※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポニョ
子育て・グッズ

2階の寝室に移るので、リビングで寝室を作りたい。折り畳みベッドで毎日の移動が大変。同じような経験の方、良い方法を教えてください。

今度2階建ての家に引っ越します。寝室は2階にあります。泣く度に階段を登ったり降りたり…日中は1階リビングにいることが殆どなのでリビングへ連れていきたいのですが…折り畳みタイプのベッドのため毎日階段を使っての移動も大変かなと思っています。今はアパート住まいなので簡単に移動できるんですが…😅こういう場合みなさんはどうされてますか?何か良い方法があったら教えて下さい。

コメント

チコちゃんに叱られたい

戸建に住んでいます!
二階は寝室にベビーベッドを置いていて、一階はリビングにプレイヤードを置いていますよ^^一階にいるときは、プレイヤードの中かバウンサーです!

  • ポニョ

    ポニョ

    バウンサーは動き出したとき用に最近購入しました😃が…長時間乗せておくのは発育に良くないらしくてベッドも近くに置いておこうかちょっと悩んでいます。

    • 3月24日
  • チコちゃんに叱られたい

    チコちゃんに叱られたい


    プレイヤードで検索してみてください。
    お昼寝もできるしもう少し大きくなったらそこで遊ばせておけますよ^^

    • 3月24日
  • ポニョ

    ポニョ

    プレイヤードですね😃調べてみます。ありがとうございます😆💕✨

    • 3月24日
ももちん

我が家は日中一階のリビングに直結している和室に布団を敷いて寝かせとく予定です😊

  • ポニョ

    ポニョ

    和室があるといいですよね😃羨ましいです😅うちは全部フローリングで…

    • 3月24日
ぎぎ

わたしも戸建に住んでます!
二階に寝室があるんですけど、子供産まれてからは、一階の和室に布団敷いて寝てます!わたし達夫婦のとなりに赤ちゃん寝ています💕

  • ポニョ

    ポニョ

    和室があるといいですよね😅うちは全部フローリングなので…どうしようかなと悩みます。

    • 3月24日
  • ぎぎ

    ぎぎ

    フローリングなんですか😱😱

    • 3月24日
  • ポニョ

    ポニョ

    そうなんです😅畳スペースを作りたかったんですが…スペースがなくなってしまって😰

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

寝室2階ですが泣いたら2階へ上がってますよ😅
生後半年位迄は1階に布団しいて子供と寝てました‼

  • ポニョ

    ポニョ

    一階に和室があれば布団敷けるから安心ですよね😅

    • 3月24日
m

普通にお昼寝マットでは
だめなんですかね??
ベットにこだわることないかと(>人<;)

  • ポニョ

    ポニョ

    コメント欄に間違ってのせてしまいました😭ごめんなさい🙇💦💦

    • 3月24日
◡̈*

2ヶ月の時に二階建てに引っ越しました😄1階に居る時はバウンサーで過ごさせてましたが、動けるようになってきて4ヶ月くらいからプレイマットを敷いてそこで自由に遊ばせてます😆

  • ポニョ

    ポニョ

    私もバウンサーはあるんですが…朝から夜21:00くらいまではリビングで過ごすことになると思うので…長時間のせてると発育に影響があると聞いて…悩んでいます。プレイマットはベビー布団のことですか?

    • 3月24日
  • ◡̈*

    ◡̈*

    うちはジョイントマットではないですが、ジョイントマットみたいな少し厚みのある感じのものですよ。これからも長く使える物がいいですよね⭐️
    娘はプレイマットを敷いてから寝返りをコロコロするようになりました😄
    バウンサーを使用していた時は、寝た時だけベッド代わりにしてましたよ!乗せたら泣くのでほぼほぼ抱っこで過ごしてました😅

    • 3月24日
  • ポニョ

    ポニョ

    やっぱり厚みのあるマット必要ですよね😅プレイマットの上で寝返りしても大丈夫ですか?

