※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつママ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子を保育園に預けるか悩んでいます。発育のためにも預けたいけど、不安もあります。

男の子お持ちの先輩ママさん教えて下さい。
1歳9ヶ月から保育園預けようと思ってますが、
息子は可愛いですが、子供の相手を出来るか不安です。
この4月からだと9ヶ月で預けることになりますが、迷います>_<

小さい内は一緒にいてあげようと思ってましたが、保育園に預けた方が発育も子供の為かなとも思ってみたり、

コメント

おにく

保育園は、共働きだったり病気療養中だったり、規定を満たさないと入れないですよ(>_<)

もしお仕事復帰されるなら、早めの行動した方がいいかもしれないです。

私は自営業なので、保育園は1歳過ぎてからで、それまでオンブして仕事すればいいかな〜?なんて思っていましたが、保育士さんの知り合いに、うちの市は1〜2歳の待機児童が多いから、この4月からの入園応募しちゃった方がいいよ!と。
さっそく役所に行って書類もらってきました(>_<)
4月の入園だとうちの娘は10ヶ月です。
預かってくれるような人、頼れる人はもちろんいません。
でも、仕事せざるを得ない状況ならば、子供の発育どうこうではなく、困るのは自分ですよ(>_<)!

  • おにく

    おにく


    そういうことですか∩(´・∀・`)∩
    働かなくても大丈夫な状況ならば、おうちで一緒にいてあげたらいいと思います(•.̫•)☆

    私は2ヶ月半で仕事復帰しましたが...父と2人で仕事しているため、仕事が回らないので仕方なくです(>_<)
    一緒に出勤してますが、娘が眠たいのに無理に起こして連れて行ったりするので、赤ちゃんなのに娘のペースに合わせてあげられずにごめんねと思いますʕ•ﻌ•`ʔ
    私も一緒にいれる状況ならば一緒にいたいです(◍•ᴗ•◍)♡

    ただ、集団生活でのマナーとか覚えるのもあると思うので、いきなり小学校!よりは幼稚園はさんだほうがいいかもしれないですね(^_^)

    • 10月7日
  • なつママ

    なつママ

    もちろんお仕事するのも、子供の為ですしいいと思います^o^
    みなさん色んな家庭事情ありますしね♪
    内は裕福とかでもないですが、小さい内はどちらでもいいけど、将来は私も仕事復帰はしないといけなくて、、仕事復帰するからこそ、小さいうちはおってあげれたらいいですね♪(´θ`)ノ
    幼稚園からはいれたあげたいです♪
    ご意見ありがとぅございます(´◡`๑)

    • 10月8日
maron3

私的には小さいうちは一緒にいてあげた方がいいと思います。
上の子が小学生ですが、幼稚園上がったりましてや小学生になると友達と遊んだりしたりするので親元から少しずつ離れていきます。
小さいうちじゃないと傍にいてあげられないし、逆に傍にいてくれません、
なので傍にいてあげれるうちに沢山いてあげた方がいいと思います(><)
保育園での成長もあるかもしれませんが小さい内は親の愛情が一番だと思います(><)

  • なつママ

    なつママ

    コメントありがとぅございます♪
    凄く分かりやすいです!
    確かに大きくなるにつれて一緒にいたげたくてもいてあげらなくなるんですね(/_;)
    家でせいっぱい遊んであげたら大丈夫ですかね?>_<
    三つ子の魂百までというように、やはり愛情は大切ですね!
    maron3さんの上の子はいつから預けられたのですか?♪

    • 10月7日
  • maron3

    maron3

    うちは幼稚園入園の年に入れました✩
    なので4歳になる年に入れました!
    ホントあっという間に成長するんです(;´Д`)
    まだ小さいと思っていても子供の成長はホント早いです(><)
    幼稚園入ったら入ったで、友達と遊ぶってなっても親も付いていくけど、親と遊んでくれるわけじゃなく、ただ見てるだけになるので(;´Д`)
    上の子が小さい時にもっと②遊んであげれば良かったと後悔してます(__)
    家でも外でも沢山遊んで沢山話しかけて沢山一緒に笑ってふざけたりでいいんです!
    勿論怪我は気をつけないといけないし危ない事は出来ませんが、少しずつ悪いこともダメなことも気を付けなければいけない事もわかってきます✩
    他人の愛情より、親の愛情が一番です✩
    子供の根本的な性格や色は3歳までに出来上がります。
    外で遊んで外のルールを知っていき、部屋で遊べば部屋の中でのルールを知っていきますよ✩

