
寝室についての質問です。皆さんはお子さんとご主人とどのように寝てい…
寝室についての質問です。
皆さんはお子さんとご主人とどのように寝ていますか?
お恥ずかしい事にうちはシングルベッドに私と主人と寝ているのですが
今はベビーベッドで寝ている1ヶ月の息子の夜中のお世話のしやすさも含めて添い寝が出来る環境にしたいなぁと思い検討中です。
ベッド派、布団派
子供と同じ布団、別の布団
シングルを並べて、セミダブル、ダブルなどなど
皆さんの寝室の環境はどんな感じですか❓
ちなみにうちは犬がいるのですが
犬が家にきてから布団で生活したことがなく(長女はすでに小学生だった為
動物を飼っているけど布団派の方もいたら教えて下さい。
今の時点で寝室には入ってこないようになっています。
- HAL(7歳, 21歳)
コメント

コマ
ダブルベッドに私、たまに子供と添い寝あります!子供は夜はベビーベッドです^ ^
主人は仕事が夜中出発なので別の部屋でシングルの布団で寝てます!

うりうりお
同じく出産前までシングルベットのマットに2人でしたよ!ひょろひょろ細身なので😂
すのこベッドをシングル2つ楽天で買って、ニトリのシングルマット2つ敷いて、くっつけてます!めちゃくちゃ広くなりました!
よくあの狭さで寝てたなという感じです…
すのこベッド、折り曲げて立てられて布団干せますし、通気性いいですし、おすすめです😁
-
うりうりお
あ、犬はノーマークでした…買ってないからわからないなぁ。とりあえず、赤ちゃんは2か月くらいからずっと一緒に寝てます!ワタシ側だったり旦那側だったり、2人の間を行ったり来たりです✋
- 3月23日
-
HAL
コメントありがとうございます📝
すのこベッド、、、私も色々調べてカビとか怖いので購入しようと検討していました🤗すのこベッドの上にマットをひいた場合はそんなに高さはないですか❓|ω・`)マットにするか敷布団にするかも悩んでいます💦
詳しくありがとうございます😊- 3月23日
-
うりうりお
マットというよりは敷布団かな?あれは…。敷布団の上に敷きマット?を引いてる感じです!高さあんまり出ません、お値段高いやつならフカフカかもしれないけど、うちは基本ニトリです😁腰が痛い人は少し痛いかも?ちなみに姉の旦那は同じスタイルで敷布団2枚重ねで腰痛回避してるみたいですよー!すのこベッド自体は本当におすすめ👍寒いときは立てなかったけど、これから暖かくなるので数日に一度は立てて風通そうかと思います!
- 3月23日
-
HAL
なるほど‼️
私もこないだニトリにチェックしに行きました♡
そうなんですよね。
カビとか心配事がすのこベッドで回避されそうなので主人に相談してるところです。高さあまりでないなら、寝返りの時期になっても安心です😍
あとは主人の腰痛問題だなぁ〜💦💦
色々情報ありがとうございました🙏♡- 3月24日

Yuki
上の子二人(男の子、現在7歳、5歳)が小さい頃は寝室にシングルの布団を二組敷いて、ベビーベッドは端に。
主人と私が同じ布団で、隣の布団に長男(布団は別だけれど私の隣)、ベビーベッドに次男。で寝ていました。
添い乳する時などは私と長男の間に次男を入れて寝ていました。
ベビーベッドを使わなくなってからもその並びで寝ていました。
寝かしつけがいらなくなってからはダブルのベッドに主人と私、子供たちはそれぞれベッドで寝ていましたが、長男が小学校に入学したタイミングで子供部屋で二人で寝せるようにしました。
今月三人目を出産したのでダブルのベッドに主人と私、ベビーベッドに赤ちゃんです(^^)
寝付くまでは三人で川の字もしばしばありますが、落ち着かないのでなるべくベビーベッドで寝かせたいです(笑)
また、我が家も犬を飼っておりますが寝室には入れないようにしています。
長くなりました😅すみません💦
-
HAL
コメントありがとうございます😊
沢山詳しく入れていただいて嬉しかったです。
犬を飼っていると布団だと毛やホコリで難しいんじゃない〜❓と友人から言われて気になってまして💦
添い寝するなら並び順も重要ですよね〜主人の隣は怖くてww寝相が悪いので😂- 3月23日

退会ユーザー
寝室のダブルベッドに夫、別室で簡易ベッドに私とベビーベッドに息子です。
夜中、夫の迷惑にならない様に別で寝ています。
-
HAL
コメントありがとうございます。
皆さんのコメントを見ていて別室も有りだなーと思いはじめました🤗
ただ、狭い家なので難しいかな、、、検討してみたいです✨- 3月23日
HAL
コメントありがとうございます♡
うちの主人も朝が早いとまだ暗い時間に出て行くことがあるんですが着替えも寝室でやるので
その都度息子が起きそうになりヒヤヒヤしています💦別の部屋のがのんびり寝れそうですね😂