
コメント

リーナ
洗濯機で洗って普通コースで天気が良ければ外に干します(ノ´∀`*)

おにく
大人のはお急ぎコースでやっちゃうときもあるけど、赤ちゃんのは普通コースです∩(´・∀・`)∩
仕事していて取り込むの遅くなるときがあるので、除湿機かけて部屋干しのほうが多いかな(>_<)
休みの日は外に干します(•.̫•)☆
-
*猫鍋*
ありがとうございますm(._.)m
いつも手洗いコースで洗ってて出来上がりがびしょびしょだったので気になってしまいました。
除湿機という手もあったのですね☆赤ちゃんの服には生乾きのにおいついて欲しくないのでどうしても乾かしたかったので参考になりましたφ(..)- 10月7日

れあMOM
標準コースで弱いで洗ってます
洗濯物は5時間以内に乾かさないと菌が繁殖すると聞き農家で色んな薬を使ってるので風で飛んできても嫌なのでお風呂の乾燥をつけてお風呂場と脱衣室で干してます
-
*猫鍋*
ありがとうございますm(._.)m
菌→生乾きの菌は特に嫌です(´д`|||)
そうですよね~天気だけじゃなくまわりの環境によっても干し方変わってきますよね。- 10月7日

kao
普通コースです。
新生児の頃はバス乾燥してました。うちは排気ガスが気になる場所だったので自分の分も元々お風呂でした。
そんなに外気気にすることなかったと思いますけどね。
今は引っ越して緑沢山で南向きなのでベランダで干してます。
-
*猫鍋*
ありがとうございますm(._.)m
緑沢山南向き☆羨ましい(゜∇^d)!!この頃洗濯日和がなくて。。。雨だったり風強くて土煙がすごかったり。。。風呂乾燥にはお世話になります。- 10月7日
*猫鍋*
ありがとうございますm(._.)m
天気悪い日はどうしてますか?