
コメント

Cocoa
合同保育は、午前中の活動時間の話だと思います☆୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
園庭かホールなど広いお部屋で一緒にゲームをしたり、お話を見たり。
一緒にお昼まで食べるところもあります!
2クラスでの交流でも合同というので全児童か、0〜2歳、3〜5歳でわかれる場合もあります!

フリード
うちの合同保育は年長、年中、年少がそれぞれ3つに別れて交ざりあい1日一緒に過ごしています😃
Cocoa
合同保育は、午前中の活動時間の話だと思います☆୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
園庭かホールなど広いお部屋で一緒にゲームをしたり、お話を見たり。
一緒にお昼まで食べるところもあります!
2クラスでの交流でも合同というので全児童か、0〜2歳、3〜5歳でわかれる場合もあります!
フリード
うちの合同保育は年長、年中、年少がそれぞれ3つに別れて交ざりあい1日一緒に過ごしています😃
「お昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Non
そーゆう事なんですね( ゚σω゚)
先生はバラバラという感じなんでしょうか?
Cocoa
内容によってやり方もバラバラなのでクラスが分かれる場合には先生も分かれますし、クラスごとであれば、先生も一緒にいると思います!
この時期での合同保育なので、もしかしたら新しい担任の先生との交流も考えての活動かもしれません( ´艸`)