

のぶ
わかります(><)
私は時間ある時に肩周ししてます!!

みーママ
整骨院か、マッサージ器を買うかですよね!私ならいつでも家でできる様にマッサージ器を買いますかね〜😌
整骨院は、行くたびにお金がもったいない気がするので!(^ω^)
-
リサ
マッサージ器買うのもアリですよね〜このバキバキはまだまだ続きますしねΣ(-᷅_-᷄๑)
- 3月23日

退会ユーザー
同じくです!
私は骨盤矯正も兼ねて接骨院に通っています…(~_~;)
体の歪みがあると、疲れも溜まりやすいみたいです💦
今は週一で通っていますが、一回だけとかだと、すぐに戻ってしまうので、継続的に行かないといけないみたいです(;_;)
お互い育児頑張りましょうね!
-
退会ユーザー
ちなみに、最近カイロプラクティックで歪みを直してもらったのですが、バキバキっと本当に骨が鳴ってびっくりしました( ゚д゚)
こんなに骨が歪んでるなら、ガードルとか気休めでしかないと思いました 笑
やはり、きちんとプロにお願いすることは大切なんだと思います(^^)- 3月23日
-
リサ
整骨院通われてるんですね〜やはり継続的にですよね〜!体が楽になるとまた育児もがんばろってなりますよね😊
- 3月23日

あけ
私も1人目の時そうでした!抱っこしないと泣くし、辛すぎますよね😭旦那も帰りが遅く、子どもを見ててもらう身内もいなかったので、マッサージにも行けなくて…
私は眠れない程痛くなったので、内科行って、筋肉をほぐす漢方薬と痛み止めもらいに行きましたよ😞💦
幾分マシになりました😵
-
リサ
うちも旦那は帰り遅く実家も遠いので、基本抱っこの1日です😭
眠れないほどの痛みは辛いですよね!
育児は体との戦い。。- 3月23日

はらぺこあかむし
もともとデスクワークでバキバキでしたが、妊娠してからマッサージに行けなくなったので、自宅の椅子につけて使うマッサージシート買っちゃいました٩( ‘ω’ )و
マッサージチェアほど高価ではないし、何度もマッサージ店に行く代わりと思えば安いかなと…
あとは少しの空き時間でも肩回し、ストレッチで大分スッキリしますよ♪

potato
わかります💦もぉロボットなんじゃないかったぐらいあちこちバキバキです😅私はピップエレキバンを貼りまくってます(笑)気のもちようなのかわかんないですが効いてる気がしてます(笑)
-
リサ
簡単に試せるのでやってみます!
バキバキから解放されたいですね〜笑- 3月23日

あんじ
同じです💦
肩甲骨(僧帽筋)を意識してまわすようにしています😊

マイマイ
テニスボールを腰とかお尻とか背中に敷いてグリグリしてます!
ほんと体辛いですよね…😭
月1回はマッサージ行くようにしてます😊
-
リサ
月1のマッサージも気分転換にもなるし良いですよね^_^
テニスボール試してみます🎾- 3月23日

みゆ
私は首と肩こりで
吐き気ひどくて首に
つける磁気?つけてます(笑)
前よりはマシになりましたよ〜😊
コメント