
コメント

きょんつぅ
私は普段からリュックです
ブランドとかにこだわらない方なんで、楽天で買いましたw
脇のところに大きなファスナーがついてて、荷物を降ろさなくても中身が取り出せるものにしました(*^^*)

mim♡k.y...w
丁寧にありがとうございます♡
なるべく早くに買って試しに使ってみます!♪(´▽`)
きょんつぅ
私は普段からリュックです
ブランドとかにこだわらない方なんで、楽天で買いましたw
脇のところに大きなファスナーがついてて、荷物を降ろさなくても中身が取り出せるものにしました(*^^*)
mim♡k.y...w
丁寧にありがとうございます♡
なるべく早くに買って試しに使ってみます!♪(´▽`)
「1歳3ヶ月」に関する質問
他の子と比べるのは良くない、色んな子が居て良いんだって自分に言い聞かせてるのにどうしても比べちゃうし何でだろうって思っちゃいます。 うちの2歳8ヶ月の娘は1歳3ヶ月から保育園行ってますが 保育園があまり好きじゃ…
1歳9ヶ月の息子について 発達障害か不安です。 長くなりますが、よろしくお願いします。 気になっていること 〇11ヶ月クレーン現象 今でも、遊んでいる時にもう一度やってほしくてクレーンしてます。例えばピアノを弾い…
今1歳3ヶ月最近、車に乗るとギャン泣きすることが多いです。チャイルドシート後ろ向きで載せてて顔が見えずに不安なのかなーとかも思ったりでみなさんいつから前向きにしましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mim♡k.y...w
お返事ありがとうございます(^^)
楽天も可愛いのたくさんありますよね♡
重たかったりしませんかー?(´・ω・`)
きょんつぅ
重いは重いですねw
でも手提げや斜めがけよりはずっと楽です
ほぼ常に両手空いてるし(*^^*)
mim♡k.y...w
ナルホド!
見ないで買うことに不安がありましたが可愛いのがあれば検討してみます♡
両手開くのは良いですよね(・ω・)♪
抱っこ紐つけてリュックの順ですか?
きょんつぅ
抱っこ紐使う前提の時は基本的には抱っこ紐着けてリュックですが、ベビーカーで出かけて途中で抱っことかならリュック背負った状態で抱っこ紐しちゃいます
抱っこ紐の肩紐がリュックの肩紐の上にある方が子供の上げ下ろしは楽ですよ!