    バウンサーは寝たときだけベッドがわりにされてるんですね😃その使い方いいですね🍀

    • 3月24日
mimama

戸建てに住んでます!
一階リビングにベビーベッド、
二階は夜一緒に寝るベッドがあります。
ベビーベッドはオムツ替えコーナー
になっているので
普段日中は一階のソファの上や
お昼寝マットを買ってその上に寝てます😆
夜子どもを先に二階で寝かした時は
ベビーモニターがわりに旦那と私の携帯を繋いで
子どもの呼吸音をスピーカーで流しています😊

  • mimama

    mimama

    私はバースデーでトイストーリーのお昼寝マットを1000円で買いました😊
    ベビー布団より薄くて小さなふかふかのカーペットみたいな感じの物です🙂
    1000円なので防水シートも敷かず、
    お昼寝マットの上にバスタオル敷いて
    汚れたら買い換えようーって思ってます😋

    • 3月24日
  • ポニョ

    ポニョ

    お昼寝マットは大きいですか?リビング広くないので、なるべくコンパクトに持ち運びできるものがいいかなと思ってて…🤔

    携帯繋いでモニターがわりににできるんですか?凄い😲知らなかったです😅泣いてるのもわかるんですか?

    • 3月24日
  • mimama

    mimama

    ベビー布団と同じくらいの大きさで
    半分に畳んだり出来ますよ\(* ¨̮*)/
    今撮ったので適当ですがこんな感じのやつです😆
    ただ電話を繋いで泣き声や呼吸音を
    聞こえるようにしてるだけですよ😍

    • 3月24日
  • ポニョ

    ポニョ

    そんなに大きくなくて持ち運びしやすそうですね😃しばらく使ってるとクッションとかヘタってきますか?

    携帯でそういう使い方は頭になかったです😅いいですね‼️

    • 3月24日
  • mimama

    mimama

    1か月ほどしか使ってませんが
    まだヘタってきてませんよ😆

    • 3月24日
みいこ

簡易のお昼寝マットはどうですか☺?
日中リビングにいるときは
ネットて4000円位で買ったマットで
寝かせてます🎶

  • ポニョ

    ポニョ

    お昼寝マットがあることを知りませんでした😅マットに寝かせる場合は下にジョイントマットを敷き詰めてますか?

    • 3月24日
  • みいこ

    みいこ

    絨毯の上に普通にマット敷いてるだけです😌🌟
    ちなみにこれ買いました☺

    • 3月24日
  • ポニョ

    ポニョ

    絨毯の上。やっぱり何か下に敷いたほうが安心ですよね😃サンデシカの頭の形を良くする枕を使ってます✨お昼寝マットがあるのは知らなかったです😅写真ありがとうございます😆💕✨

    • 3月24日
ぽこり

その頃同じく寝室が二階でしたが、昼間は昼寝も含めてフローリングのリビングに座布団やお昼寝マットのようなものを敷いて寝かしていました(﹡ˆᴗˆ﹡)

  • ポニョ

    ポニョ

    みなさんお昼寝マットを活用されてる方が多いですね😃ここで質問して良かったです✨ちなみにマットの場合は下に何か敷いてますか?

    • 3月24日
  • ぽこり

    ぽこり

    うちは特に何も敷いていませんでした!冬場は絨毯を敷いていたので、その上にお昼寝マットでしたが、夏場はフローリングの上でしたよ😊
    寝返りやハイハイをするようになったらお昼寝の時にマットに寝かせるくらいで、あとは自由に動き回らせていました(..◜ᴗ◝..)

    • 3月24日
  • ポニョ

    ポニョ

    そうなんですね😃フローリングだと埃が気になって…ジョイントマットを買おうかなと検討しています。寝返りうつようになったら心配で…

    • 3月25日
  • ぽこり

    ぽこり

    ジョイントマットもいいですよね(* ¨̮ *)
    うちは目先に引っ越しがあったので買いませんでしたが、フローリングでジョイントマットのお家も多いですよね(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 3月25日
  • ポニョ

    ポニョ

    うちも夏頃に引っ越しが控えています😁ジョイントマット使ってリビングにスペースを作ろうかなと考えています。わかりやすいアドバイスありがとうございます😆💕✨とっても参考になりました✨

    • 3月26日
キイロイトリ

自分たちが夜寝室に行くまでは1階で過ごしてます。
昼寝用の布団で寝るスペース作ってます。
動き回るようになってからは、広めのベビーサークル購入しました😃

  • ポニョ

    ポニョ

    リビングにジョイントマットとか敷き詰めてスペース作ってますか?寝返りするようになったら危ないかなと心配で…

    • 3月24日
ポニョ

お昼寝マット?初めて聞きました😱💦ベビー布団のことですか?

m

お昼寝マットはじめて…で
いいのかな?と思いますが
アカチャンホンポや西松屋さんに
写真の様な敷きパットのようなもの売ってますよ
一階用に購入しておけば
いいのではないかなと思います

私は実家も義実家も
それをそれぞれ用意してくれてます
掛け布団はおくるみやタオルケット
ひざ掛けなど代用してます

  • m

    m

    といった私も別スレ投稿(>人<;)
    ごめんなさい

    • 3月24日
  • ポニョ

    ポニョ

    西松屋にもあるんですね😅近くにあるので行って見てみます。写真、ご親切にありがとうございます🙏とってもわかりやすいです‼️ベビーベッドをレンタルしようかと旦那と話していて…ここで質問して良かったです😆🎵

    • 3月24日
  • m

    m

    まだ月齢いってないので
    そこまで悩んでないかと思いますが
    はいはいしだしたりタッチを始めると
    ベビーベッドというか
    檻がほしくなるタイミングが来ます
    その時にベビーベッドや
    ベビーサークルをレンタルされた方が
    いいかなと思いますよ^ ^

    我が家は走り回る様になり
    テレビとかに体当たりしだして
    一人ではトイレも行けない!と
    ベビーサークル買ったところです(>人<;)

    • 3月24日
  • ポニョ

    ポニョ

    そうですね😅動き出すと目が離せないですよね💦うちは男の子で、助産師さんから足腰がしっかりしてるから動けるようになったら大変かもって言われて…今からドキドキです😃

    ベビーサークルは時期がきたらレンタルしようかなと考えています。サークルはどのくらいから使い始めましたか?

    • 3月25日
  • m

    m

    一歳になって
    3ヶ月後の新居に向けて買いました^ ^
    賃貸は動ける範囲も少ないし
    キッチンにさえこれないようにすれば
    それで事足りてました^ ^

    • 3月25日
  • ポニョ

    ポニョ

    一歳頃だったんですね😃確かに賃貸は動ける範囲少ないですよね😅その点は戸建てより少し気持ち的に楽かもしれませんね。

    • 3月26日
  • m

    m

    しかも2-3畳が多く
    プラスチックの形を変えられるものは
    先輩ママさんたちから
    登るよと聞いてたので
    メッシュタイプのものにしました
    いらなくなっても
    小さく片付けられるのはいいなと
    思ってます^ ^

    レンタルが月どれくらいか
    わかりませんが
    9千円くらいで購入しました^ ^

    • 3月26日
  • ポニョ

    ポニョ

    そうなんですね😱プラスチックで考えてました😅やっぱり登るんですね…メッシュがあること知りませんでした。コンパクトにできるのは有難いです。使い心地はどうでしたか?

    • 3月26日
  • m

    m

    まだ1週間ですが
    喜んで入ってますよ^ ^

    あと、いまネットでボールプール用のボールを発注していて、サークルだけではなくボールプールとして使おうとおもって本当は買っていたので長い期間で使うつもりでいますよ^ ^

    • 3月26日
  • ポニョ

    ポニョ

    長く使えていいですね😃子供もたのしそうですね🎵

    • 4月4日
はるか

夜寝るときだけ二階で、
昼間はリビングにプレイシートの上で寝させてましたよ☺︎フローリングの上に絨毯、その上にプレイシートです☺︎

  • ポニョ

    ポニョ

    プレイシート?調べてみます。ありがとうございます🙏

    • 3月26日
  • はるか

    はるか

    こんなかんじのです⭐︎

    • 3月26日
  • ポニョ

    ポニョ

    星柄可愛いですね😃調べてみます。写真ありがとうございます😆💕✨

    • 3月26日