※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
子育て・グッズ

毎回げっぷが出せず、横向きで寝かせても心配。オナラやうんちは出るが、唸ることも多い。それが原因か不安。

本当に中々げっぷが毎回毎回うまく出せません。
毎回横向きでは寝かしてますが、、本当に大丈夫なのか心配です😣😣 オナラやうんちは毎回でてます かなり唸ることも多いのでそのせいでしょうか…

コメント

宮田くん

うちもげっぷなかなかでませんでした
同じように横向きに寝かしてましたが大丈夫でしたよ🙆‍♀️

  • でん

    でん

    ありがとうございます😭
    よかった。これからも横向きに寝かせます…

    • 3月23日
deleted user

げっぷ溜まって気持ち悪いと泣くと思います。

  • でん

    でん

    ありがとうございます😭💕
    じゃあ泣き止まないときはそれも理由の1つだと思います!

    • 3月23日
あずさ

娘もかなり唸っていました!
新生児あるあるですね!!
オナラがでているのであれば大丈夫だと思いますよ😄

  • でん

    でん

    やっぱり唸るんですね😂すごい何事かなと😅😅✨

    • 3月23日
  • あずさ

    あずさ

    大きな唸りで私たち起きるぐらいでした!
    気がついたら唸りなくなってました!

    • 3月23日
たい焼き

ゲップがなかなか出ない時は一度寝かせて、いっときしたらまた背中をトントンてするといいですよ🙆

  • でん

    でん

    ありがとうございます😭💕
    そうしてみます💕

    • 3月23日
るるー

うちもあまり(?ほとんど?)ゲップをしない子でしたね〜
最初は心配でしたが出ないものは出ないので
諦めました!
吐き戻しも無かったので
飲むのが上手だったのかも?と思ってますが(^◇^;)

助産師さんにも上からで無ければ下から出るだけだから大丈夫よーと言われましたよ(^^)

  • でん

    でん

    ありがとうございます😭💕
    ですよね!!下からでてるのが幸いです。

    • 3月23日
ちゃんみー

うちの子も今、生後3ヶ月すぎですが、なかなかゲップしてくれませんでした!
肩にあごのせて背中さすってましたが、これでダメなら、膝に座らせて、させてました!
うちの子は体制をかえると出やすくなりました😄
YouTubeでやり方上がってるので参考に!!

  • でん

    でん

    結構それもやってるんですけどね😭💕
    中々うまく出せまん…

    • 3月23日
ドレミファ♪

おなら出てれば大丈夫ですよ。
新生児はそうそうでないです。

  • でん

    でん

    ありがとうございます😭💕

    • 3月23日
ちゃぽ

オナラ出てれば大丈夫ですよ~😊😊
私の娘もあんまり出なくて出ない時は横向きに寝かしてあげてました😌
ゲップがどうしても出したい時とかは泣いて教えてくれると思うのでその時はトントンしてあげてください出たりします( `・ㅂ・)و
私的に座った状態にして顎を支えて前かがみにさせて背中とんとんしてあげるやり方が一番出しやすかったです!!
その子によって出しやすい体制ゲップが上手な子下手な子いるので毎回でないからと言って不安になる必要は無いですよ~😊😊
あと、新生児の頃は訳もなくよく唸ります😂😂私も心配の頃心配でよく調べてました😂

  • でん

    でん

    ありがとうございます😭💕
    この唸り本当なんなんでしょう😅笑

    • 3月23日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    心配しますよね笑笑
    けど成長と共に無くなるので新生児の頃だけですよ見れるの😂💟

    • 3月23日
麗

オナラが出てるなら大丈夫だと思いますよ‼︎
うちの子も産まれた頃はそうだったので😊
よく横向きで寝かせてました。
そしてビックリするようなかオナラしてまし笑