※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

布オムツを使い始めた方からの質問です。 ①お昼寝中に湿っている時の対処法は? ②紙オムツと比べて頻繁に替える必要があるのでしょうか?

布オムツ使われている方に質問です。
昨日からゆるく布オムツ始めました!2点分からないのですが、
①お昼寝している時に湿っているのが分かった時はどうされていますか?
②紙オムツの時は1日に8回くらい替えていたのですが、
ちょこちょこ飲みのせいか先程1時間に3回替えました。
こんなものでしょうか?

コメント

m

2ヶ月くらいまで布オムツ使ってました。
① 気がついたら変えてました。
② 1時間に1回チェックして、濡れてたら変えてました。
手間がかかるのと、オムツを洗っている最中にぐずることが多く、私は布オムツ使用を断念しました😅

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます✨
    mさんは止められたんですね。
    うちの子は1日にうんちしても1回なので始めてみました💦
    無理せず頑張ってみます☺️

    • 3月24日
deleted user

うちも一日一回うんちです😄
①熟睡してるなら多少そのままにして、冷えてきたくらいまで起きなかったら替えてます。
②紙オムツならある程度かぶれないのがわかり、おしっこだけなら三時間に一回くらいで替えてます。夜間紙オムツですが、10時間位熟睡する子なのでそのときは起きるまでつけっぱなしにしてます💡

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます。
    1回ならまだ楽かな?と思い始めました😊
    10時間睡眠なんですね!!!!親孝行な子ですね💕

    • 3月24日
chiko.a

寝てる時は変えません。
生後2ヵ月くらいは、1日で15回は変えてました(^ ^)
暖かくなるのでおしっこの回数は減ってくると思いますよ。

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!
    なるほど。寒さとかも関係してくるのですね✨
    まだお試しで始めたので成形おむつ8枚しか用意してなかったので、いきなり3枚使ってびっくりしました😣
    慣れてきたら増やそうと思います☺️

    • 3月24日
  • chiko.a

    chiko.a

    夏は汗とかの不感蒸泄が増えるので、おしっこは減るんですよ😊
    輪オムツが乾きが早くて、夏なら朝干したら昼過ぎには乾くのでおススメです😊

    • 3月24日
  • ゆい

    ゆい

    輪おむつやはりいいんですね✨
    なんとなく面倒そうと思ってしまって😣
    買い足す時は輪おむつにしてみようかな💦

    • 3月24日