
コメント

退会ユーザー
愛媛県の松山市出身です!
愛媛だと鯛めしを食べて欲しいです(^^)お刺身をそのままご飯にのせて専用の出汁をかけて食べます!一般的に食べられている鯛めしとは全然違ってておススメです。
あとはみかんのジュースもおすすめです。道後に本店があるのですが、いろんな種類のみかんの飲み物がありますよ!とっても甘い高級種のジュースもあって飲み比べもできます😁
子宝神社は今治の香園寺がおすすめです!あとは石手寺などもあります。私は8月末に香園寺で子授けのお参りしました。結果今妊娠しています😳

なーがーさーわー。
子宝神社は私は石手寺に行きました😊
結果今のところ3人妊娠できました☺️💕
-
toy
石手寺ですか!
すごいです~😍💕!
行ってみます!!!- 3月23日

あい
他の方も書いていらっしゃいますが、石手寺に子宝石を拾うとこがあります。そこで何も書いてない石を持ち帰り、無事産まれたら、石に名前と生年月日を書いてまた元の場所に返します。その際に河原などで拾ってきた新しい石もひとつ一緒に返します。
私と友人は一緒に石を拾いに行って半年以内に授かりましたよ😊
-
toy
詳しくありがとうございます😍✨
是非行ってみたいと思います💕
そうなんですか!!
ほんと縁起がいいですね💕- 3月23日

退会ユーザー
石手寺に行ってすぐに妊娠がわかり、出産後しばらくして石手寺に行ったら2人目を妊娠しました😊
ネットでも書いてると思うんですが石を持ち帰って無事出産したら返しに行くといいみたいですよ🌟
石手寺の前にあるお土産やさんのカキ氷美味しいので是非是非😍
足湯もお土産さんの前にありますよ😊
愛媛満喫してくださいね❤️
-
toy
石手寺すごいですね~✨✨
旦那に言って行く事になりましたw
しっかりお祈りとしてきます💕
暖かかったら食べたいですね😍✨
足湯も近いなんて!
タオルも準備OK!
浸かってかます(o^^o)- 3月24日

shiori
私は香園寺でお参りしました☺️
子授けのお守り、戌の日、産まれてからのお宮参りとすべてさせていただきました😳
戌の日に限っては、他の方と一緒に行うのですが住職さんが住所や名前を読み上げる時に県外から来られてる方がすごく多くて驚きました🙄!
-
toy
子授けのお守りがうちの近場の⛩になかったので是非買いたいです😍✨
有名なんでしょうね!
時間があれば行ってみます😆!- 3月24日

ゆーミン
松山のみなら、石手寺いいですよ!
私も石手寺にお参り行きました!
道後観光おすすめです☆
-
toy
石手寺行きました💕
子宝石も拾って、絵馬も書いてお守りも買って帰りましたぁ✨
松山だけでしたが、色々とまわる所があり桜も綺麗に咲いてて楽しかったです😆!- 3月25日
-
ゆーミン
楽しまれたようで嬉しいです😄
ご利益ありますように(。>人<)- 3月25日
-
toy
ありがとうございます👏( ˊᵕˋ )✨
- 3月26日
toy
美味しいそう(о'¬'о)ジュルリ💕
絶対食べます😍
私も旦那も大好物ですw
みかんジュースも色んな種類があるんですか!
それは飲み比べせんといけませんねw
こうえんじって読むんですかね?
うわぁ~💕
おめでとうございます👏( ˊᵕˋ )
退会ユーザー
ぜひぜひ食べて下さい!!私も愛媛に帰るたびに食べます😁大好きです❤️
こうおんじと読みます(^^)
うちの母も行ったところで、かなり古い歴史のあるお寺です!
ありがとうございます😊💓nicoさんも子宝に恵まれますように🙌
toy
まるまる1匹鯛がのってるのもあるんですねノ)゚Д゚(ヽ💕
こうおんじですね⛩✨
ありがとうございます😍
こちらこそありがとうございます😍
しっかり祈ってきます👏( ˊᵕˋ )