
コメント

mimama
エレクトロラックスの安いのを
使っていましたがあまり吸わずで
ストレスでした😭
ゴミの捨てかたも私が使ってた
種類のは捨てにくかったです😭

ぱんちゃん
うち使ってます!
インテリアを邪魔しないシャープさだし重たくないし使い心地は最初慣れなかったですけど今は便利です😊
旦那が家電量販店の方に色々聞きたがりなのですが北欧製で、メーカーに強くないと係員の方もよくわかってない印象の方もいました(笑)
-
れみmama
重たくないの最高です😆!
ありがとうございます★- 3月22日

はらぺこ
コードレスで軽くて最高です(^^)
でも家が広いと1回の充電で掃除しきれないかもしれません😶💦
カーペットとか念入りに掃除してると充電切れます(-ω-)笑
-
れみmama
コードレスいいですよねー😆
家はアパートだし全然狭いんで充電は大丈夫と思われます😂✌️
ありがとうございます★- 3月22日

ゆりこ
使いやすいです!
うちは3階建てで階段が2つあるので、コードレスで助かってます!
付け替えるいろんな形のノズルがついてるのもちょこちょこ使うので、1つで家全部の掃除ができて気に入ってます!
-
れみmama
色んなノズルがついてるの魅力的ですよね!それにも惹かれました😆
ありがとうございます★- 3月22日

退会ユーザー
数年前、エレクトロラックスを雑貨店で販売していたことがあります。店頭展示や店内掃除でも使用していました。
ハンディにもなり、コードレスと言う点では、どこでも部屋中お掃除ができるので便利です。溜まったゴミ捨てもわりと楽でした。
ただ充電がやはりそこまで長時間長持ちするわけではなかったです。充電が少ないと吸引力もがくっと落ちます。当時のものはわりと音も大きかったように思いました。
短時間でささっとお掃除する用といったところでしょうか。
また充電器に立て掛けるような形になるので、基本はお部屋に置いたままになります。押し入れやクローゼットに収納するとなると、充電器のコードが邪魔なので(^_^;)
グレードによっては、少ない充電時間で長く使えるようになっているものもありましたが、やはり価格がなかなか高いので、そこはデザイン料なのかなーと正直感じていました。
現在はいろいろ改良されていることもあるかもしれませんが、販売していたときの素直な感想です(笑)
音の大きさの感じ方もありますから、やはり店頭などで、一度試されてから購入されることをオススメします(^-^)/
-
れみmama
わー詳しくありがとうございます!!
一応家電屋さんにもみにいったんですけど、迷ってて🙄
また見に行ってみます😆- 3月22日
れみmama
なるほど~!参考にします😂
ありがとうございます★