
コメント

ふくちゃん
ダイソンめちゃめちゃオススメです‼︎
コードレスなんですが、吸引力もかなりありますし、布団の掃除などにもヘッドを変えれば出来て、細かい汚れがとれます☆
掃除苦手ですが、ダイソン買ってから掃除機かけるの楽しみになってます(^^)

yuuuupyy☻
DC62を使ってます!!
個人的にはとても気に入ってますよ!!
ヘッドを替えればベットマットレス、ソファのホコリもびっくりするくらい吸い取れますよあと、窓のサッシ!(˙Ο˙)
なので一緒に購入おすすめします!
あと、私が感動したのは家具(例えば机の脚とか…)にうっすらできたホコリも吸い取れるところですね!
うっかり充電を忘れると思った時に掃除できませんが、いい意味で諦める理由になるのでいいかな〜?なんて思います(˙º̬˙)⸜笑
-
Roooy
DC62ってことはスティックですね(^^)ハンディにもできるんですかね?
布団の掃除に吸引力強すぎて扱いにくい事はないですか?
ハンディのみを買おうか、スティック・ハンディにしようか悩みます(>_<)
マキタもまだまだ使えるので…(´._.`)
もしスティック・ハンディを買うのであればマキタは洗面所専用にしようかとも考えてます。
あ、充電については3年ほどマキタ使ってるので、充電することは習慣化されてるので大丈夫かと思います\(¨̮)/- 10月8日
-
yuuuupyy☻
ハンディにもできますよ(˙Ο˙)!
うちでは、ベットマットレスに掃除機を使って、掛け布団は洗濯しています!
羽毛布団にはダイソン使ってますが扱いにくいと感じたことはないですね(˙º̬˙)⸜- 10月8日
-
Roooy
回答ありがとうございます!
前向きに検討してみようと思います\(¨̮)/- 10月8日

*☼Stella☼*
うちの実家でダイソンのコードレスクリーナー使ってます。
ヘッドとか色々変えれるのはいいですが20分しか使えないです。
充電はほぼ半日かかります(ーー;)
しかも充電しながらは使えないです( °Д°)
片手で持てますが重いです!!
私は要らないなと思いました(><)
-
Roooy
充電時間のわりに稼働時間が少ないのは少し気になってました(´._.`)
ただ広い家ではないのと、子供が産まれてから〜小さい間はフローリングのみにしておくつもりなのでそこまで気にしなくてもいいかなと思っています。
重さは買う前に必ず店舗で持ってみて確認しますね!- 10月8日
-
*☼Stella☼*
すみません(><)
みなさんはオススメしているのに私だけなんか要らないとか失礼しました。
でもソファとかマットレスの掃除だけならいいのではないでしょうか?
それなら20分でもいいかと…
ただほんとに片手でも私はプルプルするくらい重かったので購入される際は1度持ってみた方がいいかと思います(ーー;)
ダイソンの重さ+吸引した時の重さでかなり進みませんでした(><)
しかも子供が産まれてしばらくしてから実家が購入したのですが子供の抱っこで腕が腱鞘炎になってしまったので余計に辛かったです(涙)- 10月8日
-
Roooy
いえいえ、デメリットもちゃんと把握しないと買う勇気でないので貴重な意見ありがたかったです(^^)
うちは猫3匹もいるので、出産までに環境整えたくて(^^;;
子供の抱っこで腱鞘炎もよく聞くので私も懸念してました(>_<)
ただでさえ腕に負担かかるのに掃除でも負担かけたらもたないですよね〜(;´ー`)ノ
吸引した時の重さ重要ですね!
店頭で忘れず確認してきます!- 10月8日
-
*☼Stella☼*
猫ちゃん3匹もいるなんて幸せですね♡
私も猫ちゃん大好きです(´ε`)♥
でも子供が生まれたら毛とか心配ですよね(^^;
布の特性とかにもよるのかも知れませんが
うちのマットレスにダイソンはかなり吸込み進みませんでした(ーー;)
毛足の長い物にはかなり吸込み進まない気がします(><)- 10月8日
-
Roooy
布によって吸込みに違いがあるのは初耳です!
毛足の長いものは不向きなんですね〜(°0°)‼参考になります!
猫3匹は本当に癒されます♡
1匹だけ毛が長めのコがいるので、対策考えなくてはと必死です(^^;;- 10月8日

ふくちゃん
補足ですが、
買うならスティックハンディがオススメですけどね(^^)
本当に掃除が楽になったので‥
少し高めですが、友達にもすすめてます*
あとは重さや、充電などを考慮して考えてみてください♪
-
Roooy
やはりスティックお勧めですか〜(°0°)‼
スティックとハンディの差額が1万ちょっとなので、そのくらいならばスティックの方が長い目でみるといいのかな…とも悩んでおります(^^;;
参考になる回答ありがとうございます♡- 10月8日
Roooy
吸引力はやはりいいみたいですね(^^)
スティックタイプの方をお使いなんでしょうか?
布団用ヘッドでスティックだと吸引力強すぎて掛け布団などは掃除しにくいと聞いたんですが、その辺はどうですか??
ふくちゃん
DC62を使ってます(^^)
ハンディにもできますよ〜
ハンディにした時に重さはあるので、そこは少し気になりますが、吸引力はすごいので、本当に細かいダニ?などもよくとれます。
家も広くないので、それほど充電は気にならないですが、長時間掃除機かけたい方だと、物足りないかもですね。
敷き布団に使ってますが、掛け布団は確かに吸引力強すぎて難しいですね(>_<)
私は足で支えて(体重で笑)掃除してます☆