![みの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みやたん ❁❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやたん ❁❁
ミルトンを買ったんですけど、
臭いが気になるのと、錠剤のコスパ、置き場が邪魔で結局レンジタイプを買いました✨
すごく、便利でなんで初めからこっちを買わなかったんだろ〰とおもいましたよぉ〰😭💭
![あ ☀️🌈✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ ☀️🌈✨
薬剤につけるタイプは家で、レンジタイプのは実家で使ってます!(実家に頻繁に遊びに行くので)
毎回搾乳して飲ませてるので哺乳瓶をかなり使ってます!
私は薬剤につけるタイプが楽です☺️
![おかゆ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ丸
私はレンジにしました!
試供品で薬剤も使ってみたのですが、匂いが気になるのと、時間がかかる、薬剤を取り替える手間、コスパを考えてレンジでした!
熱湯の方が水より哺乳瓶が乾くのも数倍速いです!
薬剤は乾かしたり流したりしなくていいみたいですが、薬の匂いもするし、赤ちゃんの身体にそのまま入るのは私にはちょっと抵抗ありました(>_<;)
![桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃
産後すぐミルトン買いましたが哺乳瓶一本程度しか消毒する物も無く溶剤も大きな容器も勿体なかったです。置き場所も取ります。
結局レンジのを使ってました。
産院ではミルトン溶剤だけ買って容器はあるもので良いと助産師さんが言ってましたよ。
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
保育園に預けるとかで完ミ、混合ならミルトンだと使用直前まで浸けっぱなしにできるので便利だと思います。完母ならわざわざ薬液作ってが手間なのでレンチンがいいと思います。
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
うちはキッチンが狭いので、ミルトンは邪魔で・・・。
そして、少し塩素っぽい匂いがするのも気になってあんまり好きではありません💧
今は電子レンジで消毒するタイプを使っています✨
実家ではミルトンを使っていましたが、断然レンジのほうが楽で早いです!!
ミルトンは最低1時間以上浸けておかないといけない上に、取り出したらキッチンペーパー等で拭く必要があります。
レンジのほうは数分で消毒が終わる上に、あっという間に乾いてしまいます。
すごく高温になるので、取り出したらすぐに水分が蒸発します👍🏻
もうこれ以外使いたくないです😆ww
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
薬剤の方が楽ですが時間がかかるので早く出たい時はレンチンしてました
![アヤックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヤックマ
私はミルトンの方が楽でした。
1日1回水をかえるだけだし何度でも消毒出来るので楽です。
レンジだと一度にたくさん消毒出来ないし何回もやるの面倒くさいなと感じました。
![ねんねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねんねん
ミルトンの薬の匂いは気になるし
レンジのほうが手軽で簡単なのでよく使ってました!
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
私はミルトンつかっていました💓
完ミなので洗ってつけおきするだけなので楽でした💓
デメリットはそんなに感じたことないですね(ToT)
きっと混合でそんなに哺乳瓶使わないとか完ミで哺乳瓶めっちゃ使うとかでレンチンかミルトンかでかわってきそうです😭💓
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
ミルトン高いのでミルトン風な薬剤を使ってました🤣笑笑
つけておくだけですから楽です👍
デメリットは1時間以上着けなきゃなことくらいですかね😝
コメント