
お裁縫が得意なママさんにお聞きしたいです!そろそろ暖かくなり、フリー…
こんにちは!
お裁縫が得意なママさんにお聞きしたいです!
そろそろ暖かくなり、フリースのスリーパーでは暑くなってくると思うので、ガーゼスリーパーを着させたいのですが、、
上の子にはわたしが作ったガーゼスリーパーを0.1歳と着させていましたが、去年の夏ですでに丈が短くなってきていたので、今年はそれを下の子に回して上の子に新しく作るよていです。
ただ、今手元にある生地で作りたいのですが、ガーゼ生地がたくさんはありません。
2重ガーゼをリバーシブルで着られるようにして2枚の重ねて、なので、今あるのは4重ガーゼ状態です。
同じようにしたいのですが生地が足りず、片面ガーゼで、片面を普通のスモックとかを作る生地にするのは良くないでしょうか??
やはり買い足してでもガーゼで作る方が無難ですか、、??
- ちゃ。
コメント

ゴロぽん
通気性とか考えるとガーゼのがいい気がします😅

poe
片面が普通の綿生地だとガーゼの通気性は失います。
夏にサラッと着たいならやっぱりガーゼを買い足した方が良いですし、ガーゼ側は肌触りだけでいいと言うのであれば片面が綿生地でも良いと思います😃
-
ちゃ。
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね(´°ω°`)
夏場は通気性良い方があんしんですよね💦
今あるものだと片面一枚なりの大きさが取れないのですが、ハギレを合わせて、、だとやっぱり通気性に問題出ますかね、、
買い足す方が賢いですかねぇ、、(´°ω°`)- 3月27日
ちゃ。
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね(´°ω°`)
通気性は必要です!