

はじめてのママリ🔰
隣町ですがトレッサ横浜や三ツ池公園があるので良いです。
三ツ池公園は桜や紅葉の名所でもあり賑わいます。子供の遊び場もありロングすべり台が人気です。電車で都心にも出やすいし、バスの便も多くて多方面に行きやすいですね。
菊名駅前は道が狭くてバスを含めていつも大渋滞が起きてるので綱島みたいに再開発が進むといいなぁと思ってます。
そんな私は鶴見在住ですが😂
はじめてのママリ🔰
隣町ですがトレッサ横浜や三ツ池公園があるので良いです。
三ツ池公園は桜や紅葉の名所でもあり賑わいます。子供の遊び場もありロングすべり台が人気です。電車で都心にも出やすいし、バスの便も多くて多方面に行きやすいですね。
菊名駅前は道が狭くてバスを含めていつも大渋滞が起きてるので綱島みたいに再開発が進むといいなぁと思ってます。
そんな私は鶴見在住ですが😂
「公園」に関する質問
川越水上公園プールについて質問です💬 来週、川越水上公園プールに行くことになりましたが 有料席の予約は取れませんでした💦 テントを持っておらずレジャーシートを 持っていくつもりですが、やはりテントは 必要でしょ…
妊娠7ヶ月、切迫気味ですが普段通りでいいよといわれてます。 上の子連れて徒歩10分ちょっとの児童館や公園はやめておいたほうがいいでしょうか? お家で過ごしたほうがいいですかね。。 皆さんならどうしますか?
【保育園と習い事について】 ※長いです 保育園選びで様々な園見学をしてきて、2択まで来ました。 夫婦共々フルタイムで平日月〜金、私は徒歩圏内に職場があります。子供は1人の予定で、仕事は出社と在宅が半々くらいです…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント