
子育て中のストレス発散方法について相談です。皆さんはどのようにストレスを発散していますか?
皆さんのストレス発散方法はなんですか⁇
1歳2ヶ月の息子と旦那の3人暮らし。旦那は朝6時〜9時頃まで仕事。なのでほとんどワンオペ育児です!
丸1日子育てをしていると夕方あたりからクタクタになってきて息子がぐずるたびにイラっとしてしまいます。
悪循環の繰り返しで、どうにかこのストレスを発散したいと思っています!最近やっているのは童謡を大声で歌う(ふざけているわけではないです😂)風船をバレーのアタックのように思い切りたたく(もちろん誰もいないところめがけて)「ブンバボーン」や「わぁーお」を全力で踊るなどです!今日踊っていたら息子に冷たい目で見られました😅皆さんはどんな風に発散させていますか??
- しーちゃんママ(8歳)
コメント

はな
お昼寝してるときなどに漫画を読みます!!

ぷーちゃん
旦那に当たり散らしてます(笑)
-
しーちゃんママ
確かに、最近は顔見るだけでイラッとします‼️私は無意識あたってるようです😅自覚症状はないですが‥😅返信ありがとうございます❣️
- 3月24日

WhiteFull
旦那に仕事帰りに甘いものを買ってきてもらう‼️
しかしその後自己嫌悪です😭
-
しーちゃんママ
甘いのは癒しですよね❣️
私も食べてしまいます😄後悔はしますが❤️旦那さんに買ってきてもらうのいいですね❣️- 3月24日

ねんね
うちの旦那は飲食業なので帰りは夜中の1時頃です。出勤も早く休みも少ないのでほぼ私1人で育児。実家も地方なので本当に娘と2人きりです💦母子家庭のような感じ?です笑
そこまで2人っきりだとさすがにイライラするしストレスも溜まります。
しゅうさんの旦那様は21時には帰って来るのでまだ良い方だと思いますよ(^^)
夜泣きもあり睡眠不足、日中の愚図りも凄いですよ〜
私はとにかく外にお散歩に行ったり買い物に行ったりします。あとは、お昼寝中に好きなテレビを見たり…今出来ることは限られてますからね〜(^^)
旦那様がお休みの日にストレス発散させてもらっては如何でしょう(^^)
-
しーちゃんママ
返信ありがとうございます😊
旦那に預けられる日お願いしようと思います‼️- 3月24日

Acan
食べる…です!スーパーでちょい高いチョコを買って戸棚に隠して少しずつ食べる、冷凍庫にアイス常備、など。しかし買い物先でのガラスに映る自分の体型にショックを受ける日々です😂
しゅうさんのような発散系、いいですね!!
-
しーちゃんママ
ちょっと高めがプチ贅沢でいいですね❤️私もやってみます❣️
返信ありがとうございます❣️- 3月24日

ミッチェル
私も童謡、最近はみんなのうたの、「こだまする」などめっちゃ心を込めて歌ってます(笑)
子供はポカーンって見てますが😂
-
しーちゃんママ
わかりますわかります❣️
子ども「何やってんの?」って顔で見てきますよね😅でも、結構スッキリしますよね❤️こだまするこんどチャレンジしてみます❣️- 3月24日

退会ユーザー
寝た後に、アクセ作りしたり
ネイルを塗ったりしてます😊
-
しーちゃんママ
アクセ作り、ネイル💅ステキですね❤️返信ありがとうございます😊
- 3月26日
しーちゃんママ
いいですね❤️マンが好きです❣️
今度借りて読んでみようと思います😄!ありがとうございます‼️