![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Kaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kaa
私ももうすぐ5ヶ月です。
今日は3時間おきでしたよー!
毎日バラバラです。ほとんど5.6時間ですけどたまに短い時があります。
新生児の頃みたいに気張ってないから
記憶曖昧で母乳あげてます。。笑
夫婦喧嘩をお子さんの前でされたんですか?
両親の口調などで察知するみたいなので
多少は怖いとかあるかもですね(。>д<)
![しおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおママ
もうすぐ6ヶ月になる子供がいますが、いまだにまとまって寝ません。ってか、寝にくくなりました。
夕べも、21時頃寝かしつけて明け方まで2~3回は起きました。眠いです
起きたときに、機嫌よく覚醒して遊びだす時は辛いです。。ほっといたら、コード噛みに行ったり動けてしまうので、私も寝れません
![K♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K♡
うちは3時間から4時間ぐらいで起きます。その後朝6時に旦那が仕事なのでお弁当作るのにリビングに子供も一緒に降りるのですが起きないときは寝てます。休みの日に限って毎回5時、6時に起きて遊び出します←
![リツコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リツコ
お疲れさまです(^^)
うちなんて今日は2時間おきですよー😓😪
前は朝まで寝てたのですがこの1週間頻回です😪
私は二度寝出来ますが起こされるの辛いですよねー😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
このくらいの月齢の子は急に夜中頻繁に起きるようになりますよ〜😊
朝まで寝てくれなたのに、5ヶ月頃から2時間おきに起きるようになったりしました😳
脳の発達がすさまじくて興奮して起きちゃったり、歯が生えそうでむずむずするとか、成長過程の一貫のようです😊
起こされると辛いですが、いずれまた朝まで寝るようになるので、今だけと思ってとことん付き合ってます😂
まいまい
こどもの前だったのでよくなかったかもです💦