    • 10月7日
なつママ

コメントありがとぅございます。
保育園入る場合はその前に仕事を探すつもりです。
絶対仕事しないといけない訳ではなく、自分でみるか保育園に預けた方が子供の成長ではどちらがいいかなと思いまして>_<

なつママ

↑おにくさんへの返信です>_<

みさんこ

小さいうちは一緒にいてあげたいですよね!!とってもわかります!!
私は一緒にいたいのですが今は育休中なので4月からの保育園に申し込みます!
もし働かなくていいのであれば一緒にいてあげればいいと思いますよ!!
うちは長男は10ヶ月で長女は4ヶ月から保育園です!次男は11ヶ月からになりますよ
保育園は小さい時から預けなければならないので可哀想って言われることもありますが生活のためには仕事もしなくてはなので、でも休みの日や帰ってからたくさん遊んだりしてあげればいいと思います😁

  • なつママ

    なつママ

    コメントありがとぅございます♪
    きっと親心としてはみなさん一緒ですよね(´◡`๑)
    仕事するのも子供の為ですし、
    保育園ではまた家では勉強出来ないことを吸収してくれてますしね☆
    逆に仕事してる分、してない時はその分大事にしてあげよう、休みの日はいっぱい遊んであげようと思えそうですね♪
    旦那ともう一度話し合ってみます♪(´θ`)ノ
    貴重なご意見ありがとぅございます(´◡`๑)

    • 10月8日
なつママ

maron3さんは幼稚園まで見てあげたのですね((*´∀`*))
すごーぃ♪♪
一生の内の3、4年と思ったら短いですよね!もぅ幼稚園行きだしたら、後はずっと離れてる時間ですよね(;;)
外連れて行ったり、中ではワイワイふざけたりでいいと聞いてホッとしました♡
お陰様で親の愛情を存分に与えてあげたいと思えました♡

maron3

いえ②✩
お金はいくらあってもいいですが、子供が生まれてから3年、4年はやっぱり長いようで短いです。
お金貯めることも大事ですが、やっぱり子供の成長や気持ちを考えたらお金には替えることができない、大きな②存在です。
うちは裕福でもないしむしろ毎月カツカツで節約の生活ですが、産んでから子供に我慢させてまで働いて楽な暮らしにしようとは思わないので、生活は苦しくてもその子が大きくなった時に、パパとママの子供で良かったと言わなくても思ってくれたら幸せですよ♡
おもちゃ沢山より愛情沢山の方が嬉しいですしね♡
幼稚園や保育園に行って社交性身に付くのと親の愛情を沢山もらって入園した子の社交性の身に付き方は全然違いますし✩
小さいうちに悪さもして親に怒られてのくり返しで反抗したり自我がでてきたりします✩
小さいうちからいきなり、ポーンと入園させられても何もわからないし、むしろなんで、置いていかれるの?って思いそりゃあ泣きますよね、でも入園できる年ならある程度は理解できます。嫌②でも笑顔で送り出してあげる、それが大事です!
うちの子も初めてのバス通園の時泣くかと思いましたが、張り切っていってきまーす!と言われた時に嬉しい反面少し寂しい思いもしました。
でも大きくなるってこういう事なんだな、と改めて感じましたよ✩

なつママ

maron3さんのコメントに感動しました(;_;)
小さいうちの愛情ってほんと大事ですね☆私もそんな裕福でもないし、余裕もないけど、それを乗り越えてでも一緒にいてあげたいなと思います♪
働くのが元々好きですが、また将来いつでも働けるかなと♪
今まだ3カ月ですが、新生児の写真見るとこんなに大きくなってと思いますし、小さい内ってほんとあっと言う間なんですね>_<

お母さんが小さい時よく遊んでくれた思い出は一生消えないだろうし、いい思い出いっぱい作ってあげたいですね((*´∀`*))

少し話しそれましたが、
maron3さんのお陰で覚悟ができました☆

昨日旦那と同居の義母とも話して、決断できました♪
ありがとぅございます♡

同級生で赤ちゃんも同級生で仲良しの子がいるのですが、その子はすぐに預けるみたいで、
みんなそれぞれですね♪(´θ`)ノ

子育てに奮闘して頑張ります^o^
また相談のってください((*´∀`*))♡

maron3

いえ②✩
嫌な思い出も嬉しい思い出も意外と覚えているものです✩
小さいうちにしか出来ないことは目一杯してあげる事が本当大事だと思いますもん♡
私なんかで良ければいつでも話し聞きますから♡\(*ˊᗜˋ*)/♡

  • なつママ

    なつママ

    またお願いします((*´∀`*))♪

    • 10月10日