きなことして、旦那さんと子作り抜きで仲良くして(夫婦生活はちょっとお預けですが)、赤ちゃんの供養して、とかしてたら、ほんとにあっという間ですよ😊
最初は悲しくて何もする気がおきず、次の妊娠のことばっかり考えてたけど、一旦リセットすると、思いの外、心も体も楽になりました🙋
1回妊娠のしたんだし、大丈夫です。- 3月25日
-
saya*
遅れてすみません💦
ご返答ありがとうございます🙇
やはり科学流産後って体調の変化が出る人は出るんですね(´・ω・`)💡
来月の通院日まで生理が来なかったら
産婦人科も受診してみます❗
それまではあまり考え過ぎず余計なストレスにならないように努力します😂‼️
前回、初めて1回だけ受精できた事だけでも
結構嬉しかったです👼- 3月25日

yukko
私も化学流産のあと、生理が乱れました。3ヶ月くらいは基礎体温がガタガタで、無排卵かも?と焦ったり、基礎体温を測るのがイヤになってしばらく測らなかった時期も…💦流産から7ヶ月後に妊娠しました。流産後は妊娠しやすいという話もあるけど、それは流産してソウハした場合のことで、ソウハして子宮がきれいになるからだそうです。早く欲しい気持ちわかりますが、焦らず妊娠しやすい体質を作っていけるといいのかなと思います❗私は婦人科で処方された当帰という漢方が身体に合ってたみたいです。
-
saya*
遅れてすみません💦
ご返答ありがとうございます🙇
やはり乱れる人は乱れるんですね🤔💡
そうですよね...。
焦って妊活妊活って思ってても
良い事ありませんよね😢💡
来月の通院日まで生理が来なかったら
産婦人科も受診したいと思います‼️
それまでは妊活!ではなく、食事のバランスを考えて生活しよう!と
考えを少し変えつつストレスを削減
していきたいと思います‼️- 3月25日
saya*
ご返答ありがとうございます🙇
そうですよね?
ただ遅れてるだけ!って思いたくても
つい、スマホで調べてしまい
無排卵無月経?このまま排卵しなかったらどうしよ...
12月に子宮体ガン検査、子宮ガン検査したけどなにか子宮に異常があるのかな?
など、頭の中でいろいろ考えてしまって...(´;ω;`)