※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆みむちゃんまん☆
お金・保険

主人の扶養内で働いている方、103万or130万どちらが一般的でしょうか。家族手当の収入基準も知りたいです。

いつもお世話になっております😄

ご主人の扶養の範囲で働いている方、103万or130万どちらにされていますか❓

家族手当がどこまでの収入でつくかもあるとは思いますが、参考にさせて下さい❗️

よろしくお願いします✨

コメント

deleted user

私は扶養範囲内で働いてませんが、今年から150万までは「配偶者特別控除」が103万までの「配偶者控除」と同じ38万控除受けれますよ‼️

あくまでも家族手当を考慮しない場合の税金上の話でさせてもらいました😉

社会保険の130万(企業規模によっては106万)の壁は変わりナシです😂

  • ☆みむちゃんまん☆

    ☆みむちゃんまん☆


    ありがとうございますm(_ _)m

    家族手当を主人の会社に確認しないとなと思いまして✨

    130万以内には抑えるつもりです❗️

    • 3月24日
mkt

103万以内です😊
扶養手当が103万以内で月18000円でるので結局世帯収入は変わらないので😂

  • ☆みむちゃんまん☆

    ☆みむちゃんまん☆


    ありがとうございますm(_ _)m

    うちも扶養手当は同じくらいです✨

    主人の会社に103万以内か130万以内かを確認したいと思います✨

    • 3月24日
ママリ

扶養手当が130万円まで出るので、
そこまでで働いています!

扶養手当がどこまで
出るかで働き方はほんと変わりますよね!