

ポコ太
荷物置き場に出来るので、私はベビーカー持ってく派です。

ラズベリー
抱っこ紐で抱っこしている時は
ベビーカーにお荷物を入れて
ベビーカーをおすのは
いかがですか(^_^)?

ふわふわ
うーん、大変だと思いますので、わたしだったらベビーカーは持っていかないです。

なみ
単身赴任とかかな?
ご主人に荷物を持っていってもらうことはできませんか?
赤ちゃん抱っこに、大量の荷物なんて、いくら乗り物に乗っていても、その間の移動で疲れてしまいますよね。
なので、子供を乗せてなくても、移動中の荷物乗せとして使ってましたよ。
楽しい旅行になりますように(⌒‐⌒)

ゆこ
ベビーカーはあると便利でしょうけど、一人で赤ちゃん連れの大荷物は大変だと思います…😭
まだ赤ちゃんも月齢が浅いですし…
荷物だけでも現地まで発送とかは難しいですか?
もしくはご主人の所に発送とか…
どうしてもベビーカーが必要なら軽量の物が良いかもですね。

こころ
高速バスと新幹線は長い時間乗るんですか⁈
バスの下に荷物預けれるなら
持って行った方が楽だと思います。
新幹線も違い時間だったら
大変だと思いますが短い時間
だったらたたんでいたら
大丈夫だと思いますよ、
私は普段子どもが泣くまで
ベビーカーに乗せて泣いたら
抱っこ紐をして荷物はベビーカーに
乗せて押してます‼︎
乗り物に乗る際は
抱っこ紐してますけどね…

🌼ひまわり🌼
ベビーカー邪魔になるかも!
まだ2ヶ月なら、抱っこ紐のみで大丈夫かな?と思いました(*^^*)
コメント