
児童館は何ヶ月から行けますか?週何回行くのがいいでしょうか?3ヶ月の赤ちゃんでも早いですか?
いつもお世話になっております!
何ヶ月から児童館とかって連れていきましたか?
もう少しで3ヶ月になるのですがまだ早いですかね?
後、週何回連れて行ってますか?
- はるちゃ♡(●´ω`●)(7歳)
コメント

アンパンマン♡
色々な方いてますが、子供が喜ぶのは1歳過ぎてからですかね〜。。
私はあまり連れて行きませんでした!

まな
4ヶ月でおもちゃで自ら遊ぶようになったので連れて行こうとしてました!がタイミングあわず5ヶ月デビューになりましたがうちは5ヶ月でデビューして正解だと思いました😊❤️
そのくらいなら赤ちゃんがおもちゃ遊びが上手になってるので児童館にあるおもちゃにテンションあがったりあそんだり寝返りズリバイができるようになっていたのでお友達のところに自ら行って交流したり赤ちゃん自身が楽しんでいました🙈💓
低い月齢赤ちゃんもよくきていますよ!
ねんね期だと赤ちゃんというよりママがメインになると思うのでママ同士交流してます💓わたしは2、3ヶ月赤ちゃんママさんに声かけてもらえるのですが
『何ヶ月から首座りましたか?』とかいろいろ聞かれるのでアドバイス?やこうでしたよ!って話せるとママさんもリフレッシュできてるみたいでとっても楽しいですよ🙈❤️
連絡先交換できるほどのママ友つくりには早い月齢から積極的に話しかけるのはいいことだなーと感じてます
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
回答ありがとうございます!
5、6ヶ月が丁度いいですよね!
先輩ママさんの話聞けるのはいいですよね( っ。•o•。 c )
すごい助かりますし♪
まだ家に一緒に居ても苦痛じゃないので
もうちょっと大きくなったら連れて行きたいと思います!- 3月22日

退会ユーザー
ずり這いできるようになってから、と思って6ヶ月で連れて行きました!
そして見事に風邪を貰って来て、息子が熱を出して次に私が熱を出しました😅
上のお子さんがいる方はまだ低月齢の赤ちゃん連れて来てる方もいますが、2ヶ月だとちょっと早いですかね?
ただ、ママの息抜きとしてはとても有意義だと思うので、お子さんに負担が無いようなら行ってみて少しお話しするだけでも良いと思いますよ☺️
ベビーマッサージ教室等だとまだ母体の免疫を持った低月齢の赤ちゃんの方が多いので、お母さんの息抜きならそういうイベントに参加するのも良いと思います✨
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
回答ありがとうございます!
5、6ヶ月が丁度いいですよね!
やっぱり風邪もらいますよね(´;ω;`)
まだ早いですよねヽ(*´∀`)ノ
家で遊んでても苦痛じゃないのでもうちょっと大きくなったら行きたいと思います!
ママ友もそのうち出来るようになりますもんね( *^艸^)- 3月22日
はるちゃ♡(●´ω`●)
回答ありがとうございます!
そうなんですね(´•ω•`)
3ヶ月だとまだ遊ばないのでもうちょっと大きくなってから連れていきますヽ(*´∀`)ノ